【失敗しない屋久島ツアーの選び方】JAL系の飛行機がおすすめな4つの理由

屋久島へ行く方法はもうお決まりですか?
まだ、決まっていないなら屋久島での滞在時間(遊ぶ時間!)を増やすためにも、短時間で移動できる飛行機がおすすめです。
それも、ホテルがセットになった「ダイナミックツアー(パックツアー)」が最適。
でも、屋久島はJAL便しか飛んでいません。
なので、できれば出発空港から屋久島空港まで、すべてJALの飛行機を利用するのがおすすめです。
なぜ、JALの飛行機かと言うと、屋久島ならではの理由があるからです。
この記事では、
- 屋久島旅行にJAL系のツアーをおすすめする理由
- 知っておきたいJAL系ツアーのデメリット
- おすすめのJAL系のツアー予約サイト
についてご紹介します。
ぜひ最後まで御覧頂き、素晴らしい屋久島旅行にしてくださいね。
⬇屋久島人気のパックツアーおすすめをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

屋久島はJAL系のツアーがおすすめな4つの理由
屋久島旅行にツアーを利用するならJAL便を利用するツアーがおすすめです。
その理由は下記の4つ
おすすめ理由① 飛行機だと移動時間が早くコスパもいい
屋久島に上陸する方法は3つ。
- 飛行機
- フェリー
- 高速船
それぞれ、移動時間を比較してみましょう。
ます、飛行機は鹿児島空港、伊丹空港、福岡空港から屋久島へ直行便があります。
飛行機の場合
- 鹿児島空港→35分
- 伊丹空港から→1時間35分
- 福岡空港→1時間5分
上記の通り最短が鹿児島空港からで35分。伊丹空港からでも1時間35分で屋久島に到着できます。
それに対して、鹿児島から出港しているフェリーや高速船の移動時間は
フェリーや高速船の場合(鹿児島から)
- フェリー屋久島2→4時間
- フェリーはいびすかす→6時間30分〜13時間
- 高速船→2〜3時間
フェリーはいびすかすの13時間がずば抜けて長時間ですが、これは種子島を経由する上に、夜間に6時間ほど停泊するため。
鹿児島から屋久島までならフェリーでおよそ4時間。高速船で2〜3時間ほどの行程です。
これは鹿児島から屋久島の移動時間なので、さらに全国各地から鹿児島までの移動時間もプラスしなければなりません。

例:東京から屋久島までの移動と料金のコストを比較
例として東京から屋久島までの移動時間とコストも比較してみます。
参考のために格安屋久島ツアーで人気のJ-TRIPから調べてみます。
条件:大人2名・4日間・民宿あらき/素泊まり・11月24日〜4日間
- 飛行機利用だけの屋久島ツアーの場合
- 62,400円
- 約3時間40分〜
- 高速船も使う屋久島ツアーの場合
- 68,700円
- 6時間〜
結論:①の飛行機だけを使ったほうが安くて早い。
上記の条件で料金と移動時間を比較したところ、飛行機利用のほうがコスパが高かったです。
ツアー料金は飛行機だけのほうが6,300円安く、しかも移動時間は2時間以上も早く屋久島に到着するという結果に。
正直、高速船を利用したほうが若干安くなるかなと予想していたのですがびっくりです。
ただ、ツアーの料金は予約のタイミングや時期によって大きく違います。
必ずご自身でも料金を比較されることをおすすめします。
おすすめ理由② JAL系でないと屋久島までツアーが作れない
もし、最寄りの空港から屋久島まで《すべて飛行機で行く》ならJAL系の飛行機を使ったツアーでないとツアーを組み立てることができません。
出発空港から最終目的地の空港までの責任があるので、他社便同士だと基本的にツアーを作ることができません。
そして、屋久島空港はJAL便のみ就航しているため、必然的にJAL系のツアーを選ぶ必要があるのです。
ただ、そのおかげで飛行機が遅延・結構した際に代替便に振り替えてもらったりできるメリットがあります。
屋久島まで全部飛行機で行くなら、JAL系のツアー一択です。
おすすめ理由③ 乗り継ぎがある場合、遅延・欠航時に安心

屋久島は天気が荒れやすい島。
屋久島から出発する時に悪天候に見舞われてしまい、飛行機が遅延・欠航するということもよくあること。
そんなときに個人手配で、他社便との乗り継ぎの予定があると大変。
屋久島空港にはJALカウンターしか無く、乗り継ぎ先の他社便については電話等でやり取りをしなければなりません。
さらに台風などの悪天候の際は電話も繋がりにくいので、スムーズに事が進まないことも。
ですが、JAL便を利用したツアーなら、そもそもJALの飛行機同士の乗り継ぎなので、屋久島の空港のJALカウンターで飛行機の手続が完了(しかも素早く)完了します。
おすすめ理由④ 個人手配に比べてお得になることが多い
飛行機と宿を一緒に予約するメリットは、お得になることが多いということ。
論より証拠で、実際に
- JALで飛行機だけを予約した場合
- JALダイナミックパッケージでホテルと飛行機を一緒に予約した場合
に分けて見てみましょう。
JALで《飛行機だけ》予約した場合

羽田〜屋久島まで飛行機だけで1名「67,140円」の値段です。
JALダイナミックパッケージで《飛行機とホテル》を一緒に予約した場合

飛行機は同じ条件で、さらにホテルを2泊分セットにした金額が「57,600円」です。
個人手配《飛行機だけ》→67,140円
JALダイナミックツアー《飛行機とホテル2泊分》→57,600円
ホテルが2泊セットなのに安くなるという、謎の料金設定!
ただ、飛行機やツアーの料金は予約のタイミングや時価なので変動します。
いつも、このような結果になるわけではないので、ご自身でしっかりチェックされることをおすすめします。
ですが、個人手配よりもツアーのほうがリーズナブルになるという良い例です。
⬇個人手配とツアーの価格比較をもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

