メニュー

2023 屋久島の全国旅行支援

人気記事

新着記事

屋久島旅行プランは決まりましたか?おすすめプランを見る▶

【比較】おすすめ屋久島現地ガイド!エコツアー&人気トレッキングツアー選びのコツ

屋久島エコツアーの選び方!現地ガイドツアーおすすめ&人気トレッキング付きツアー

屋久島のトレッキングは解説が豊富で安心できる、現地のガイド付きのトレッキングツアーに参加するのがおすすすめ。

屋久島のガイドツアーはどうにやって選べばいいの?

どうやって選ぶべきか悩んでしまいるかたも多いはず。

  • 直接、屋久島のガイドショップに申し込むべきか?
  • 便利なトレッキング付きのパッケージツアーを利用するべきか?
  • おすすめなのはどれか?

などなど。ガイドツアーに参加するなんて、あまり無い事なので、迷ってしまいますよね。

本記事では屋久島のガイドツアーの選び方と、おすすめのガイドショプやトレッキング付きツアーについて解説します。

この記事を書いている筆者は屋久島でガイド歴18年。

2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉の秩父でハイキングツアーを開催しています。好きな屋久島のスポットは白谷雲水峡・縄文杉。

飛行機やホテルと一緒に縄文杉などのトレッキングツアーをまとめて予約できる、ガイドトレッキング付きのツアーも便利です。「おすすめの屋久島ツアーについて詳しくはこちらの記事」でも解説しています。

ガイドトレッキングが付いた
屋久島ツアー
ジェイトリップ
格安でも中身はしっかり
JAL便利用なのに格安ツアーが作れる安心キャンセルサポート付き!トレッキングは貸切も可。格安ツアーを探している方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
JALツアー
品質に定評あり
安心のJAL直営パックツアー。トレッキングは縄文杉や白谷雲水峡専門。ホテルもサービスも高品質。貸切プランもあり。品質で選びたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
HIS
ひとり旅におすすめ
ひとり旅専門のプランもあり安心。日帰り登山から縦走登山までプランが豊富。ひとり旅・トレッキング派におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
クラブツーリズム
人気のガイド付きツアー
テーマ性の高いツアーが魅力。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習プランあり。中高年の方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
更に詳しくは「【人気】屋久島ガイド付きトレッキングツアーおすすめ4選比較」をご覧ください
目次

屋久島のガイド付きツアーに参加する方法は3パターン

屋久島のガイドツアーに参加する方法は3パターン

  1. ガイドトレッキング付きパッケージツアーを利用する
  2. 体験予約サイトから申し込む
  3. 屋久島の現地ガイドショップを検索する

それぞれのメリットデメリットを詳しく解説しいます。

【1】ガイドトレッキング付きパッケージツアーを利用する

とくにこだわりが無ければ、大手旅行会社のパッケージツアーを利用するのがおすすめです。

サービスが充実しているので、トレッキングツアーのときはもちろん空港まで迎えに来てくれたり、乗り放題バスチケットが付いていたりと、レンタカー要らずのツアーもあります。

代表的な屋久島ツアーは下記の通り。

予約が簡単だったり、大手旅行会社の安心感もありますが、トータルで見ると意外と格安になることが多いのも特徴です。

メリット

  • 予約が簡単
  • 大手旅行会社ならではの安心感
  • トータルで格安になることが多い

デメリット

  • ガイドさんが選べない
  • 大人数のツアーになりやすい

その反面、現地ガイドショップは提携先のみなので自由に選べない、大人数のトレッキングツアー(〜8人程度)になりやすいのがデメリットです。

【2】体験予約サイトから申し込む

料金を比較したり、口コミを見たりしてガイドツアーを探すなら「体験予約サイト」を利用するのがおすすめ。

代表的な体験予約サイトは下記の通り。

サイトによっては、ポイントを貯めたり・使ったりすることができます。その他、定期的にセールやクーポンの発行もあるので、上手に利用すればお得になることも。

その反面、ツアー内容が画一的になりがちで、マニアックなツアーが少ないです。オーダーメイド的なつあーなら直接申し込みのほうが良い場合もあります。

メリット

  • 口コミや料金を比較できる
  • ためたポイントを消化できる
  • 予約が簡単

デメリット

  • ショップの雰囲気がわかりにくい
  • グループ割がない場合もある

【3】屋久島の現地ガイドショップに直接申し込む

屋久島の現地ガイドショップを詳しく検索して見比べる方法です。

時間と労力はかかりますが、ホームページからそのお店の雰囲気がつかめるのがメリットです。グループ割引や貸切ツアーオプションなどもあるので、細かいニーズを満たせるのが魅力です。

その反面、休業日などもあり希望日に予約できないことや、一人参加だと受け付けてもらえないこともあります。

その場合は別の方法で探しましょう。

メリット

  • ニーズに合ったガイドショップを見つけやすい
  • 雰囲気がわかる
  • グループ割引サービスなどがある
  • マニアックなツアーがある

デメリット

  • 開催日が少ない
  • 一人参加だと受けてもらえない

屋久島のガイドツアーの料金の相場は?

