屋久島観光日数が3泊4日のおすすめモデルコース&費用【旅行ガイド】

「屋久島観光は確実に観光を楽しむなら3泊4日っていうけど、本当?」
屋久島をしっかり楽しむのにはどれくらいの日数があったらいいのか悩みどころですよね。
屋久島でガイド業をしていて、たくさんのお客さんを見ているのですが、結論から言うと、「縄文杉と白谷雲水峡に行くのであれば、3泊4日で屋久島旅行をしたほうがいい」です。
その理由は、屋久島の旅行はとにかく移動に時間がかかります。2泊3日だと忙しすぎて、屋久島で遊ぶ時間が少なく、正直物足りなく感じるかも知れないからです。
この記事では縄文杉と白谷雲水峡はぜひ行きたいと考えている方に、屋久島3泊4日旅行のモデルコースを3プラン考えてみました。
そして、大まかな旅の費用についても最後の方で書いていますので、御覧ください。
⬇屋久島の行き方の基本について詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

おすすめ屋久島3泊4日モデルコース
①【日帰りで縄文杉トレッキング】+【日帰り白谷雲水峡トレッキング】プラン
屋久島で3泊4日の日程があれば、縄文杉も白谷雲水峡もそれぞれ日帰り登山でしっかり楽しめます。
逆に言うと、この2箇所をしっかりと楽しむなら3泊4日は最低でも必要ということです。日帰り登山で縄文杉と白谷雲水峡をそれぞれ楽しむモデルプランを考えてみました。
3泊4日 縄文杉&白谷雲水峡プラン
- 1日目:屋久島到着/観光ドライブ
- 2日目 :日帰り 縄文杉トレッキング
- 3日目:日帰り 白谷雲水峡トレッキング(太鼓岩まで)
- 4日目:観光ドライブ/屋久島出発
②【白谷雲水峡】+【ヤクスギランド】ちょうどいいハイキングプラン

「縄文杉は行きたいけど、体力的に無理!」という方は、ヤクスギランドがおすすめ。白谷雲水峡と組み合わせれば、「屋久杉の森」と「苔の森」という、雰囲気の違った森を両方楽しむことができます。
縄文杉に行かなくても、十分屋久島らしさを味わえるトレッキングプランです。
3泊4日 縄文杉&白谷雲水峡プラン
- 1日目:屋久島到着/観光ドライブ
- 2日目 :日帰り 白谷雲水峡トレッキング
- 3日目:日帰り ヤクスギランドトレッキング
- 4日目:観光ドライブ/屋久島出発
屋久島・鹿児島3泊4日の費用・予算は

国内旅行でも特に旅行代金が高めになる屋久島旅行。その理由の一つは移動の交通費が高くなるからです。
屋久島へは飛行機と船とで行くことができますが、飛行機のほうが船よりも少し料金が高くなります。
ですが、移動時間の少なさから見れば飛行機を使ったほうが圧倒的にコストパフォーマンスが高いので、屋久島旅行の前後に鹿児島観光もするという理由が無ければ、飛行機を利用されることをおすすめします。
飛行機代
屋久島への飛行機が飛んでいる空港は、鹿児島空港・福岡空港・伊丹空港の3つの空港からJALグループ便が就航しています。
旅行1ヶ月前に飛行機のチケットを予約したとすると各地からの飛行機代は以下のようになります。
往復飛行機代 | |
東京から | 40,000〜80,000円 |
大阪から | 30,000〜60,000円 |
福岡から | 30,000〜50,000円 |
宿泊代
ホテル・民宿・素泊まり民宿などの形態がありますが、屋久島では民宿を利用される方が多いようです。ホテルなどは高価格帯のホテルもあり、近年バラエティが増えてきました。
それぞれの宿泊費の相場は以下のようになります。
1泊あたりの宿泊費 | |
ホテル(1泊2食) | 15,000〜40,000円 |
民宿(1泊2食) | 8,000〜10,000円 |
素泊まり(食事なし) | 3,000〜5,000円 |
オプションのガイドツアー料金
縄文杉トレッキングや白谷雲水峡登山、カヤックなどのツアーに参加した時の料金の目安です。
各ガイド会社さんで料金の違いがありますが、料金の差は少人数制や貸切専門のガイドツアーであることが大きな要因となります。ガイドツアーを選ぶ時は、催行人数などにも注意してみるといいでしょう。
現地ガイドツアー参加料金の目安
一人あたりの参加料金 | |
日帰り縄文杉ガイドツアー | 15,000円前後 |
1泊2日縄文杉ガイドツアー | 40,000円前後 |
日帰り白谷雲水峡ツアー | 12,000円前後 |
半日カヤックツアー | 8,000円前後 |
以上のように出発場所や旅行の内容などで金額が変わってきます。ここは、ご自身で予算を立てて、計算してみて下さい。
屋久島旅行の費用について詳しくは以下の記事でもご紹介しています。ぜひ参考にしてみて下さい。

