メニュー

屋久島旅行におすすめのツアー

ジェイトリップ

東京・大阪・福岡発なら要チェック!
格安ツアーに強い

J-TRIP キャンセル料実質0円キャンペーン

JTB

安心の復路航空便欠航補償付!

お得なクーポンを確認する

人気記事

新着記事

屋久島トレッキング付きツアーのおすすめ3社を比較はこちら詳しく見る▶

屋久島のベストシーズンは?縄文杉トレッキングなど観光目的別に最適な時期を紹介

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。収益はサイト運営に役立てられます。

屋久島への旅行を計画中のあなた、どの季節が最適か悩んでいませんか?

この記事では、観光目的別に屋久島のベストシーズンを詳しく解説しています。縄文杉トレッキング白谷雲水峡トレッキング、家族旅行に最適な時期まで、さまざまな屋久島の観光に最適な季節をピックアップしています。

管理人

何をして遊ぶかで屋久島のベストシーズンは変わります!

さらに、屋久島の各月の天気や気温の特徴を紹介し、旅行計画を立てる上で役立つモデルプランの提案もしています。また、オフシーズンの魅力や、大型連休時の混雑状況についても触れました。

この記事を読めば、屋久島のベストシーズン選びに迷うことなく、コスパ良く、安心して旅行を計画できますよ。屋久島の季節に関するQ&Aにも答えてますので、疑問点についても解決できます。

あなたにぴったりの屋久島旅行のベストシーズンをこの記事で見つけてくださいね。

2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。好きな屋久島の観光スポットは白谷雲水峡縄文杉


【最新PR】JALダイナミックパッケージタイムセール&クーポン
2023年9月27日(水)~2024年8月31日(土)宿泊の旅行に

▶【公式】JALダイナミックパッケージタイムセール会場

  • 発売期間:2023年9月26日(火)10:00~10月12日(木)23:59
  • 設定期間:2023年9月27日(水)~2024年8月31日(土)宿泊まで
  • JALタイムセールの詳しい買い方はこちらでチェック

\クーポン適用で更にお得!/

▶【公式】JALダイナミックパッケージクーポン適用ページ

目次

縄文杉トレッキングなら春と秋がベストシーズン

縄文杉トレッキングのベストシーズン

屋久島といえば縄文杉と言われるくらいの人気スポット。

往復10時間というハードな縄文杉トレッキングですが、圧倒的な大きさの巨木はその労力に値するほどの迫力です。

縄文杉トレッキングには春から秋がおすすめ。さらに言うならば、特に気温のいい春と秋がおすすめです。

その理由はずばり「歩くのにちょうどよい気候だから」。

なんだ、そんな事かと思うかもしれませんが、ちょっと待って下さい。

縄文杉トレッキングは往復10時間、距離にして25km近くを歩く体力的に厳しいコース。

縄文杉登山成功のためには、快適で疲れにくい季節を選ぶのも重要です。

標高500m〜1300mを歩く縄文杉トレッキングでも屋久島は南の島なので、夏はそこそこ暑いです。それなのに、冬は雪の可能性もあるほど厳しい環境の場所。

だから、真夏と真冬を避けて、春や秋に挑戦すると縄文杉トレッキングは成功しやすいです。

屋久島への移動もツアーを利用すると簡単に予約できますよ。

安心でお得な屋久島おすすめツアー

飛行機も宿もトレッキングツアーもダイナミックツアーを利用するのが屋久島旅行のコツ!

スクロールできます
ガイドトレッキング付きパケージツアー
J-TRIP離島や沖縄・北海道に強いJAL便利用の格安ツアー
JALツアー良いホテル&トレッキングツアーのコスパが抜群!
クラブツーリズム日時限定ながらトレッキング付きツアーに定評あり!
ダイナミックパッケージツアー
JALツアー良いホテルにコスパ良く泊まるならおすすめ!
J-TRIP格安なツアー&JAL便利用のリーズナブルパックツアー
楽天トラベル提携宿泊施設が多いので、泊まりたいホテルが見つかるパックツアー
JTB「復路航空便欠航補償付」の安心ツアー
じゃらん提携宿泊施設が多いので、泊まりたいホテルが見つかるパックツアー

総合的には屋久島のベストシーズンは梅雨以外の春夏秋!

屋久島 縄文杉トレッキングコース
屋久島 縄文杉トレッキングコース

屋久島のベストシーズンは観光の目的で決めましょう。

トレッキングからダイビングまでいろいろ遊べる屋久島。

ご自身の観光目的で季節を決めるのが一番です。

トレッキング・ダイビング・格安・静かに過ごすなど目的別にベストシーズンをまとめてみました。早見表はこちら!

スクロールできます
ベストシーズン理由
縄文杉
トレッキング
春〜秋
3月〜11月
さらに快適に歩くなら「春秋」がさらに良し
白谷雲水峡
トレッキング
春〜秋
3月〜11月
大雪と大雨が無ければ、大体大丈夫!
宮之浦・黒味岳
トレッキング
晩春:4月中旬〜5月中旬
初秋:10月
春と秋がおすすめ!夏はちょっと暑いかも。
海・川遊び夏:8月〜9月やっぱり夏!でも、5月頃から10月頃まで遊べます
静かに過ごす秋〜冬:10月〜2月まったりするなら静かな秋〜冬
格安時期冬:12月・1月・2月年末年始以外は閑散期で旅費がリーズナブルに
雨が少ない梅雨明け:7月後半〜8月太平洋高気圧に覆われることが多く、雨が少なめ
雨が多い梅雨:6月〜7月上旬いつも雨は降りやすい島ですが梅雨は圧倒的
グルメを楽しむ冬:12月〜2月首折れサバが旬。ぽんかん・たんかんが美味
シャクナゲを見る晩春:5月中旬〜6月上旬シャクナゲの花を見るには梅雨直前がおすすめ

たとえば、トレッキングなら気候の涼しい春や秋がおすすめ。川や海でも遊ぶなら、やはり夏がおすすめ。

そんなふうに旅の目的によって少しづつ、ベストシーズンが変わってきます。

良く言えば、『一年中いつでも何かしらのベストシーズン』が屋久島のいいところです!

ちなみに、屋久島の季節は下記のように分けられます。本州に比べると夏が長いのが特徴です。

白谷雲水峡トレッキングも「春・夏・秋」がベストシーズン

苔むす森
太鼓岩から春の桜を眺める

苔の美しい白谷雲水峡。屋久島でも縄文杉に並ぶほどの人気スポットです。

白谷雲水峡の標高は約500m〜1000m。縄文杉よりは少し低い標高帯になります。

白谷雲水峡は3月頃から11月頃までの春から秋の幅広い季節が歩くのにちょうど良くおすすめ!

暑い季節でもあちこちにある沢沿いで休憩をすれば、汗もすぐにひきます。

積雪の季節以外はほぼ楽しめるのが白谷雲水峡です。

宮之浦岳などの登山は「春と秋」がベストシーズン

九州でも最高峰の山である標高1936mの宮之浦岳。登山好きには憧れの山の一つですよね。

宮之浦岳や黒味岳などの高山帯は「春(5月頃)」と「秋(10月頃)」がおすすめ。

歩くのにちょうどよい季節で、森林限界を超えた場所でも暑くなりすぎないです。

真夏の7月や8月は森林限界を超えると直射日光が強く、体力的に結構大変。

もし、真夏に登るならば、お水をたくさん持って日焼け対策を万全にして下さい。

そして冬になると、雪が積もります。冬山登山をする