それぞれのガイドツアーの料金は以下の通り。

スクロールできます
縄文杉1日コース¥13,000〜、1泊2日コース¥35,000〜
白谷雲水峡太鼓岩半日コース¥7,000〜、1日コース¥12,000〜
ヤクスギランド半日コース¥7,000〜、1日コース¥12,000〜
西部照葉樹林半日コース¥7,000〜、1日コース¥12,000〜
宮之浦岳1日コース¥14,000〜
黒味岳1日コース¥14,000〜
太忠岳1日コース¥14,000〜
フォトトレック1日コース¥14,000〜
ミックスツアー一人あたり
スクロールできます
リバーカヤック半日コース¥7,000〜、1日コース¥12,000〜
シーカヤック1日コース¥12,000〜
SUP半日コース¥8,000〜
沢登り1日コース¥12,000〜
ダイビング1ビーチ¥6,000〜、2ビーチ¥12,000〜、2ボート15,000〜
シュノーケリング半日¥7,000〜
ミックスツアー一人あたり

上記は他の人と一緒の混載ツアーの場合です。

貸切の場合はさらに料金は高くなりますが、ガイドツアーによってもバラバラなので、ここでは掲載を控えます。

飛行機やホテルと一緒に予約すると簡単

現地をツアーを一つ一つ調べて予約する方法もありますが、縄文杉や白谷雲水峡ならツアーを利用して飛行機やホテルと一緒に予約すると簡単です。

おすすめのガイドトレッキング付きツアーはこちら。

ガイドトレッキングが付いた
屋久島ツアー
ジェイトリップ
格安でも中身はしっかり
JAL便利用なのに格安ツアーが作れる安心キャンセルサポート付き!トレッキングは貸切も可。格安ツアーを探している方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
JALツアー
品質に定評あり
安心のJAL直営パックツアー。トレッキングは縄文杉や白谷雲水峡専門。ホテルもサービスも高品質。貸切プランもあり。品質で選びたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
HIS
ひとり旅におすすめ
ひとり旅専門のプランもあり安心。日帰り登山から縦走登山までプランが豊富。ひとり旅・トレッキング派におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
クラブツーリズム
人気のガイド付きツアー
テーマ性の高いツアーが魅力。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習プランあり。中高年の方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
更に詳しくは「【人気】屋久島ガイド付きトレッキングツアーおすすめ4選比較」をご覧ください

屋久島のおすすめトレッキングツアー・ガイドツアー一覧

現地のガイドツアーを自分で選んで申し込むなら、おすすめのガイドさんをご紹介します。

お店によっては、下記の代表的な体験予約サイトでも受け付けているので、口コミなども確認できます。比較してみてくださいね。

屋久島野外活動総合センター

屋久島のみならず、日本のエコツアーの草分け的存在!

スタッフのも多く皆さん面白く、自然への知識が豊富な方ばかり。深く屋久島を知りたい方、屋久島の自然をしっかりと感じたい方にものすごくおすすめです!!

ツアーメニューも多彩で、山・森・海・川と屋久島の自然を全て網羅しています。深く突っ込んだ屋久島を案内してくれるはず!

屋久島ダイビングステーション まる

屋久島では数少ない女性インストラクター。ダイビングやシュノーケリングなどの海のツアーが専門。

白谷雲水峡などのトレッキングを組み合わせたツアーもあり、海も山もという人におすすめです。

女性のガイドさんだから、女性の方は安心して参加することができます。海のエコツアーならおすすめのダイビングガイドさんです。

オフィスまなつ

オフィスまなつさんも屋久島の老舗。トレッキングツアーだけではなく、スピリチャルツアーを開催しているのが特徴的。温厚な人柄と屋久島への暖かい思いが伝わってきます。

フォレック

写真を中心としたトレッキングツアーを催行するガイドさん。

穏やかな口調で屋久島の事を沢山話してくれます。やさしいです。その上、博識なのでいろいろな屋久島の話が聞けます。

個人的には瞳がいつもキラキラしているのが好きなところ。なんか、安心感のかたまりです。

知識も豊富で、面倒見の良い素敵なガイドさんです。

ラフアップツアー

いつも優しい、オーナーの和田さん。ゆっくりな雰囲気で物腰の柔らかさは本当に癒やされます。おまけにイケメンです。イケメンなのに優しいです。ずるいです。そんな和田さんのお店は女性にも男性にも大人気。

