メニュー

2023 屋久島の全国旅行支援

人気記事

新着記事

屋久島旅行プランは決まりましたか?おすすめプランを見る▶

大阪から屋久島の行き方を料金・時間で比較!おすすめのルート4選

「大阪から屋久島までどんな方法で行けばいいのか知りたい」

そんな方へ、本記事では大阪から屋久島までのおすすめの行き方4選をご紹介します。

屋久島に上陸する方法は「飛行機」か「高速船orフェリー」のいずれか。

色々なルートが考えられますが、

  • 使いやすい
  • 短時間
  • 格安ルート2つ

の4つをご紹介します。

ご自身にあったアクセス方法を選んで、良い屋久島旅行にしてくださいね。

屋久島の行き方の基本について詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

大阪発のおすすめ屋久島ツアーを船も含めて知りたい方はこちらもどうぞ

2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉の秩父でハイキングツアーを開催しています。好きな屋久島のスポットは白谷雲水峡・縄文杉。

目次

大阪⇔屋久島のアクセスにおすすめ4ルート

大阪から屋久島へ行き方はのおすすめ4つ。

  1. 大阪⇔鹿児島⇔屋久島|飛行機(JAL)+飛行機(JAC)【選びやすい】
  2. 大阪⇔屋久島|飛行機(JAC)の直行便【短時間】
  3. 大阪⇔鹿児島⇔屋久島|飛行機(LCC)+飛行機(JAL)【格安1】
  4. 大阪⇔鹿児島⇔屋久島|飛行機+(高速船orフェリー)【格安2】

他にも新幹線を使ったり、夜行バスを使ったり方法はありますが、時間と費用から見るとこの4つのルートがおすすめの方法。

本記事ではこの4つの方法を詳しく解説し、記事の後半で新幹線やバスについても触れていきます。

① 大阪⇔鹿児島⇔屋久島|飛行機(JAL)を乗り継ぐルートA

鹿児島空港でJALグループの飛行機を乗り継ぐ方法です。

便数・到着時間・遅延時の対応などに優れ、一番のおすすめ方法&ルートです。

時間と予算

移動時間平均 180分
往復費用約¥58,000〜約¥78,880

閑散期は以下で紹介する直行便ルートよりも若干高いものの、繁忙期は逆に安くなります。

メリット・デメリット

メリットデメリット
早い時間に到着できる
直行便よりも安くなる
乗り継ぎで手間がある
直行便よりも70分以上時間がかかる

乗り継ぎなので、予約時も含めて手間が増えますが、便数が豊富で出発時間も早い便が選べるので、直行便よりも屋久島に早く到着できるメリットがあります。

同じ理由で、帰りも遅い便が選べるので、屋久島に長く滞在することができます。

おかげで行きたかった屋久島の観光スポットを我慢しなくても済みます。

このルートの予約方法

乗継便の予約なので、時間の調整が心配ですが、上記に紹介した旅行サイトなら適切な便を自動で提案してくれるので安心です。

ちなみに、トレッキングツアーにも参加するなら「JALダイナミックツアー(トレッキング付き)」か、「J-TRIP」がおすすめですよ。

② 大阪⇔屋久島|飛行機の直行便で行くルート

飛行機に乗ってしまえばおよそ110分後には屋久島に到着。

移動時間が一番少なく疲れないのがこのルート。トレッキングのために体力温存するならおすすめです。

時間と費用

移動時間平均110分
往復費用約¥54,000〜約¥86,000

繁忙期だけみると料金は少し高めです。それでも、移動の時間を取られず、体力的に一番ラクな方法。屋久島に到着して、すぐに遊び回ることができます!

メリット・デメリット

メリットデメリット
乗り換えが無いので楽
移動時間が少ない
1日1便のみ
午前に到着できない

1日1便のみで昼ころに到着するので、午前中から屋久島で遊びたいという方には向きません。また、飛行機もすぐに満員になってしまう事が多く、予約が取りづらいかもしれません。

