屋久島旅行の準備
- 旅行の季節を決める
- 旅行の日程を決める
- 屋久島の行き方を調べる
- 屋久島のおすすめ宿を調べる
- 屋久島のパッケージツアーを調べる
屋久島のトレッキング
トレッキング初心者の方へ
屋久島ひとり旅
屋久島の島内めぐり
- 屋久島島内の交通・便利帳
- 屋久島のお土産・ふるさと納税
JALダイナミックパッケージで『すぐ使える最大3万円のクーポン』
※2022年7月1日(金)~7月15日(金)出発
※販売期間:2022年6月23日(木)10:00~7月14日(木)16:59まで
「屋久島のガイドツアーに参加したいけれど、おすすめはどこだろう?」
と、ネットで屋久島のガイドさんを検索しても、沢山のガイドさんがいて選ぶのが難しくありませんか?
そもそも、ガイドツアーに参加するのも初めてという方も多いかもしれません。
ということで、本記事ではガイドツアーの選び方と屋久島のおすすめのガイドさんについてご紹介します。
自分に合ったガイドさんを探して、屋久島の旅を楽しんでくださいね
販売期間:2022年6月23日(木)10:00 ~ 7月14日(木)16:59まで
≫ JALダイナミックパッケージで『すぐ使えるクーポン』のページへ
出発対象期間:2022年7月1日(金)~ 7月15日(金)出発
利用人数:1名様以上(幼児は除く)
屋久島の自然を安全に楽しみながら、より深く知れるガイドツアーはぜひ参加していただきたいもの。
たぶん、屋久島の旅行が何倍にも深いものになるはず。
だけど、それは長い時間一緒に過ごすガイドさんとの相性も、結構重要だったりします。
ずばり、ガイド選びのポイントは事前のリサーチで決まります。
でもそんなに難しくはありません。ポイントは2つ、
です。
詳しく説明しますね。
多くのガイドツアーのお店ではホームページや SNS などを通じて情報を発信しています。
その、ホームページなどを通じてお店の特徴やガイドさんの雰囲気なども伺い知ることができます。
複数人のガイドさんが在籍しているようなお店では「このガイドさんがいい!!」と思ったら、予約の際にメールで「〜さんでお願いします!」と元気よく聞いてみてもいいですね。
ガイドさんのほうもそう言われたらきっと嬉しいですよ。
さらに、直接電話して問い合わせしてみてもいいと思います。
「そこまでするの?」と思われたかもしれませんが、ガイドツアーでは1日たっぷりガイドさんと行動します。できたら、ツアーに参加する前にお互いの雰囲気を知っておくといいですよ。
最近はインスタなどでも、直接ガイドさんとやり取りもできたりします。雰囲気が合いそうだなあというガイドさんを見つけたら積極的にアプローチしてみてください。
この事前のリサーチとアプローチがガイドツアー選びのポイントだと思います。ネットなどで簡単に予約できる時代ですが、その前にひと手間「お問い合わせ」をしてみるのが確実です。
それでは、屋久島のおすすめガイドさんをご紹介します。選んだ基準は個人的な偏見な部分が多いですが、もし自分がお客さんだったらこのガイドさんにお願いしたいなという気持ちで選んでいます。ぜひ、ホームページを覗いて見てくださいね。
通称YNAC(ワイナック)、日本のエコツアーの草分け的存在です。管理人が最初にガイドを志したときに、5年間在籍しエコツアーガイドの基礎を学ばせてもらいました。スタッフのも多く皆さん面白く、自然への知識が豊富な方ばかり。深く屋久島を知りたい方、屋久島の自然をしっかりと感じたい方にものすごくおすすめです!!
ツアーメニューも多彩で、山・森・海・川と屋久島の自然を全て網羅しています。深く突っ込んだ屋久島を案内してくれるはず!
