メニュー

2023 屋久島の全国旅行支援

人気記事

新着記事

屋久島旅行プランは決まりましたか?おすすめプランを見る▶

屋久島の梅雨《6月・7月前半》の天気や混雑具合は?

屋久島のベストシーズンはいろいろあれど、雨を楽しむなら梅雨の季節が一番!

5月の初夏を思わせる陽気が過ぎ6月になると、いよいよ屋久島に梅雨がやってきます。

梅雨前線の位置により雨の降り方は違ってきますが、基本的には6月〜7月中旬までの1ヶ月半はほぼ雨が続くと思っていた方が良いでしょう。

雨が当たり前の屋久島ですが、梅雨の季節は特に大雨になることが多いです。

できれば大雨のタイミングに当たりたくはないですが、「雨を楽しみにいくか」くらいのおおらかな気持ちで行くのがこの季節の屋久島。

雨がひどくなければ、潤いに満ちた森を楽しめるのもこの季節の特徴です。

2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉の秩父でハイキングツアーを開催しています。好きな屋久島のスポットは白谷雲水峡・縄文杉。

縄文杉に登るなら読んでおいて損なし!

「無料縄文杉トレッキングの成功の秘訣」メール講座全6回配信中!

目次

6月・7月の屋久島は梅雨シーズン。オススメは雨を楽しむ事。

梅雨の屋久島のポイントは

  • 苔の潤いが美しいので、白谷雲水峡がお勧め(でも大雨時は沢の増水に注意!)
  • 大雨ならば大川の滝、千尋の滝などが豪快!
  • 大雨の時は無理して山に入らず、あえてカフェでゆっくりもオススメ

6月の屋久島は梅雨本番

6月に入ると梅雨の影響を受けて、雨の日が多くなってきます。

その年の梅雨前線の停滞する位置により変化はありますが、6月初旬などはまだまだ梅雨の雨としては弱い方かもしれません。

6月中旬〜下旬になると、梅雨前線が停滞する期間はものすごい量の雨が降り、飛行機や島内のバスなど交通機関がストップしてしまうこともあります。

一度梅雨前線が停滞すると、山では雨が止むこと無く降り続け「大雨警報」が発令されることもあります。

こうなると、登山口に向かう道路が封鎖されることもありますので、登山バスやタクシーなども運行が出来なくなってしまいます。

また、飛行機の運航にも支障が出やすく、飛行機も船も止まってしまうこともあります。屋久島旅行の際は予備日を含めた余裕のある日程がお勧めです。

気温はそれでも海岸近くで22度以上と高めで、湿度も80%以上と高くなってきますので、脱水症状などに気をつけましょう。

ただ、梅雨シーズンでももちろん晴れの日もあります。

いわゆる梅雨の中休みです。夏のように日差しが降り注いで、心から太陽のありがたさを感じるときです。そんな日に運良く当たれば本当にラッキーです。

6月の屋久島の混雑状況

6月になると梅雨の影響もあり、夏のシーズンに比べればどこも静かです。特に混雑を警戒する必要も無いでしょう。また飛行機の値段なども下がりますので、交通費を安くする事も可能です。

6月の屋久島の縄文杉や白谷雲水峡は?

雨の中の白谷の森

雨で潤ってとてもきれいな森が見られます。特に白谷雲水峡がおすすめ。

ただ、気をつけたいのは大雨の日です。

白谷雲水峡の入り口から苔むす森や太鼓岩へ続く道の途中で、白谷川を渡るポイントがあるのですが、この川が増水してしまうと渡れなくなります。

怖いのが渡ったのはいいけれども帰ってこられなくなる場合です。

他の迂回するポイントも増水時は渡れなくなりますので、注意が必要です。増水に流されて死亡事故も起きています。

ぜひこの季節の森の散策にはガイドツアーに参加されることをおすすめします。

雨対策はしっかりと

雨がただ辛いものになるか、楽しめるものになるかは、しっかりとした装備にかかっています。

まず、体を濡れから守る登山用レインウェアはしっかりとしたものを準備しましょう。

上下セパレートのもので、登山用に作られたものが軽くて持ち運びも楽でおすすめです。

おすすめの登山用レインウェアについては姉妹サイトのこちらの記事でもご紹介しています。

また、雨の中でも屋久島の美しい自然をしっかり見るならレインハットがおすすめ。視界が広く、熱くなりにくく、レインウェアのフードを被るほどではない雨のときに重宝します。

7月の屋久島は梅雨明け間近!中旬以降のほうがお天気が良いかも

7月の屋久島の天気

7月は梅雨の影響が残る前半と梅雨が明ける後半で、お天気の様子はガラリと変わります

もし、日程の調整が利くのであれば7月後半の方が晴れる確率が高まってくるでしょう。

梅雨が明けた後はいよいよ夏空が続くことになります。

快晴の日が多くなり、気温も一気に高くなってきます。

屋久島の日差しは南国らしく強いので、紫外線対策はしっかりとして下さい。

一つ心配なのは台風の影響です。7月〜10月はやはり台風の到来が気になります。旅行の前には天気予報をチェックしておきましょう。

7月の屋久島の混雑状況

7月前半はまだお客様も多くなく、静かな雰囲気です。

ただ、7月後半からは夏休みの期間に入りますので、徐々にお客様が多くなってきます。狙い目は7月中旬頃でしょうか。

梅雨明け直後にタイミングが合えばラッキーですね。

7月の屋久島の縄文杉や白谷雲水峡は?