自然のポケット

なにかと頼れる兄貴的存在の代表のガイド会田さん。

いつも出会うと笑っています。笑っている顔しか思い浮かばない、というほどいつも笑っています。

だけど、中身はしっかり真面目でクールな方。山だけでは無くカヤックや沢登りのツアーも揃う頼れるガイドさんです。

屋久島を代表する人気のガイドさんです。

旅楽

空港近くにお店を構える旅楽(たびら)さん。お店の名前は代表の田平(たびら)さんの名前から。

各種エコツアーはもちろん、お店にはギャラリーが備えられており、屋久島に関係するアーティストの写真展などをいつも開催しています。

アウトドア関係の雑誌や映像の仕事もよくされているので、美しい屋久島のスポットをよく知っています。あのアウトドア雑誌やアーティストのPVなどの裏話も聞けちゃうかもしれませんよ。

島結

優しさと笑顔がたっぷりのガイドの笹川さん。でも、その奥から屋久島への熱い愛情がたっぷりと感じられます。

宿泊ツアーも得意で山ご飯もとても美味しそう。いつか私も食べてみたいです!

屋久島メッセンジャー

トレッキングツアーを中心に、貸切ツアーなども対応してくれる屋久島メッセンジャーさん。1名様から催行、小学生は半額など嬉しいサービスも充実しています。

山岳太郎

アウトドアショップ&レンタルショップも手がける山岳太郎さん。

ガイドスタッフは何人もいますが、どの人も優しくて楽しい人ばかり。これも代表の太郎さんの人柄でしょう。

ショップのスタッフの方も親切なので、屋久島の情報が知りたいときはまずは山岳太郎へ。

美屋久

フォトトレッキングを開催している「美屋久」さん。気さくで親しみやすい人柄が人気です。

屋久島のポスターなども手掛けているので、見たことのあるあの写真は「美屋久」さんのかも。写真初心者向けのフォトトレッキングツアーも行っていますよ。

屋久島のガイドツアーを選ぶときのおすすめチェックポイント

もう少し細かく現地のガイドツアーを選びたい方は下記のポイントもチェックすると良いです。

  1. ミックスか貸切か?
  2. 最大催行人数は?
  3. レンタルはあるか?
  4. 送迎はあるか?

① 宿泊先までの送迎はあるか

宿泊先までの送迎があれば、レンタカー等を借りずに済みます。

特に縄文杉登山は、朝から夕方遅くまでかかることがあり、その日はレンタカーを利用することが少ないかもしれません。

ただし、ガイドツアーでは送迎の範囲が決められていることがほとんど。

もし、不安ならば「安房」か「宮之浦」のどちらかの地区に泊まれば、ほぼ確実に送迎があります。

② 他の人とミックスのツアーか貸切ツアーか?

ツアーには他の人と一緒になる混載ツアーと、自分たちだけで貸切にできるプライベートツアーに分かれます。

それぞれの特徴をひとことで言うと下記の通りです。

  • 混載ツアー→気を使う、値段が安い、出会いがある
  • 貸切ツアー→自由が利く、サービスがいい、値段が高い

どちらにするかは予算とどこまでのサービスを望むかによります。

ただ、小さなお子様連れや高齢の方、体力に自身の無い方は貸切ツアーがおすすめ。

以前と比べて、貸切ツアーを行ってくれるガイドツアーも増え、利用しやすくなっています。

③ 最大催行人数は何人か?