その場合は①で紹介した鹿児島空港を経由するルートを選ぶといいでしょう。

このルートが予約できる航空会社・ツアー

③ 大阪⇔鹿児島⇔屋久島|飛行機(LCC)を乗り継ぐルートB

飛行機でしかも安くしたいなら、関西国際空港からLCCの「ピーチ」を使って行く方法がおすすめ。

時間と予算

移動時間平均 300分〜
往復費用約¥25,000〜約¥82,000

遅延があり得るLCCの場合、鹿児島空港で安全に乗り換える事を考えると、乗り継ぎ時間は多めに考えておきましょう。

メリット・デメリット

メリットデメリット
関空に近い人は便利

運賃はたぶん最安
遅延で乗り継げないこともある
変更等の手続きが面倒

ツアーが作れない

LCCの場合、遅延することが多いので、次の便に乗り継げない可能性があるのが一番のデメリットです。

また、帰路の際も出発空港の屋久島からの飛行機に遅延が生じたときでも、変更等ができないのもデメリット。

LCCはそういうものと割り切れる方におすすめのルートです。

大阪を夜に出発する便は安く予約できます。鹿児島に夜に着くので、翌日の屋久島便に乗ることになりますが、鹿児島で1泊するならおすすめです。

予約方法

ピーチとJALグループ便の飛行機の組み合わせのため、ツアーを作ることができません。

公式ページからチケットを予約するから、まとめて予約なら「スカイスキャナー」がおすすめです。

④ 大阪⇔鹿児島⇔屋久島|飛行機+(高速船orフェリー)ルート

飛行機で鹿児島へ行き、その後は「船」に乗り換えて屋久島に行く方法です。

時間はかかりますが、鹿児島で1泊すれば鹿児島観光もできるルートです。

時間と予算

移動時間平均 4時間〜
往復費用約¥25,000〜約¥80,000

その日のうちに屋久島へ到着するなら高速船を利用するのが一般的。

鹿児島で1泊するなら、翌朝鹿児島を出発するフェリーを利用することができます。

メリット・デメリット

メリットデメリット
鹿児島を観光できる
船の旅を楽しめる
LCCとフェリーの組み合わせなら最安級
手間がかかる
移動時間が多い
海がしけると船酔いする

鹿児島空港に到着した後に、高速バスで鹿児島市内に移動してから港へ行くのがけっこう手間です。

さらに船もゆっくりなので、なにかと移動時間がかかるのがデメリットです。

ですが、鹿児島市内を経由するので鹿児島観光をして、ゆっくりと旅をしたいという方にはこのルートがおすすめ。

逆にそうでなければ、このルートはおすすめできません。

LCCを使って鹿児島で1泊し、翌朝フェリーで屋久島に向かうなら、ホテル代を考えても最安クラスになるのがこのルートのいいところ。

時間はあるけど、旅費は押さえたい!鹿児島も観光したい!という学生さんにもおすすめです。

予約方法

このルートなら直接航空券を予約するか、「HIS」でツアーの取り扱いがありましたよ。

3泊以内の旅行なら迷わず飛行機がおすすめ

飛行機を使えばあっという間に到着する屋久島。

ですが、早朝便などが無いので、到着するのはお昼を過ぎているというのもよくあること。

そうなると3泊4日の日程でも、以外に遊べる時間は少なくなってしまうのが実情です。

なので、できるだけ移動には時間をかけずに、飛行機を使うことをおすすめします。

そして、飛行機を使うならホテルも一緒に予約できるツアーを利用するのが便利でお得になりやすくおすすめ!

トレッキングツアーも利用するなら、トレッキング付きのパッケージツアーもあります。全部一緒に予約できるので、かなり便利ですよ。

大阪から屋久島へ飛行機で行く方法|ツアーを利用するとお得になりやすい

屋久島へ飛行機を利用していくなら、飛行機と宿がセットになったツアーがお得になりやすくておすすめです。

お得になりやすくてという曖昧な表現なのは、ホテルも飛行機も時価なので、料金がいつも変化しているから。

ですが、かなり高い確率で飛行機とホテルをセットにしたツアーがお得になります。

いろいろと屋久島のツアーを調べた結果、利便性や料金のバランスからおすすめできるのは下記のツアーです。

飛行機とホテルだけのフリープランと、トレッキング付きプランのそれぞれでおすすめのツアーがあります。

手間はかかりますが、旅行サイトをチェックして料金の比較をしてみて下さい。同じ条件でも数万円くらいお得になることがありますよ。

ホテルと飛行機だけの
屋久島ツアー
JALツアー
屋久島といえばJALツアー
人気の高いJALツアー。選べるホテルは少なめですが、憧れのホテルが驚くほど割安な事もあり!安心の屋久島ツアーを探している方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
ジェイトリップ
3万円台〜もあり
JAL便利用でも格安ツアー安心キャンセルサポート付き!移動は無理したくないけど、格安ツアーを探している方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
楽天トラベル
選べる宿数NO1
選べる宿が桁違いに豊富!JALの飛行機と組み合わてオリジナルな旅行が作れます。宿にこだわりたい方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
じゃらん
リクルート提供
選べる宿が桁違いに豊富!JALの飛行機と組み合わせればオリジナルな旅行が作れます。宿にこだわりたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
JTB
復路航空便欠航補償付き
安心感のJTB!台風時も安心な復路航空便欠航補償付き!価格もお手頃で予約もわかりやすい。旅行に慣れていない方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
屋久島のおすすめツアーについてもっと詳しく知るならこちらの記事もどうぞ
ガイドトレッキングが付いた
屋久島ツアー
ジェイトリップ
格安でも中身はしっかり
JAL便利用なのに格安ツアーが作れる安心キャンセルサポート付き!トレッキングは貸切も可。格安ツアーを探している方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
JALツアー
品質に定評あり
安心のJAL直営パックツアー。トレッキングは縄文杉や白谷雲水峡専門。ホテルもサービスも高品質。貸切プランもあり。品質で選びたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
HIS
ひとり旅におすすめ
ひとり旅専門のプランもあり安心。日帰り登山から縦走登山までプランが豊富。ひとり旅・トレッキング派におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
クラブツーリズム
人気のガイド付きツアー
テーマ性の高いツアーが魅力。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習プランあり。中高年の方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
更に詳しくは「【人気】屋久島ガイド付きトレッキングツアーおすすめ4選比較」をご覧ください

ホテル選びやおすすめの観光スポット

大阪から屋久島へ飛行機で行くルートが決まったら、今度は屋久島の旅行の準備をしましょう。

下記の記事では屋久島の

などをご紹介。屋久島旅行をじっくり練って、良い旅行にしてくださいね。

屋久島のおすすめホテル

屋久島は広い島なので移動が大変。そこで、屋久島のおすすめのホテルをエリア別でまとめました。

屋久島のおすすめ観光スポット

屋久島をもっと楽しむためにおすすめの定番観光スポットをご消化ししています。

屋久島のモデルプラン

屋久島のおすすめのモデルプランをご紹介。旅の参考にして下さい。

屋久島の行き方の基本について詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

おすすめ屋久島ツアーをもっと詳しく知るなら下記の記事に詳しく解説しています。

大阪発のおすすめ屋久島ツアーを船も含めて知りたい方はこちらもどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次