屋久島のJAL系のツアーの注意ポイント
上記ではツアーのメリットをお伝えしましたが、JAL系のツアーを利用することのデメリットもお伝えします。
LCCなど格安航空会社利用のツアーよりも費用が高くなりがち
航空会社はJALだけではなく、LCC等の価格を抑えた格安航空会社もあります。
当然、そういった格安航空会社を利用したツアーに比べると、JAL便のツアーは価格が高いです。
ただ、その分飛行機の本数が多く、時間的な融通が効くので、好きな時間のフライトを選べるメリットもあります。
また、乗り継ぎの利便性や、機内サービスや、トラブル時の対応、などを考えるとJAL便利用のツアーのほうが安心感があるのも事実です。
屋久島旅行の場合、JAL系のツアーは格安航空会社のツアーよりも価格が高くなりがちですが、それ以上の安心感を買うつもりなら決して高い買い物ではないかもしれません。
屋久島のJAL系ツアーでおすすめの予約サイトは?
それでは、JAL系のツアーのおすすめをご紹介します。
屋久島ツアーの特徴はフリープランだけではなく、トレッキング付きツアーも豊富にあるということ。
セールやクーポンなどのタイミングに合わせて、それぞれの予約サイトで料金が違うことがあるので、予約の際は丁寧に調べてみてもいいでしょう。
おすすめの屋久島ツアーは以下にピックアップしました。
\おすすめパッケージツアー(フリープラン)/
【1】『ジェイトリップ(J-TRIP)』JAL便利用なのに格安
JAL便専門の格安ツアー!万が一のキャンセル料が実質0円キャンペーンあり!東京・伊丹・福岡空港利用なら一番のおすすめ。JAL便利用だから遅延・欠航時も安心で直行便も選べます。
【2】『JALダイナミックツアー』JAL直営の高品質ツアー
JAL直営ツアー。ときどき驚くほど割安に!飛行機の時間を好きに選べるから、旅行の計画が立てやすい。乗り継ぎのある飛行機の場合でも予約が簡単。屋久島の「JRホテル」や「いわさきホテル」、「sankaraホテル」など利用するな要チェック。
【3】『楽天トラベル』のツアーは提携宿が多くて好きに選べる
選べる宿が桁違いに豊富!JALの飛行機と組み合わせればオリジナルな旅行が作れる。セールやクーポンも必ずチェック!
【4】『じゃらん』のツアーなら宿をもっとこだわれる
選べる宿が桁違いに豊富!JALの飛行機と組み合わせればオリジナルな旅行が作れる。セールやクーポンも必ずチェック!
【5】『JTB』のツアーは予約しやすく安心が多い
安心感で選ぶならJTB!台風時も安心な復路航空便欠航補償付き!価格もお手頃。屋久島の人気ホテルに宿泊するなら要チェック。
\おすすめガイドトレッキング付きツアー/
【1】『ジェイトリップ(J-TRIP)』
屋久島に強いJAL便専門の格安ツアー。万が一のキャンセル料が実質0円キャンペーンあり!東京・伊丹・福岡空港発限定ながら縄文杉・白谷・宮之浦岳・太忠岳トレッキングあり。貸切ツアーも可。JAL便利用だから、遅延・欠航時も安心で直行便も選べます。
【2】『JALダイナミックツアー(トレッキング付き)』
安心のJAL直営パックツアー。縄文杉や白谷雲水峡プラン。ホテルもサービスも高品質。トレッキングは貸切プランもあり。JAL便利用だから、遅延・欠航時も安心で直行便も選べる。
【3】『HIS(エイチ・アイ・エス)』
ひとり旅専用プランあり。縄文杉・白谷・1泊宮之浦岳縦走などガイドトレッキング付きツアーが多数。屋久島リピーターにもおすすめなコアなツアー。道具レンタル可能。
【4】『クラブツーリズム』
テーマ性の高いこだわりのツアーが魅力。トレッキング付きプランも豊富。トレッキングが少ないバス旅中心ツアーも人気。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習もあるのが魅力的。
屋久島のJAL系のツアーの選び方
最寄り空港からJAL便が使えるか確認
屋久島ツアーを利用するなら出発の空港からJALグループ便を利用して、屋久島まで行けることが条件です。
ほとんどの空港は屋久島までの直行便がありませんので、最寄りの空港から乗り継ぎ空港までJAL便が就航しているか確認しましょう。
例えば、中部国際空港などは屋久島への直行便がない上に、乗り継ぎに便利な鹿児島空港へも、JAL便がありません。
なので、この場合に屋久島までツアーを使うなら「小牧空港」か「伊丹空港」を利用することになります。
実は小牧空港よりも新幹線で伊丹空港まで行き、そこから屋久島に行くほうがリーズナブルで早かったりします。
⬇名古屋からの行き方については、詳しくは以下の記事でも紹介しています。

予約サイトの料金を比較する
予約する旅行予約サイトによって値段が大きく違うこともあります。
ツアーの値段はそのときの在庫状況や、クーポン・セールなどに左右されます。
なので、オトクな料金で旅行をするなら、手間ではありますが、くまなく丁寧にチェックするのがおすすめです。
⬇せめて、この記事で紹介しているおすすめ旅行サイトだけでも、チェックしてみてくださいね。

⬇JALダイナミックツアーのセールやクーポンはかなり強力!JALダイナミックツアーのお得な利用ほうほうは下記の記事にまとめました


JAL便を利用したツアーを販売する予約サイトはいろいろありますが、「J-TRIP」はおすすめな予約サイトのうちのひとつ。屋久島旅行に強い旅行会社の一つです。