ミックス(混載)ツアーを選ぶなら、最大何人のツアーになるかを把握しておきましょう。

よくあるツアーの人数は最大7人タイプ。

大人数のツアーは値段が安く抑えられるメリットはありますが、列の一番最後はガイドさんの話が聞こえない可能性もあります。

もっと、中身の濃いツアーを求めるなら、最大4〜5人程度の少人数制ツアーがおすすめ。

たった数人の差ですが、ガイドの話もしっかり聞けるし、質問したりも出来るので充実したツアーになります。

その代わりツアー代金は割高になる傾向があります。

④ アウトドアアイテムのレンタルはあるか

すべての道具を準備できればいいですが、レンタルが用意されているガイドツアーなら積極的にレンタルを活用しましょう。

特に普段使う予定がないアイテムならば、なおさらレンタルを利用したほうがわざわざ購入する手間とコストを削減できます。

屋久島までの移動も荷物が少なくて済むし、準備や片付けの手間が省けるのもいいですね。

レンタルは無料と有料がありますが、有料でもしっかりとしたものを選びたいですね。

おまけ:お弁当の手配はしてくれるか

トレッキングのときはお弁当が必須。

宿でお弁当の手配をしてくれる場合もありますが、ガイドツアーにお願いできる場合もあります。

登山口に行く途中で、最適なお弁当屋さんで受け取れるので便利です。

お弁当の手配ができないガイドツアーは他の部分のサービスも怪しいので、避けたほうがいいかもです。

ガイドトレッキングが付いた
屋久島ツアー
ジェイトリップ
格安でも中身はしっかり
JAL便利用なのに格安ツアーが作れる安心キャンセルサポート付き!トレッキングは貸切も可。格安ツアーを探している方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
JALツアー
品質に定評あり
安心のJAL直営パックツアー。トレッキングは縄文杉や白谷雲水峡専門。ホテルもサービスも高品質。貸切プランもあり。品質で選びたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
HIS
ひとり旅におすすめ
ひとり旅専門のプランもあり安心。日帰り登山から縦走登山までプランが豊富。ひとり旅・トレッキング派におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
クラブツーリズム
人気のガイド付きツアー
テーマ性の高いツアーが魅力。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習プランあり。中高年の方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
更に詳しくは「【人気】屋久島ガイド付きトレッキングツアーおすすめ4選比較」をご覧ください

屋久島ガイドは最悪?ちゃんと選べば大丈夫!

屋久島のガイド選びで気になるのが、嫌なガイドさんだったらどうしようということ。人と人の相性なので、どうしても無理!ということはあるかもしれませんが、以下の点を気をつければ最悪のガイドを選ばなくて済むかもしれません。

  • ツアー料金が不自然なほど安い
  • 問い合わせ時の対応が良くない

ガイド料金が不自然なほど安い

相場よりもツアー代金が安い場合は、少し疑ったほうがいいでしょう。

1日ツアーなら参加人数にもよりますが、おおよそ12,000円〜18,000円が相場

ガイドツアーは、ツアーの品質を確保するために、技術維持のための資格取得維持・ツアー時の傷害・賠償保険の加入、送迎車のメンテナンス、各種研修など経費もかかります。

また、良いツアーをするためにはガイド自身のコンディションも大切で、切に休みを入れて、ツアーの品質を落とさないように務めます。

そのため、薄利多売になるほどツアーの品質が落ちてしまい、サービスを受けるお客様にしわ寄せが来てしまいます。

言い難いことですが、料金が安いからという理由でガイドツアーを選ぶと最悪なガイドさんにあたってしまうかもしれません。

問い合わせた時の対応が良くない

もし、心配なら事前にメールや電話で問い合わせてみることをおすすめします。

丁寧で満足の行く対応をしてくれるならば、ツアーの品質が高い場合も多いです

ただ、人気のガイドさんは昼間は外に出ていて、事務所にいないだけかもしれません。なので、問い合わせても電話に出なかったり、メールの返信が即日ではないガイドさんもいます。

だからといって、悪いガイドさんとは限りません。むしろ、人気のガイドさんの可能性も高いです。

問い合わせ時の返信のレスポンスではなく、『対応の中身』を確認するといいでしょう。

ガイドトレッキングが付いた
屋久島ツアー
ジェイトリップ
格安でも中身はしっかり
JAL便利用なのに格安ツアーが作れる安心キャンセルサポート付き!トレッキングは貸切も可。格安ツアーを探している方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
JALツアー
品質に定評あり
安心のJAL直営パックツアー。トレッキングは縄文杉や白谷雲水峡専門。ホテルもサービスも高品質。貸切プランもあり。品質で選びたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
HIS
ひとり旅におすすめ
ひとり旅専門のプランもあり安心。日帰り登山から縦走登山までプランが豊富。ひとり旅・トレッキング派におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
クラブツーリズム
人気のガイド付きツアー
テーマ性の高いツアーが魅力。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習プランあり。中高年の方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
更に詳しくは「【人気】屋久島ガイド付きトレッキングツアーおすすめ4選比較」をご覧ください

屋久島のトレッキングはガイドなしでも大丈夫?

