人気記事
新着記事
人気記事
新着記事
※当サイトはプロモーションを含む場合があります
格安ツアーで人気のジェイトリップ(J-TRIP)。
中身のサービスは大丈夫?とついつい心配になってしまいますが、そんなときは評判や口コミをしっかりチェックするのがおすすめ。
実際、口コミを調べてみると最近は非常に満足度の高い旅行会社だということがわかりました。さらに格安の秘密は徹底的なコストカットにあると知って納得。
このブログ記事ではJ-TRIPのいろいろな口コミを徹底チェック!。
格安ツアーでジェイトリップを利用するか迷っている方へ、評判やクチコミなどを確認して、安心してJ-TRIPを選んでくださいね。
2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。好きな屋久島の観光スポットは白谷雲水峡・縄文杉。日本エコツーリズム協会会員
ジェイトリップは、格安ツアーなのにJAL便が利用できるのが一番の特徴。
だから、快適な飛行機の旅ができて、出発空港も羽田や伊丹空港など主要空港が使えます。
ジェイトリップという会社は聞き慣れない方もいるかも知れませんが、下記のような会社です。
実績
格安ツアーだからなんだか心配という方もいるかと思いますが、実績もあり多くの方が利用しています。
ジェイトリップの特徴
ジェイトリップのメリット
ジェイトリップは、格安で安心して旅行をしたい人におすすめの旅行会社です。
利用できる出発地
ジェイトリップはコストカットのために利用できる出発空港が限定的。ですが、主要な空港を網羅しています。
とはいえ、格安ツアーが魅力のジェイトリップです。全てがハイサービスなわけがありません。コストカットのために廃止しているサービスもあるはず。
のちのち、「こんなつもりじゃなかった」ということがないように、悪い口コミもしっかりチェックしておきましょう。
初めて利用した会社の沖縄旅行は1週間でお手頃だったが、プランに入っていた体験のために車移動が多く、ホテル近くで体験できるプランがあれば良かったと感じた。旅行後にはウェアが送られることになっていたが、1人分しか届かず、連絡したが理由が不明確であった。
みん評より
ホテルの立地があまり良くなかったようですね。その後のウェアの送付にも行き違いがあったようです。
iPhoneユーザーは、スマホ画面では搭乗できないため注意が必要です。航空券をウォレットに保存していない場合、搭乗口でQRコードをスキャンする際に、電子決済画面に切り替わってしまうため、Eチケットのスクリーンショットを印刷して持参する必要があります。Eチケットは専用サイトでのみ表示でき、ダウンロードもできません。
みん評より
すべてが電子化されており、スマホがないと利用できないため、年配の人には不向きだと感じた。また、問い合わせ先がWEB上に無く、応対時間も短く、アフターサポートが不十分だと感じたため、価格だけでなく会社の信頼性も考慮した方がよかったと反省した。
みん評より
電子チケットの使い勝手が悪いという口コミがありました。格安ツアーのため、サービスやサポートが必要最小限のようです。その点を踏まえて利用したほうが良さそうです。
人気の高いジェイトリップの格安ツアー。実際利用した方はどこにメリットを感じたのか、良い口コミをチェックして、ご自身の要望と照らし合わせてみましょう。
格安ツアーのJ-TRIPを選んだ。おすすめプランから出発日ごとの価格を確認でき、コールセンターの対応も良かった。申し込み後、座席を指定できるのは子連れ旅行にとって嬉しい。Smart Magazineは、旅行プランを立てる上で必見。
みん評より
格安ツアーなのに出発日や座席を指定できるのが良かったようですね。
早期早割のプランが充実していて、飛行機を選べるサービスを利用して安心して旅行できた。飛行機とホテルがセットになったプランを選んだが、ホテルも普通にサービスを受けられて大満足。クレジットカード決済で割引もあり、また利用したいと思う。
みん評より
ホテルと飛行機だけの予約の方でしょうか・・・。ツアーに必要最小限のことだけ求めるならば格安にできて満足度が高いようです。
会費無料がうれしい、ジェイトリップの「Jマイル会員」。
Jマイル会員になることで、お得な特典やサービスを多数楽しむことができます。
Jマイル会員の登録やログインはこちらからどうぞ。
ジェイトリップはもともと格安料金設定無いのでクーポンの発行などは見たことがありません。
そのかわり、時々開催されているセールがツアー料金をさらに格安にするチャンス!!
