「屋久島のガイドツアーに参加したいけれど、ガイドさんのホームページが多くて選ぶのが難しい!」
ネットで屋久島のガイドさんを検索しても、本当に沢山のホームページがあって、選ぶのが難しいですよね。
当店も屋久島でガイド業を営んでいるのですが、たくさんの魅力的なガイドさんがいるのでぜひ紹介したいです。
屋久島ではそれぞれのガイドさんが、独自のスタイルで屋久島を楽しむツアーを開催しています。
是非、ご自身に合ったガイドさんを選んでください!!
屋久島の思い出はガイドツアー選びで変わる
フィールドが同じでもガイドさんが変われば、その印象は全く違うもの。
なぜなら、
ガイドさんがそれぞれのスタイルで、屋久島をお客様に伝えているからです。
ツアーに参加するとガイドさんがいろいろと説明をしてくれたり見どころを教えてくれたり。
そのガイドさんの作り出すツアーによって、同じ場所でも見えてくる景色や印象が変わります。
だから、自分にあったガイドさんを選ぶには
- ガイドツアーのホームページをよくチェックして雰囲気をみたり
- 直接電話して問い合わせてみるのがいいです。
なんとなく雰囲気って伝わってきますので、そんなところから気の合うガイドさんを選んでみてください。
屋久島は優しいガイドさんが多い
僕のイメージでは山のガイドさんて、グイグイ押しの強いイメージがありませんか?
でも実際は屋久島で人気のガイドさんは穏やかで優しい人が多いです。
僕も「あー、このホームページ、○○さんらしいなあ」と同業者目線でついつい見てしまいます。
他のガイドさんは同業他社=ライバル関係でもありますので、自分のお店のHPで他のガイドさんを紹介するのはおかしな話です。
でも、「この人のツアーは自分に合いそうだな」と思うガイドさんを探していただきたいのです。
屋久島に来て、せっかくガイドツアーに参加するなら、みなさん自分に合ったガイドさんをぜひ選んで欲しいと思います。
屋久島のおすすめガイドさんのご紹介
屋久島野外活動総合センターさん
通称YNAC(ワイナック)。
日本のエコツアーの草分け的存在。オーセンの佐藤が最初にガイドを志したときに5年間在籍しました。
スタッフのも多く皆さん面白く自然への知識が豊富な方ばかり。深く屋久島を知りたい方にはぴったりです。
ツアーメニューも多く、山・森・海・川と屋久島の自然を全て網羅しています。
深く突っ込んだ屋久島を案内してくれるはず!
>>じゃらん体験予約から検索する
屋久島ダイビングステーションまるさん
同じくオーセンの佐藤がYNAC時代にお世話になった、先輩のガイドさんが独立したお店。
ダイビングやシュノーケリングなどの海のツアーから、白谷雲水峡などのトレッキングを組み合わせたツアーもあります。
女性のガイドさんなので、女性の方は安心ですね。
海のエコツアーならおすすめのダイビングガイドさんです。
>>じゃらん体験予約から検索する
株式会社 自然のポケットさん
なにかと頼れる兄貴的存在の代表のガイド会田さん。
いつも出会うと笑っています。笑っている顔しか思い浮かばない、ほどいつも笑っています。
だけど、中身はしっかり真面目。
山だけでは無くカヤックや沢登りのツアーも揃う頼れるガイドさんです。
屋久島ガイド&エコツアーのラフアップツアーさん
いつも優しい、オーナーの和田さん。
ゆっくりな雰囲気で物腰の柔らかさは本当に癒やされます。おまけにイケメンです。イケメンなのに優しいです。ずるいです。
イケメンに癒されたいなら、絶対オススメのガイドさんです。
山のガイドツアーやカヤックツアー、サイクリングツアーがあるのも特徴です。
屋久島エコツアーとフォトガイドフォレックさん
写真を中心としたトレッキングツアーを催行するガイドさん。
穏やかな口調で屋久島の事を沢山話してくれます。その上、博識なのでいろいろな屋久島の話が聞けます。
個人的には瞳がいつもキラキラしているのが好きなところ。なんか、安心感のかたまりです。
トレッキングツアーの他、沢登りのツアーなどもありますよ。
屋久島ガイドオフィス山岳太郎さん
アウトドアショップ&レンタルショップも手がける山岳太郎さん。
スタッフも何人もいらっしゃるので、いろいろなツアーを開催しています。
各種割引が充実しているのもいいですね。そしてスタッフの方達もとても良い人ばかり。
これも代表の太郎さんの人柄でしょう。屋久島の情報が知りたいときはまずは山岳太郎ショップに行くといいかもです。
屋久島ガイド 旅楽(たびら)さん
空港近くにお店を構える旅楽(たびら)さん。お店の名前は代表の田平(たびら)さんの名前から。
各種エコツアーはもちろん、お店にはギャラリーが備えられており、屋久島に関係するアーティストの写真展などをいつも開催しています。
屋久島関係の雑誌や映像を手掛けているので、美しい屋久島をよく知っています。
あの、アウトドア雑誌やアーティストの映像などの裏話も聞けちゃうかもしれませんよ。
屋久島自然学校さん
屋久島歴の長い斉藤さんのお店。真面目な人柄で穏やかな雰囲気は森にぴったりです。
お店のネーミングも本当にぴったり。
優しい人柄でゆっくりと屋久島の話を聞きたい人によいかもしれません。
>>じゃらん体験予約から検索する
島結さん
優しさたっぷりのガイドの笹川さん。
女性限定の宿泊ツアーなどもあるので、男性と一緒に山に止まるのは気後れしてしまうという方にもお勧めです。
宿泊ツアーではなにやら美味しそうな食事を作っていますよ。食べてみたいです!
>>じゃらん体験予約から検索する
志戸子ダイビングサービス ダイビング&トレッキング さん
優しく物腰の柔らかい「志戸子ダイビングサービス」の中馬(ちゅうまん)さん。
スキンヘッド+夏は真っ黒な肌という風貌なのに、とても丁寧で優しい人です。
屋久島のガイドさんからも信頼の厚いガイドさんで、トレッキングからダイビングまでオールマイティにこなします。
屋久島オーセンでは縄文杉や白谷雲水峡などを中心に、屋久島の自然を楽しめるガイドツアーを開催しています。
どのツアーも
- お一人様から追加料金なし
- ツアー参加者にはレンタル無料
- 少人数制で余裕のあるツアー
などの特徴があります。
屋久島でガイドツアーをご検討の際はぜひぜひご利用下さいませ。
縄文杉と白谷雲水峡 日帰り2日セットツアー【はじめての屋久島におすすめ】
オーセンでは縄文杉と白谷雲水峡を、それぞれ日帰りで行く2日間セットツアーをご用意しています。
初めて屋久島に来られる方が楽しめるように、登山時のサポートや森の見所のご案内。
同じガイドが2日間サポートしますので、縄文杉ツアーと白谷雲水峡ツアーをトータルでコーディネートします。