屋久島3泊4日旅行の予約手配
国内旅行といえども、3泊4日となると下調べと準備が大切。
とくに屋久島までの移動とホテル、そしてガイドツアーなどの予約は間違いの無いようにしておきたいものです。
縄文杉や白谷雲水峡に行くのであれば、ガイドトレッキングツアー付きのパッケージプランがおすすめです。
飛行機もホテルもガイドツアーも全部一緒に予約できるし、旅行会社がおすすめするホテルやガイドツアーなので安心感があります。
トレッキング付きのパッケージツアーのおすすめは以下の通り。
\ガイドトレッキング付きツアーを探してみよう/
【1】『ジェイトリップ(J-TRIP)』セール開催中!
屋久島に強いJAL便専門の格安ツアー。繁忙期は予約が取れないほど人気!万が一のキャンセル料が実質0円キャンペーンあり!東京・伊丹・福岡空港発限定ながら縄文杉・白谷・宮之浦岳・太忠岳トレッキングあり。貸切ツアーも可。JAL便利用だから、遅延・欠航時も安心で直行便も選べる。道具レンタル可能。
【2】『JALダイナミックツアー(トレッキング付き)』
安心のJAL直営パックツアー。縄文杉や白谷雲水峡プラン。ホテルもサービスも高品質。トレッキングは貸切プランもあり。JAL便利用だから、遅延・欠航時も安心で直行便も選べる。道具レンタル可能。
【3】『HIS(エイチ・アイ・エス)』
ひとり旅専用プランあり。縄文杉・白谷・1泊宮之浦岳縦走などガイドトレッキング付きツアーが多数。屋久島リピーターにもおすすめなコアなツアー。道具レンタル可能。
【4】『クラブツーリズム』
テーマ性の高いこだわりのツアーが魅力。トレッキング付きプランも豊富。トレッキングが少ないバス旅中心ツアーも人気。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習もあるのが魅力的。
現地トレッキングツアーは直接予約もあり
トレッキング付きパックツアー以外で予約すると、現地ガイドツアーは自分で手配しなければなりません。
でも、ネットで検索すると屋久島のガイドツアーがたくさんあって、どこにしていいか迷ってしまうはず。
そんなときは「じゃらん体験予約」などで口コミ評価や料金などを比較して決めるのもおすすめ。さらにポイントが貯まったり、セールやクーポンが利用できたりとお得がいっぱいです。
その他、管理人おすすめの屋久島ガイドツアーは以下の記事でもご紹介しています。

屋久島の行き方を知るには
鹿児島本土から南に60km離れたところにある屋久島。
屋久島へのアクセスは飛行機と船に限られています。
屋久島へ全国各地から行く場合、どんなルートで行けばいいのか悩んでしまうもの。
屋久島への行き方とアクセス方法の選び方は下記の記事で詳しく解説しています。

個人手配するならホテル選びに幅が広がる
ダイナミックツアーなどを利用せずに個別にホテルの予約をしたいという方はさらにホテルの選択肢が広がります。
屋久島はエリアが広くホテル選びに失敗してしまうと、トレッキング時に不便になることも。
なので、屋久島のホテルやお宿は旅の内容に合わせてエリアから選ぶのも大事。屋久島のおすすめのお宿をエリア別に以下のページにまとめてみました。

屋久島の観光スポットの定番はこちらで確認
広い屋久島の中の観光スポットを探すのは結構大変。
- トレッキング
- ドライブ
- 観光施設
- 温泉
- ランチ
などなど。
なので、屋久島の定番の観光スポットをまとめてみました。
屋久島観光の参考にしてみて下さい。

さいごに:屋久島旅行は3泊4日を基本に計画を立てよう
ここまで、屋久島旅行の3泊4日のモデルプランをいくつかご紹介しました。
やはり縄文杉と白谷雲水峡の2箇所を巡るとなると、移動で時間を費やしてしまう屋久島旅行では3泊4日が基本となります。
2泊3日で屋久島旅行を考えている方は、ぜひもう一泊延泊ができるか検討してみて下さい。
3泊4日の日程があれば、余裕ができるので縄文杉も白谷雲水峡もゆっくり巡ることができます。
もし悪天候の場合は、日程を変更したりと柔軟性もあります。
さらに、屋久島旅行のついでに鹿児島観光も楽しめたりと、旅行の選択肢の幅が広がります。
また、どうしても屋久島旅行は2泊3日が限界だーという方は、以下の記事が参考になるかと思います。
旅行の計画はいろいろと大変ですが、少しでも参考にして頂けたら幸いです。
⬇屋久島の行き方の基本について詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。