屋久島のトレッキングをガイドなしで行こうか悩んでいる方もいるかと思います。

結論から言うと、悩むならガイド付きツアーに参加したほうがいいです。その理由は下記の通り。

【1】屋久島のトレッキングは天候判断が難しい

屋久島は雨の多い島。ということは天気が悪化することが多い島でもあります。

さっきまで晴れていたのにスコールのような雨が降り、川が増水して渡れなくなったりということもしばしば。

そんな時にガイドツアーに参加していると、天候の判断をお願いできるので安心です。

【2】自然を楽しむことに集中できるので、良い旅になる

ガイドツアーに参加すると、細かい準備や時間配分などをおまかせできるので、歩くことや自然を楽しむことに集中できます。

個人でトレッキングに行くとなると、早朝の登山口までのアクセスやお弁当に手配など、歩くこと以外にも必要な準備がたくさんあって結構大変。

コースタイムを気にしながら歩かなければならないかもしれません。

ガイドツアーに参加すれば煩わしいことは頼めるので、屋久島の自然を楽しむことに集中できて、より良い屋久島旅行になりますよ。

ガイドトレッキング付きの屋久島ツアーなら簡単に申し込める

屋久島のガイドツアーの申込みを簡単にしたいなら、ガイドトレッキング付きの屋久島ツアーで、飛行機やホテルと一緒に予約してしまうのが簡単でおすすめです。

屋久島 ガイドトレッキング付きツアー

ガイドトレッキングが付いた
屋久島ツアー
ジェイトリップ
格安でも中身はしっかり
JAL便利用なのに格安ツアーが作れる安心キャンセルサポート付き!トレッキングは貸切も可。格安ツアーを探している方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
JALツアー
品質に定評あり
安心のJAL直営パックツアー。トレッキングは縄文杉や白谷雲水峡専門。ホテルもサービスも高品質。貸切プランもあり。品質で選びたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
HIS
ひとり旅におすすめ
ひとり旅専門のプランもあり安心。日帰り登山から縦走登山までプランが豊富。ひとり旅・トレッキング派におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
クラブツーリズム
人気のガイド付きツアー
テーマ性の高いツアーが魅力。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習プランあり。中高年の方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
更に詳しくは「【人気】屋久島ガイド付きトレッキングツアーおすすめ4選比較」をご覧ください

屋久島のおすすめガイドツアーは何がある?

屋久島のガイドツアーで参加できるスポットは何があるか調べてみました。

主にハイキング系と水遊び系に分かれています。

ハイキング・トレッキング系

スクロールできます
縄文杉一番人気のスポット。基本は日帰りですが、近くの小屋に1泊2日で宿泊するコースもあり。
白谷雲水峡
(苔むす森コース)
苔むす森コースは半日のツアーが主流。
屋久島の到着・出発日などを利用して参加することができます。
白谷雲水峡
(太鼓岩コース)
太鼓岩コースは一日かけてゆっくり行くのがおすすめです。
太鼓岩は絶景ポイントなので、時間を作ってぜひ行ってみてください。
ヤクスギランド隠れたおすすめスポット。ネーミングとは違い、濃厚な屋久杉の森が広がっています。縄文杉は体力的に無理という方にもオススメ。
西部照葉樹林南国らしい亜熱帯〜照葉樹の森を歩きます。登山道は無いところを歩くので探検気分も味わえ、サルとシカの遭遇率が高い場所です。アニマルウォッチングをするならおすすめ。
宮之浦岳九州最高峰、日本百名山の山。日帰りと縦走のツアーがあります。
黒味岳絶景が見られる人気の山。日帰りで行くことができます。
太忠岳頂上の天柱石が圧巻。ヤクスギランドからスタートするので、森も楽しめます。
フォトトレックガイドさんとゆっくり写真を取りながら歩けるツアーです。写真好きの方はどうぞ!