1泊2日縄文杉ツアー【もっとゆっくりと縄文杉を楽しむ方法】
世界遺産の森で一夜を過ごし、朝焼けの縄文杉を眺める。そんな貴重な体験も山に宿泊すれば可能です。
オーセンが無料レンタルを行っているレインウエアや宿泊用装備は、高機能で軽量なものばかり。
縄文杉をもっと楽しむなら宿泊スタイルの縄文杉ツアーもおすすめです。
※登山道の難易度は低いですが、体力的には中級者以上です。しっかり体力づくりが必要です。

日帰り白谷雲水峡フルコース【白谷雲水峡をたっぷりと】
とにかく白谷雲水峡をたっぷり楽しみたいという思い出名付けた、
「白谷雲水峡フルコースツアー」
わざわざ、朝の早い時間にスタートをして、静かな朝の白谷の森を楽しみます。
早い時間に登れば、雲に隠れる前に太鼓岩に登れる確率もUPします。

さいごに:屋久島に行ったら、ガイドツアーに参加してみよう!
ガイドツアーを選ぶのってなかなか難しいと思います。
そんな時はガイドさんのホームページをじっくり読んでみて下さい。そのガイドツアーさんの雰囲気が伝わってくるはず。
屋久島は離島なので、なかなかお客さんへアピールする機会が少ない場所です。だから、真剣にホームページを作って、皆様のもとへ届くように頑張っています。
ツアーの料金や検索上位に出てるからという理由ではなく、そのガイドさんのホームページが好きかどうかなどで選んでみて下さい。
そして、気になるガイドさんがいたら、是非ツアーに参加してみてくださいね。
最後までこの記事をご覧頂いてありがとうございました。
以上、「屋久島のおすすめのガイドツアーを同業者が選んでみました」でした!