同じく管理人が下積み時代に上記のYNACでお世話になった先輩のガイドさんです。今は屋久島では数少ない女性インストラクターとしてダイビングやシュノーケリングなどの海のツアーから、白谷雲水峡などのトレッキングを組み合わせたツアーなどを行う、ダイビングショップを経営しています。
女性のガイドさんなので、特に女性の方は安心して参加することができます。海のエコツアーならおすすめのダイビングガイドさんです。
なにかと頼れる兄貴的存在の代表のガイド会田さん。いつも出会うと笑っています。笑っている顔しか思い浮かばない、というほどいつも笑っています。だけど、中身はしっかり真面目でクールな方。山だけでは無くカヤックや沢登りのツアーも揃う頼れるガイドさんです。屋久島を代表する人気のガイドさんです。
いつも優しい、オーナーの和田さん。ゆっくりな雰囲気で物腰の柔らかさは本当に癒やされます。おまけにイケメンです。イケメンなのに優しいです。ずるいです。そんな和田さんのお店は女性にも男性にも大人気。
写真を中心としたトレッキングツアーを催行するガイドさん。穏やかな口調で屋久島の事を沢山話してくれます。やさしいです。その上、博識なのでいろいろな屋久島の話が聞けます。
個人的には瞳がいつもキラキラしているのが好きなところ。なんか、安心感のかたまりです。
知識も豊富で、面倒見の良い素敵なガイドさんですよ。
アウトドアショップ&レンタルショップも手がける山岳太郎さん。スタッフも何人もいらっしゃるので、いろいろなツアーを開催しています。
各種割引が充実しているのもいいですね。そしてスタッフの方達もとても良い人ばかり。これも代表の太郎さんの人柄でしょう。屋久島の情報が知りたいときはまずは山岳太郎ショップに行くといいかもです。
空港近くにお店を構える旅楽(たびら)さん。お店の名前は代表の田平(たびら)さんの名前から。各種エコツアーはもちろん、お店にはギャラリーが備えられており、屋久島に関係するアーティストの写真展などをいつも開催しています。
アウトドア関係の雑誌や映像の仕事もよくされているので、美しい屋久島をよく知っています。あの、アウトドア雑誌やアーティストの映像などの裏話も聞けちゃうかもしれませんよ。
屋久島歴の長い斉藤さんのお店。真面目な人柄で穏やかな雰囲気は森にぴったりです。お店のネーミングも本当にぴったり。優しい人柄でゆっくりと屋久島の話を聞きたい人によいかもしれません。
優しさたっぷりのガイドの笹川さん。女性限定の宿泊ツアーなどもあるので、男性と一緒に山に止まるのは気後れしてしまうという方にもお勧めです。宿泊ツアーではなにやら美味しそうな食事を作っていますよ。いつか私も食べてみたいです!
山のガイドって、グイグイ押しの強いイメージとかありませんか?僕ははじめまわりのガイドさんがたくましく見えて、結構ビビっていました。
でも、実際は屋久島で人気のガイドさんは、穏やかで優しい人ばかり。時にはお客さんを危険に晒すわけには行かないので、甘い言葉ばかりを使うことはできません。
でも、様々な局面でできるだけお客さんに寄り添って、一生懸命接してくれます。ガイドツアーに参加するのが不安だなと思っている方も、気になるガイドさんを選んで飛び込んでみて下さい。
ガイドツアーに参加したら、全部ガイドさんが面倒を見てくれるわけではありません。
ガイドツアーに参加しても、自分の荷物は自分で持つし、しっかりと自分の足で歩かなければなりません。ガイドさんの仕事はお客様が「安全に安心して自然を楽しむためのサポート」をすること。
なので、しっかり体力づくりをして、装備もちゃんと揃えましょう。
それでも、自然の中でトラブルに合うことがあります。お客さんの荷物をガイドさんが持ってくれることもあるでしょう。お客さんの荷物を持つのはサービス料の中には含まれいないので、ぜひお礼の気持ちを表すことをおすすめします。どうしていいかわからない時はチップや心付けで表すのがいいでしょう。
「飛行機も宿もトレッキング付きツアーも全部いっしょに予約したい!」という方は、トレッキング付きのパッケージツアーを選ぶという方法があります。
縄文杉や白谷雲水峡などの人気トレッキングスポットを選べ、トレッキングの日はホテルへの送迎も含まれているので安心。「ひとつの予約」でぜんぶ済んでしまうので簡単で便利です。
トレッキングツアーは定員数が決められているので満員の場合があるので、空きがあれば早めに予約するのがいいでしょう。
ちなみに、おすすめのトレッキング付きパッケージツアーは以下のとおり。
人気のトレッキング付きプラン!
縄文杉や白谷雲水峡などのガイドトレッキングツアーと、飛行機やホテルが全部セット
サービス充実なJALツアー。一部プラン以外は空港到着時にお迎え&ホテル送迎あり。人気のホテルに泊まるならコスパが高いのは意外と知られていません!「1日乗り放題のバスチケット」や、「トレッキング後に直接空港へ送迎」してくれるプランもあり、レンタカー要らずで過ごせるのも◎。
リーズナブルな宿を選べて、格安旅を作れる。なのに、トレッキング付きプランは専属のガイドを貸し切りできるので、かなりコスパが高いです!トレッキング当日は送迎ありでレンタカー要らず。一人参加もOK!
一人参加専用プランあり。装備レンタル無料なのも魅力。縄文杉や白谷雲水峡以外にも宮之浦岳やカヤックなど選べるプランが多数!
