JALダイナミックパッケージで『すぐ使える最大3万円のクーポン』
※2022年7月1日(金)~7月15日(金)出発
※販売期間:2022年6月23日(木)10:00~7月14日(木)16:59まで
JALダイナミックパッケージで『すぐ使える最大3万円のクーポン』
※2022年7月1日(金)~7月15日(金)出発
※販売期間:2022年6月23日(木)10:00~7月14日(木)16:59まで
地方の自治体に寄付として納税し、地方活性化に貢献しつつ、御礼の品が貰えるふるさと納税。屋久島町にも魅力的な返礼品がたくさん揃っています。
豊かな自然から生み出された、屋久島ならではの商品。生産者産の思いが詰まった商品ばかりです。
屋久島産のお酒やドリンク、屋久島のグルメ、屋久島旅行に使える宿泊券や旅行券など。
ということで、本記事では屋久島でおすすめのふるさと納税の返礼品を実際にレビューしました。
販売期間:2022年6月23日(木)10:00 ~ 7月14日(木)16:59まで
≫ JALダイナミックパッケージで『すぐ使えるクーポン』のページへ
出発対象期間:2022年7月1日(金)~ 7月15日(金)出発
利用人数:1名様以上(幼児は除く)
屋久島は美味しいお酒の宝庫。人気の焼酎や、屋久島限定販売の焼酎などもふるさと納税の返礼品としていただくことができます。
[itemlink post_id=”27998″]
芋焼酎で人気の高い「三岳(みたけ)」は屋久島で作られています。屋久島の超軟水で仕込まれ、甘みがありフルーティーで飲みやすい焼酎です。ロックで飲むのも美味しいですが、おすすめはお湯割り。特に香りを楽しむならお湯割りがいいでしょう。
[itemlink post_id=”28014″]
屋久島産 焼酎・紅茶詰め合わせ 愛子900ml・水ノ森720ml・三岳900ml・森の紅茶ーさとふるで探す
人気の【三岳】に加え、希少な【愛子】と【水ノ森】のセット商品。屋久島限定の水ノ森は
[itemlink post_id=”28018″]
無濾過・非加熱で酵母が生きている自然発泡のクラフトビール。屋久島のおいしい水がビールにもなりました。ユニークなのは副原料として「屋久杉」が使われている【YAKUSHIMA CEDAR】。飲んだ直後にふわっと杉の香りが広がります。屋久島島外ではほとんど手に入れることができない、貴重なクラフトビールです。
[itemlink post_id=”28007″]
屋久島ジンジャーシロップ 200ml×2本セットー【さとふる】で探す
屋久島で人気の「ノマドカフェ」さんのジンジャーシロップ。丁寧に手作りされた、非常に香りの高いジンジャーシロップです。口コミでじわじわ人気が広まっていて、生産が追いつかない時は手に入らない時も。冬はホットジンジャーで、夏はジンジャーエールで楽しめます。
[itemlink post_id=”28009″]
果汁100%屋久島たんかんストレートジュース(12本入り)ーさとふるで探す
国内では屋久島・奄美・沖縄などで栽培されているタンカン。ポンカンとネーブルオレンジの自然交配したものと云われています。味は濃厚でとてもジューシー。地元のお母さんたちの手によって缶ジュースとして、一年中どこでも楽しめる様になりました。
[itemlink post_id=”28011″]
屋久島の超軟水をペットボトルで家庭でも楽しめます。そのまま飲むのはもちろん、お酒の水割り用にお料理にと使うと、味が変わりますよ。特に屋久島の焼酎を飲む時の水割りは、この水で割ると全然違います。
[itemlink post_id=”28012″]
屋久島の代表的な名産品「サバ節」。スライスして、マヨネーズ醤油で食べたり、玉ねぎスライスと味噌と一緒に揉み込んだり、オイルパスタや、お味噌汁の具などなど。サバ節を使えば何でも屋久島風になるくらい、屋久島の料理には無くてはならないものです。屋久島のいも焼酎と一緒にどうぞ!
[itemlink post_id=”28010″]
屋久島近海で水揚げされた、新鮮なトビウオのすり身。冷凍品なので、食べる直前に解凍します。味付きなので、丸めて油で揚げれば家庭で揚げたてのさつま揚げを食べることができます。揚げたてのさつま揚げはそれだけで、ごちそうになりますよ。
[itemlink post_id=”28013″]
サンドラヴィラ ソーマ1F(フォレストビュー・53平米) 1泊2名様/夕朝食付 ご宿泊券ーさとふるで探す
屋久島の森の中の建つ、高級リゾートホテル。ホスピタリティ溢れるサービスや美味しいお食事など、屋久島の旅をさらに特別なものにしてくれます。ぜひ屋久島で最高に贅沢な時間を過ごしてください。
[itemlink post_id=”28015″]
寄付額は1万円〜500万円まであり、返戻金は3,000円〜150,000円まで。JTBで屋久島の1泊以上の旅行(指定のもの)を申し込むと利用できる旅行券。屋久島旅行をJTBのツアーで計画しているという方は利用価値アリですね。
屋久島で寄付されたふるさと納税は、
の用途に指定できます。
大切な寄付金です。皆様のご希望の用途に指定してください。
もし、「何を指定したらいいかわからない」という方へ。
個人的な感想で恐縮ですが、他地域に比べると島という土地柄、子育てや教育にハンディがあるようです。(といっても、島の子は元気にのびのびしているのですが)。島の親御さんからも、よくそんな話を聞きます。皆様の寄付金がそんなところに役立ったらいいなと思います。
飛行機の乗り継ぎがあるなら、パッケージツアーが安心で予約も簡単です。お得になることも多いですよ。
また、現地トレッキングツアー予定しているなら一緒に予約できてしまう便利なプランならさらに便利。
とにかく、旅行は事前の準備と下調べが面倒!
販売期間:2022年6月23日(木)10:00 ~ 7月14日(木)16:59まで
≫ JALダイナミックパッケージで『すぐ使えるクーポン』のページへ
出発対象期間:2022年7月1日(金)~ 7月15日(金)出発
利用人数:1名様以上(幼児は除く)
縄文杉や白谷雲水峡などのガイドトレッキングツアーと、飛行機やホテルが全部セットになった便利なツアーのおすすめはこちら
さらに詳しくはこちらから
定番のJTB以外でも以下の旅行会社はクーポンやセールもお得!
さらにくわしくはこちら
おすすめの屋久島ツアーはこちらのページでご紹介しています。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!