メニュー

屋久島旅行におすすめのツアー

ジェイトリップ

東京・大阪・福岡発なら要チェック!
格安ツアーに強い

J-TRIP キャンセル料実質0円キャンペーン

JTB

安心の復路航空便欠航補償付!

お得なクーポンを確認する

人気記事

新着記事

屋久島トレッキング付きツアーのおすすめ3社を比較はこちら詳しく見る▶

沖縄から屋久島へ行く方法とツアーを解説!飛行機?フェリー?格安な方法は?

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。収益はサイト運営に役立てられます。

この記事では沖縄から屋久島へ行く方法とおすすめのツアーについてご紹介します。記事後半には屋久島のホテルや観光情報についての関連記事もリンクしていますので、あわせて御覧ください。

屋久島の行き方の基本について詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

おすすめ屋久島ツアーをもっと詳しく知るなら下記の記事に詳しく解説しています。

2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。好きな屋久島の観光スポットは白谷雲水峡縄文杉


【最新PR】JALダイナミックパッケージタイムセール&クーポン
2023年9月27日(水)~2024年8月31日(土)宿泊の旅行に

▶【公式】JALダイナミックパッケージタイムセール会場

  • 発売期間:2023年9月26日(火)10:00~10月12日(木)23:59
  • 設定期間:2023年9月27日(水)~2024年8月31日(土)宿泊まで
  • JALタイムセールの詳しい買い方はこちらでチェック

\クーポン適用で更にお得!/

▶【公式】JALダイナミックパッケージクーポン適用ページ

目次

沖縄から屋久島へ飛行機で行く方法

① 福岡空港経由 :JAL/PEACH/SKYMARK

那覇から福岡空港経由で屋久島に行くルートです。

沖縄

飛行機 約1時間40分

福岡空港

飛行機 約50分

屋久島空港

屋久島到着

合計移動時間 約4時間50分(乗り継ぎ時間含む)

メリット・デメリット

メリット
デメリット
  • JALを利用すれば、ツアーが作れる
  • LCCを利用すれば安くなる
  • 便数が少ない
  • 早い時間に到着できない

参考価格・購入・予約旅行サイト

参考価格
(JAL便の場合)
【大人1人片道】
飛行機①:平均23,000円(那覇空港ー福岡空港)
飛行機②:平均21,000円(那覇空港ー屋久島空港)

合計:平均38,000
参考価格
(LCCの場合)
【大人1人片道】
飛行機①:平均7,000円(那覇空港ー福岡空港)
飛行機②:平均21,000円(那覇空港ー屋久島空港)

合計:平均28,000

那覇空港からJALを利用すればツアーを作ることが出来ます。

取り扱いツアー会社JALツアー
(※トレッキング付きプランもあり)
J-TRIP
(※トレッキング付きプランもあり)
JTB
HIS
楽天トラベル
じゃらん
ヤフートラベル
航空券検索atta

福岡空港経由だとJAL系の飛行機を使えるので、ツアーを組みやすく、旅行会社も選べる幅が増えます。

ただ、屋久島に到着する時間が午後になるので、移動に時間がかかるのが難点です。

できれば、3泊4日以上の長期旅行を考えたほうが良いでしょう。

ですが、出発空港から通しでツアーのチケットを手配できるので、飛行機の欠航や遅延などのトラブル時でも変更等がしやすく一番のおすすめです。

また、ツアーを使わない場合はLCCを利用することができ、料金も安く抑えることができます。

スカイマークやピーチを利用し、福岡から屋久島へはツアーを利用すれば、よりお得になる可能性があります。

② 鹿児島空港経由/ANA/SNA

那覇から鹿児島空港を経由するコースです。

沖縄

飛行機 ANAorソラシドエア 約1時間20分

鹿児島空港

飛行機 JAC 約35分

屋久島空港

屋久島到着

合計移動時間 3〜4時間(乗り継ぎ時間含む)

メリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 移動時間が短い
  • 早い時間に到着できる
  • 料金が高い
  • JAL系とANA系の他社便通しの乗り換えになる
  • ツアーが作れない(少ない)

参考価格・購入・予約旅行サイト

参考価格【大人1人片道】
飛行機①:平均17,000円(那覇空港ー鹿児島空港)
飛行機②:平均15,000円(鹿児島空港ー屋久島空港)

合計:平均32,000

他社便通しなのでツアーが作りにくいです。鹿児島までは個別チケット+鹿児島からパックツアーなどの工夫が必要です。

取り扱いツアー会社JALツアー
(※トレッキング付きプランもあり)
J-TRIP
(※トレッキング付きプランもあり)
JTB
HIS
楽天トラベル
じゃらん
ヤフートラベル
航空券検索atta

屋久島に到着する時刻が早い便が選べるので、屋久島の滞在を有効に利用することができます。

ですが、那覇ー鹿児島便がANA系、鹿児島ー屋久島がJAL系で別々にチケットを手配する必要があります。

また他社便通しの乗り換えなのでデメリットとして、

  • ツアーが少ない(無い?)
  • 悪天候時の対応が大変

などが挙げられます。

対応策としては鹿児島空港経由では無く、次に挙げる福岡空港経由がおすすめです。

沖縄から屋久島へ船で行くルート

③ 那覇からフェリーで【マルエーフェリー】

現在実験的に、マルエーフェリーが沖縄から屋久島へフェリーを運行しています。

沖縄

フェリー(マルエーフェリー) 約22時間

屋久島

屋久島到着 合計移動時間22時間

早朝5時前後に到着

メリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 沖縄から船のみで屋久島へ行ける
  • 運賃17,950円
  • 乗船時間22時間
  • 悪天候時は下船できない
  • 3日前までの予約
  • 選べる日程が少ない

参考・購入・予約旅行サイト

参考価格【大人1人片道】
マルエーフェリー:17,950円(那覇ー屋久島)

合計:17,950

那覇から屋久島への便のみ公式ページから予約が可能です。

取り扱いツアー会社マルエーフェリー
(予約ページ)

日時指定ながら那覇から屋久島までフェリーを使って移動することもできます。

現在実験的に行われている航路で、屋久島で下船客がいるときのみ寄港します。下船するためには3日前までの予約が必要です。

途中、奄美等も経由するので時間はかかりますが、料金的には安くなり、長期旅行の方におすすめです。

ちなみに、屋久島→那覇へは行くことが出来ません。

④ 鹿児島からフェリーで【フェリー屋久島2】

飛行機で鹿児島へ行き、そこからフェリーを使って屋久島に行く方法です。

沖縄

飛行機 約1時間20分

鹿児島空港

高速バス 約60分

※翌日のフェリーのため前泊が必要

鹿児島本港

フェリー屋久島2 約4時間

屋久島空港

屋久島到着

合計移動時間 約19時間(移動・宿泊を含む)

メリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 鹿児島も立ち寄れる
  • 日程が選べる
  • 鹿児島で宿泊が必要
  • 移動時間が長い

参考価格・購入・予約旅行サイト

平均的な参考価格を算出してみました。
※あくまでも参考です。予約時期やタイミングで価格は大きく変動します。ご自身でもお確かめ下さい。

参考価格【大人1人片道】
飛行機:平均17,000円(那覇ー鹿児島)
高速バス:約1,200円(鹿児島空港ー鹿児島市内)
フェリー屋久島2:5,200円(鹿児島ー屋久島)
鹿児島宿泊費:平均10,000

合計:約33,400
取り扱いツアー会社JALツアー
(※トレッキング付きプランもあり)
J-TRIP
(※トレッキング付きプランもあり)
JTB
HIS