縄文杉も白谷雲水峡も半袖のシャツ一枚で歩く事が出来るくらい温かくなります。ただ、雨や風の日は休憩中などに体が冷えてしまいますので、レインウェアや長袖のシャツなどでしのぐ必要があります。

7月後半は屋久島も観光シーズンに入ってきますので、徐々にお客様も多くなってきます。登山をされる際は早めの行動が良いでしょう。

7月の屋久島 その他のオススメのエリア

お天気が良ければ、夏の気候になりますので、山だけではなくカヤックやダイビングなどのウォーターアクティビティがお勧めです。水が美しい屋久島ですので、全身で水と戯れてみて下さい。

こちらもガイドツアーを利用することをおすすめします。

旅行が決まったらすぐに予約がコツ!おすすめ屋久島ツアー

旅行の日程が決まったらすぐに予約して押さえたいのが飛行機と宿。

特に屋久島の飛行機は搭乗人数が少ない小型飛行機が使われています。

だから、人気の時間帯はすぐに満席に!

人気のお宿もすぐに満員になってしまうので、予約は早いほうが何かとお得です。旅行代金も早めが安いですしね。

屋久島の飛行機と宿がセットになったパッケージツアーを使うと、簡単便利に予約ができます。筆者がおすすめする屋久島ツアーは以下の通り。

おすすめ現地フリープラン
屋久島ツアー
JALツアー
屋久島といえばJALツアー
屋久島で人気の高いJALツアー。選べるホテルの数は少なめですが、良いホテルが驚くほど割安な事もあり要チェック!高額になりがちな屋久島旅行もJALなら安心感があります。
公式サイトで詳細を見る
ジェイトリップ
3万円台〜もあり
JAL便利用なのに格安ツアーが作れる安心キャンセルサポート付き!貸切プランも可能でトレッキングが不安な方も安心です。JAL便利用だから、遅延・欠航時も安心で直行便も選べます。屋久島ツアー大幅値下げ中!
公式サイトで詳細を見る
楽天トラベル
選べる宿数NO1
選べる宿が桁違いに豊富!JALの飛行機と組み合わせればオリジナルな旅行が作れる。セールやクーポンも必ずチェック!
公式サイトで詳細を見る
じゃらん
リクルート提供
選べる宿が桁違いに豊富!JALの飛行機と組み合わせればオリジナルな旅行が作れる。セールやクーポンも必ずチェック!
公式サイトで詳細を見る
JTB
復路航空便欠航補償付き
安心感で選ぶならJTB!台風時も安心な復路航空便欠航補償付き!価格もお手頃で予約もわかりやすいので、WEB予約が慣れていない人も安心。屋久島の人気ホテルが勢揃いです。
公式サイトで詳細を見る
屋久島のおすすめツアーについてもっと詳しく知るならこちらの記事もどうぞ

屋久島に行くベストシーズンを決める

梅雨の屋久島はしっとりとした森が見られる、美しい季節の一つです。

ですが、他の季節はどうなの?と気になる方も多いはず。

季節によって、良さが違うのが屋久島のいいところ。

屋久島のベストシーズンについて、詳しく知るなら以下の記事を参考にしてみて下さい。

6月・7月は雨をたっぷり堪能できる屋久島らしい季節です

観光地としては6月の梅雨時期の屋久島は閑散期にあたります。すぐその後にやってくる賑わいの夏の前のアイドリングタイムです。

一月に35日雨が降る」とは作家、林芙美子の晩年の小説「浮雲」に出てくる一説。

この文学的表現を身をもって体験出来るのが6月〜7月の梅雨の屋久島なのではないでしょうか?

屋久島の人にとっての梅雨は雪国の人の冬と同じように、太陽が降り注ぐ夏の空を待ちわびる季節です。毎日の雨に息を潜めて、静かに夏の到来を待ちます。

濃密な雨が続きますが、屋久島の静けさを求めるのが旅の目的なのであれば、梅雨の季節に訪れてみて下さい。

ただ、山へ登ったり、川で遊んだりとアクティビティを重視するのであれば、やはり7月中旬以降の梅雨明けをお勧め致します。

まだ手つかずの初夏の気持ち良さは本当にお勧めです。

初夏〜夏の屋久島の気温と服装については以下の記事を参考にして下さい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次