トレッキング系の屋久島ツアーの関連記事

⬇もっと詳しく屋久島のおすすめ登山コースを知るなら下記の記事もどうぞ

ウォーターアクティビティ系

スクロールできます
リバーカヤック安房川、宮之浦川、栗生川などで開催。屋久島の清流を堪能できます。
シーカヤック海からの屋久島も絶景。屋久島の海岸線に沿って漕ぎ出せば、プライベートビーチに出会えます。
SUP近年人気のSUP(スタンド・アップ・パドル)。水の上を散歩するように漕ぎ進みます。
沢登り全身で水を感じられるので夏にオススメ。爽快感はダントツです!
ダイビングウミガメや多様な魚たちに会える屋久島の海。透明度も高いのでおすすめです。
シュノーケリング気軽に屋久島の海を楽しむならおすすめです。ガイドさんがその日の天候で最適な場所を選んでくれるので安心。

現地ガイドツアーとダイナミックツアーと合わせるとオリジナルの旅が作れる

現地のガイドツアーに参加する場合でも、「飛行機と宿泊はパックツアー(ダイナミックツアー)」を利用するのがおすすめ。

移動や宿泊はパックツアーを使い、中身である現地のツアーはお好きなガイドさんにお願いするとかなり自分好みな屋久島旅行になります。

現地ガイドツアーではグループ割引などもあるので、家族旅行の人はこの方法がいいかもです。

また、おすすめの屋久島ツアーの旅行会社は下記の通り。

屋久島 パックツアー(ダイナミックツアー)におすすめの旅行会社

ホテルと飛行機だけの
屋久島ツアー
JALツアー
屋久島といえばJALツアー
人気の高いJALツアー。選べるホテルは少なめですが、憧れのホテルが驚くほど割安な事もあり!安心の屋久島ツアーを探している方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
ジェイトリップ
3万円台〜もあり
JAL便利用でも格安ツアー安心キャンセルサポート付き!移動は無理したくないけど、格安ツアーを探している方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
楽天トラベル
選べる宿数NO1
選べる宿が桁違いに豊富!JALの飛行機と組み合わてオリジナルな旅行が作れます。宿にこだわりたい方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
じゃらん
リクルート提供
選べる宿が桁違いに豊富!JALの飛行機と組み合わせればオリジナルな旅行が作れます。宿にこだわりたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
JTB
復路航空便欠航補償付き
安心感のJTB!台風時も安心な復路航空便欠航補償付き!価格もお手頃で予約もわかりやすい。旅行に慣れていない方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
屋久島のおすすめツアーについてもっと詳しく知るならこちらの記事もどうぞ

ちなみに、全部まとめて予約したいという方は、前でも書きましたがトレッキング付きのパックツアーを利用すると予約も簡単で便利です。

屋久島の自然をしっかり楽しむなら、ガイドツアーに参加するのが絶対オススメ

『山・川・海』と本物の自然がたくさん残る屋久島。

自然がすごすぎて、正直ちゃんとしたガイドさんがいないと、その真髄に触れることは難しいかもしれません。

突然の大雨や雷、増水やがけ崩れなども頻繁に起こる場所でもあります。

そして、本土とは違う気候風土。本土の自然になれている人でも屋久島の自然を理解するのには事前に勉強をしておく必要があるでしょう。

そんな屋久島の自然とお客さんの距離をグッと近づけてくれるのが屋久島のガイドさん。

安全に配慮しつつ、屋久島自然を一生懸命案内してくれます。

屋久島に行ったら、ぜひガイドツアーに参加してみてくださいね。きっと心に残る屋久島旅行になりますよ。

飛行機やホテルと一緒に縄文杉などのトレッキングツアーをまとめて予約できる、ガイドトレッキング付きのツアーも便利です。おすすめの屋久島ツアーについて詳しくはこちらの記事でも解説していますのであわせてご覧ください。

ガイドトレッキングが付いた
屋久島ツアー
ジェイトリップ
格安でも中身はしっかり
JAL便利用なのに格安ツアーが作れる安心キャンセルサポート付き!トレッキングは貸切も可。格安ツアーを探している方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
JALツアー
品質に定評あり
安心のJAL直営パックツアー。トレッキングは縄文杉や白谷雲水峡専門。ホテルもサービスも高品質。貸切プランもあり。品質で選びたい方におすすめ
公式サイトで詳細を見る
HIS
ひとり旅におすすめ
ひとり旅専門のプランもあり安心。日帰り登山から縦走登山までプランが豊富。ひとり旅・トレッキング派におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
クラブツーリズム
人気のガイド付きツアー
テーマ性の高いツアーが魅力。縄文杉登山成功のために登山初心者向けに事前講習プランあり。中高年の方におすすめ。
公式サイトで詳細を見る
更に詳しくは「【人気】屋久島ガイド付きトレッキングツアーおすすめ4選比較」をご覧ください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次