>>ジェイトリップのセール情報はこちらのページで確認できます
予約の受付はオンラインのみで、予約後の問い合わせのみ電話対応しています。
ただ、予約済みのお客様に向けてのコールセンターはありますが、電話は繋がりにくいとのこと。
実際、公式ホームページでも電話が繋がりにくいとのお知らせがありました。
受付時間:月曜〜金曜日 10:00〜17:00
土曜、日曜、祝日 休業
電話番号:050-3142-1500
ジェイトリップ公式
予約済みの方で、電話が繋がりにくい時は専用のマイページからメッセージを送る方法が推奨されています。
予約済みのお客様のお問い合わせは、お客様用マイページ(MY-TRIP)の「予約内容のお問い合わせ」よりメッセージをお送りください。
■MY-TRIP(マイページ)ログインはこちらから:https://trip.my-trip.jp
ジェイトリップ公式
ログイン方法:
(会員の方)オンライン予約をした際に設定したログインネームとパスワードを入力してください
(非会員の方)ログイン画面下部の「MY-TRIP 予約番号ログイン」にご予約番号と登録された電話番号を入力してください
緊急時でももしかしたら電話がつながらないかもと考えておいたほうが良さそうですね。
ダイナミックパッケージツアーはジェイトリップに限らず、多くの旅行会社で予約完了と同時に即時キャンセル料が掛かります。
具体的なキャンセル料の規約は下記の通りで、最低でも1区間あたり500円のキャンセル料。キャンセルの期日が旅行日に近づくほどキャンセル料金は高くなります。
旅行契約解除期日(取消日) | 取消料 |
---|---|
旅行契約の締結日以降に解除する場合 (下記の場合を除く) | 下記『表A:航空券取消料』の金額 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 20日目以降8日目にあたる日まで | 旅行代金の20%又は下記『表A:航空券取消料』の 金額のどちらか高い方の金額 |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 7日目以降2日目にあたる日まで | 旅行代金の30%又は下記『表A:航空券取消料』の 金額のどちらか高い方の金額 |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40%又は下記『表A:航空券取消料』の 金額のどちらか高い方の金額 |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50%又は下記『表A:航空券取消料』の 金額のどちらか高い方の金額 |
旅行開始後の解除 無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
表A【航空券取消料】 JALグループ個人包括旅行運賃利用の場合の1区間に対する取消料
旅行契約解除期日(取消日) | 取消料(一区間あたり) |
---|---|
旅行契約の締結時から利用航空便搭乗日の前日から 起算してさかのぼって55日目にあたる日まで | 500円 |
利用航空便搭乗日の前日から起算して さかのぼって54日目にあたる日から21日目にあたる日まで | 2,000円 |
利用航空便搭乗日の前日から起算して さかのぼって20日目にあたる日から8日目にあたる日まで | 3,000円 |
利用航空便搭乗日の前日から起算して さかのぼって7日目にあたる日から前日まで | 6,000円 |
利用航空便搭乗当日 | 9,000円 |
ジェイトリップがおすすめでない人は下記のとおり。
高品質なサービスを求める人にはジェイトリップはおすすめしません。
格安ツアーですから、手厚いサポートなどが省かれていて、必要最小限のサービスが売りです。
もし、手厚いサービスが希望なら下記のツアーがおすすめ。
ジェイトリップは飛行機の旅行に慣れていない人にはあまりおすすめしません。
予約はオンライン上のみだったり、飛行機のチェックインは基本スマホだったりと、はじめての飛行機旅行の方には不安がいっぱいになると思います。
という方は、別の旅行代理店などで申し込むのが良いでしょう。
ジェイトリップがおすすめな人をピックアップしました。
フルサービスのツアーに比べると、たしかに必要最小限のサービスしかないかもしれません。
ですが、過剰なサービスは要らないという方や、飛行機とホテルだけ安く予約できればいいという方にはジェイトリップはおすすめです。
また、無料のJマイル会員になればポイントが貯まるので次回の旅行に使うことも可能。
もちろん、JALのマイルもしっかり貯まります。
お得に旅行をしたい方や、旅慣れた方にジェイトリップはおすすめです。
ジェイトリップのツアーを思いっきり安くするコツは、格安のホテル宿泊施設を選ぶこと。
素泊まりで建物も豪華ではないかもしれませんが、質素でも寝る場所が確保できればいいという方におすすめです。
他のツアー会社よりも価格が抑えられるので、学生や長期旅行の方におすすめなのではないでしょうか?
同じ予算内でも一日長く旅行できるのがジェイトリップの格安ツアーの魅力です。
北海道はスキーツアーも選べます。
本州は東京と大阪が中心。ディズニーランドやUSJの旅行にも使えます。
四国への旅行にも使えるジェイトリップツアー。
九州は福岡や屋久島、奄美などもジェイトリップツアーは人気です。
屋久島旅行の情報を発信する当ブログでもJ-TRIPをおすすめしています⬇
沖縄の旅もジェイトリップツアーで格安に!
この記事では格安ツアーで人気の高いジェイトリップ(J-TRIP)の評判と口コミ・会社の特徴などを解説しました。
お得に旅行がしたいという方はぜひ一度チェックしてみてくださいね。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!