メニュー

屋久島旅行ガイド

2023 全国旅行支援におすすめ屋久島ツアー一覧

屋久島ツアーを比較してみた

主要空港発の屋久島ツアーを探す

屋久島トレッキング付きツアーを探す

全国旅行支援が使える屋久島ツアー おすすめを見る ▶

【きつい?】白谷雲水峡から縄文杉へ日帰り登山に挑戦→やっぱり難しかった

白谷雲水峡から縄文杉へ日帰りトレッキングツアーに挑戦した時の記録です。結論から言うと、縄文杉にはたどり着けませんでした。理由は距離が長すぎるから。普段縄文杉トレッキングガイドをしている僕もしんどかったです。

以下その記録としてよろしければ参考にしてください。

2015年7月20日〜21日にかけて屋久島を襲った豪雨により、県道ヤクスギランド線の途中が崩落しました。

これにより、縄文杉トレッキングでメインとなる荒川登山口への道が絶たれ、現情報によると復旧まで1週間〜2週間の見込みだそうです。

追記:2015年8月以降は通常通り復旧しています

今回はそんな事情もあり普段は行わない、白谷雲水峡から縄文杉へ日帰りツアーを強行しました。

もちろん、お客様には相当ハードなことを伝え、了承していただきました。

このコースは普通ならば山小屋に泊まって、1泊2日で行くコース。

結果から言えばやはり白谷雲水峡から縄文杉へは、日帰りで行くものではありませんでした。

縄文杉トレッキングツアーついて詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

オーセン

2003年に屋久島へ移住し、18年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉の秩父に戻り、ハイキングツアーを開催しています。好きな屋久島のスポットは白谷雲水峡縄文杉

オーセンについて

秩父ハイキングツアーについて

無料で読める「縄文杉トレッキングの成功の秘訣」メール講座全6回配信中。事前の体力づくりに使える秩父ハイキングツアー1,000円OFFクーポン付きです!

縄文杉トレッキングの成功の秘訣」メール講座全6回

無料メール講座全6回の登録ページはこちら

目次

かなりハイペースじゃないと行けない事に気付いた

白谷雲水峡出発は朝5時。警報発令のために前日まで縄文杉へ行けなかった人たちがすでにたくさんいました。暗い中を出発です。


お客様は男女2人組。一昨年にオーセン屋久島のツアーにご参加いただいたリピータさんです。お二人とも写真が好きなご様子。

白谷から縄文杉は無理でした
白谷から縄文杉は無理でした


早朝の太鼓岩です。この日は若干曇り空だったものの、しっかり宮之浦岳まで見えていました。お二人とも縄文杉よりもこの太鼓岩の方がメインだったそうで、せっかくなのでここで長い時間ゆっくりしました。

そして話し合いの結果、縄文杉へは無理をしないペースで行ければ良いということにしました。ウィルソン株までは行けるかな。

白谷から縄文杉は無理でした


となると、鹿が出てきたら写真も撮れるし。気持ちに余裕が出てきました。

白谷から縄文杉は無理でした


ウィルソン株でも人が少なく快適な状態。ここでランチにして折り返します。

白谷から縄文杉は無理でした


再び白谷雲水峡へ帰ってきました。

結局ウィルソン株までの往復コースとなりましたが、それでも足は結構疲れます。もし、縄文杉まで行っていたら、もっと大変だったことでしょう。やhり白谷雲水峡から往復するのはかなりハードなのです。

もし、このコースを日帰りで行くことをご検討されている方は無理をなさらないようにしてください。また、白谷雲水峡の川が増水すると帰ってこられなくなります。雨の危険がある時はやめておいたほうが無難でしょう。屋久島の雨は想像を絶する時が良くありますので。

縄文杉トレッキングツアーついて詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

関連記事


屋久島旅行ガイド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次