さらに詳しくはこちらから↓
ガイドツアーに参加する機会は国内旅行ではなかなかないので、ガイドツアーを選ぶのってなかなか難しいと思います。けれど、屋久島はガイドツアーが盛んな場所。ぜひ、屋久島旅行の際にはガイドツアーに参加してみてください。
もしガイドさん選びに迷ってしまったら、ガイドさんのホームページをじっくり読んでみて下さい。そのガイドツアーさんの雰囲気が伝わってくるはず。屋久島は離島なので、なかなかお客さんへアピールする機会が少ない場所です。だから、真剣にホームページを作って、皆様のもとへ届くように頑張っています。
ツアーの料金が安いからという理由ではなく、そのガイドさんのホームページが好きかどうかで選んでいただけると嬉しいです。そして、気になるガイドさんがいたら、是非そのツアーに参加してみてくださいね。
最後までこの記事をご覧頂いてありがとうございました。
ガイドツアーは体験予約サイトか、トレッキング付きパッケージツアーを比較して申し込むといいでしょう。
販売期間:2022年6月23日(木)10:00 ~ 7月14日(木)16:59まで
≫ JALダイナミックパッケージで『すぐ使えるクーポン』のページへ
出発対象期間:2022年7月1日(金)~ 7月15日(金)出発
利用人数:1名様以上(幼児は除く)
人気のトレッキング付きプラン!
縄文杉や白谷雲水峡などのガイドトレッキングツアーと、飛行機やホテルが全部セット
サービス充実なJALツアー。一部プラン以外は空港到着時にお迎え&ホテル送迎あり。人気のホテルに泊まるならコスパが高いのは意外と知られていません!「1日乗り放題のバスチケット」や、「トレッキング後に直接空港へ送迎」してくれるプランもあり、レンタカー要らずで過ごせるのも◎。
リーズナブルな宿を選べて、格安旅を作れる。なのに、トレッキング付きプランは専属のガイドを貸し切りできるので、かなりコスパが高いです!トレッキング当日は送迎ありでレンタカー要らず。一人参加もOK!
一人参加専用プランあり。装備レンタル無料なのも魅力。縄文杉や白谷雲水峡以外にも宮之浦岳やカヤックなど選べるプランが多数!
さらに詳しくはこちらから↓
自由な旅ならパッケージツアーのフリープラン!
人気のホテルに宿泊ならコスパがいい!一人旅もOK。飛行機が自由に選べ、座席指定も◎。マイルをためやすいのも魅力。
屋久島まで往復JAL利用のツアーが中心。格安宿が選べてリーズナブルなツアーを作れる。レンタカー付きプランも有り。
楽天トラベルの豊富な提携宿とJALの飛行機を組み合わせられるのが魅力。楽天ポイントが使える、貯まる。セールやクーポンは必ずチェック。
じゃらんの豊富な提携宿とJALの飛行機を組み合わせられるのが魅力。じゃらんだけ掲載のお宿もあり。PONTAポイントが使える、貯まる。セールやクーポンもチェック。
定番のJTB以外でも以下の旅行会社はクーポンやセールもお得!
さらにくわしくはこちら↓
飛行機の乗り継ぎがあるなら、パッケージツアーが安心で予約も簡単です。お得になることも多いですよ。
また、現地トレッキングツアー予定しているなら一緒に予約できてしまう便利なプランならさらに便利。
とにかく、旅行は事前の準備と下調べが面倒!
おすすめの屋久島ツアーはこちらのページでご紹介しています。
販売期間:2022年6月23日(木)10:00 ~ 7月14日(木)16:59まで
≫ JALダイナミックパッケージで『すぐ使えるクーポン』のページへ
出発対象期間:2022年7月1日(金)~ 7月15日(金)出発
利用人数:1名様以上(幼児は除く)
人気のトレッキング付きプラン!
縄文杉や白谷雲水峡などのガイドトレッキングツアーと、飛行機やホテルが全部セット
サービス充実なJALツアー。一部プラン以外は空港到着時にお迎え&ホテル送迎あり。人気のホテルに泊まるならコスパが高いのは意外と知られていません!「1日乗り放題のバスチケット」や、「トレッキング後に直接空港へ送迎」してくれるプランもあり、レンタカー要らずで過ごせるのも◎。
リーズナブルな宿を選べて、格安旅を作れる。なのに、トレッキング付きプランは専属のガイドを貸し切りできるので、かなりコスパが高いです!トレッキング当日は送迎ありでレンタカー要らず。一人参加もOK!
一人参加専用プランあり。装備レンタル無料なのも魅力。縄文杉や白谷雲水峡以外にも宮之浦岳やカヤックなど選べるプランが多数!
さらに詳しくはこちらから↓
自由な旅ならパッケージツアーのフリープラン!
人気のホテルに宿泊ならコスパがいい!一人旅もOK。飛行機が自由に選べ、座席指定も◎。マイルをためやすいのも魅力。
屋久島まで往復JAL利用のツアーが中心。格安宿が選べてリーズナブルなツアーを作れる。レンタカー付きプランも有り。
楽天トラベルの豊富な提携宿とJALの飛行機を組み合わせられるのが魅力。楽天ポイントが使える、貯まる。セールやクーポンは必ずチェック。
じゃらんの豊富な提携宿とJALの飛行機を組み合わせられるのが魅力。じゃらんだけ掲載のお宿もあり。PONTAポイントが使える、貯まる。セールやクーポンもチェック。
定番のJTB以外でも以下の旅行会社はクーポンやセールもお得!
さらにくわしくはこちら↓
この記事が気に入ったら
フォローしてね!