屋久島はガイドなしでも大丈夫?トレッキングツアーのメリットとデメリット

屋久島に行ったら縄文杉や白谷雲水峡のトレッキングはぜひ体験したいもの。
けれど、自分だけで行けるのか、それともトレッキング付きの屋久島ツアーや現地のトレッキングツアーを活用したほうがいいのか悩みますよね。
そこで本記事では、屋久島でガイドツアーに参加するメリットとデメリットについてお伝えします。
本記事を書いている筆者は屋久島で15年以上の経験があるガイド。
どちらかと言えば、「ガイドをぜひ利用して下さい!」と言いたいところですが、できるだけ公平にメリットとデメリットについて書きたいと思います。
⬇屋久島のガイドツアーをもっと詳しく知るなら下記の記事に詳しく解説しています。

屋久島でガイドトレッキングツアーに参加するメリット
屋久島でガイドツアーに参加することのメリットは下記の通り。
- 安全に適切なペースで歩いてくれる
- 屋久島の自然や歴史について分かりやすく解説
- サービスが充実している
メリット① 安全に適切なペースで歩いてくれる

ガイドツアーに参加する一番のメリット。ペース配分は怪我やトラブルを回避するためにとても重要です。
たとえば、登山ではペース配分を誤ると一気にリスクが増大します。ペースが遅ければ登山口に帰る時間が遅れます。時間が遅れると暗くなり事故のリスクが高まります。
逆に遅れることを心配して、ペースが早すぎた場合は転倒などのリスクが高まります。疲労も溜まりやすくなるでしょう。
ガイドツアーへ参加すると、ガイドはその日の参加者の歩き方をまず見ます。それに合わせて休憩の時間や、歩く速度などを調節しながらペース配分をし、疲れ方や怪我のリスクを減らします。
ペース配分をガイドがしてくれるだけで、歩くことや自然を楽しむことに集中できるのです。
メリット② 屋久島の自然や歴史について分かりやすく解説

旅行の前にネットや本などで下調べをしても、現地の自然は想像を超えていたというのが屋久島です。
屋久島の自然を深く知ることができるのも屋久島ガイドツアーならでは。特に屋久島はエコツアーが盛んな場所なので、どのガイドさんも知識が豊富でいろいろな話が聞けます。
そんなガイドの話を聴きながら歩けば、何も知らずスルーしてしまうより何倍も屋久島を楽しめるはずです。
何度も訪れることが難しい屋久島だからこそ、屋久島の事をたくさん知って帰ってください。
メリット③ サービスが充実している

お宿までの送迎があったり、レインウェアなどの装備のレンタルがあったり、旅先で必要なサービスが利用できるのもありがたいところ。
縄文杉登山などは早朝からの行動で、屋久島の街灯がない暗い道を車で運転するだけで一苦労。
ガイドツアーの無料送迎を利用すれば、慣れない道を運転せずに済むばかりか、歩き疲れたあとでも宿に送ってもらえます。
またガイドショップによってはトレッキングに必要なアイテムをレンタルしているお店もあります。
雨対策のレインウェアや、背負心地の良いアウトドア用リュックなどはやはり専門の道具を使用したほうがいいです。
普段トレッキングをされない方は、わざわざ買い揃えなくても済むアウトドアアイテムのレンタルは助かるサービス。
現地のガイドツアーに参加すると無料や格安でレンタルもできるので、ぜひ利用してみてください。
屋久島のガイドトレッキングツアーへ参加するデメリット
ここからはガイドツアに参加することのデメリットです。
デメリット① 料金がかかる

ガイドツアーへ参加するか迷われる最大のポイントは、料金がかかる点ではないでしょうか?
たとえば、縄文杉ツアーの平均金額は一人10,000円〜15,000円が相場なようです。
夫婦や家族で参加したらその人数分が必要です(割引があるかも知れませんが)。
やはり旅費は少しでも安く抑えたいというのが人の心情です。
ガイドに依頼する必要性を感じられない方は、ご自身で登るという選択もあると思います。
ですが、
- 移動のレンタカーやタクシー代
- 装備のレンタル代
などを考えると、ガイドツアーに参加した場合と料金の差はあまりないこともあります。
デメリット② 他の参加者と一緒になるので、お互いの配慮が必要

ガイドツアー参加中は貸切ツアーでない限り、他の参加者と共に行動することになります。
多ければ7〜8人位のパーティになることもあります。
みんなでワイワイ歩くのも楽しいですが、人のペースに合わせる必要があります。
また、周りの参加者に気を使う必要もあります。
もし、プライベートなツアーがお望みならば、貸切プランの設定があるガイドさんを選ぶといいでしょう。
また一人旅の方はむしろ他の人と話ができるガイドツアーはメリットかも知れません。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
屋久島でのトレッキングにガイドが必要かどうかご検討されている方へ、そのメリットとデメリットをご案内しました。
どちらがよいかは人によって価値観や好みが違うため、一概には結論はいえません。
しかし、安全に楽しく、そしてより深く屋久島を楽しむならばガイドツアーに参加されることをおすすめします。
ぜひ楽しく安全なトレッキングを行ってください。
⬇おすすめ屋久島ツアーをもっと詳しく知るなら下記の記事に詳しく解説しています。

⬇屋久島のガイドツアーをもっと詳しく知るなら下記の記事に詳しく解説しています。
