人気記事
新着記事
人気記事
新着記事
屋久島らしい美味しい料理が食べたいけど、何処に行けばいい?
屋久島のランチ・カフェのおすすめはこちらの記事にまとめましたが、地元の人に「屋久島の宮之浦地区で美味しい定食屋さんは?」と質問すると、必ず名前が挙がるのが海舟さんです。
新鮮なお刺身や屋久島の名物のトビウオの唐揚げなど、屋久島に来たら絶対に食べて欲しいメニューが揃っています。
屋久島の玄関口である宮之浦港にも近いので、屋久島に来た際にはぜひ訪れてほしいお店です。
2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。好きな屋久島の観光スポットは白谷雲水峡・縄文杉。
【最新PR】JALパックタイムセール&クーポン開催中!
2023年9月27日(水)~2024年8月31日(土)宿泊まで
\クーポン適用なら最大30,000円OFF!/
場所は宮之浦港から車で5分ほど。
宮之浦川の橋を渡り小学校前の信号を山手側へ曲がります。
すると、食料品などの買い出しに便利なAコープがあり、その隣なのですぐに分かる場所です。宮之浦港から歩くとなると25分ぐらいかかります。
駐車場もお店の裏手に広く設けられていますのでレンタカーで行っても安心。
駐車場の区切りがなかったので、どこに停めていくわからなかったのですが、後から来た人もみんな自由に停めていたのでその辺はアバウトでいいみたいです。
お店の中は座敷が4部屋ほどとカウンターが4席ほど。
個人で行ってもグループで行っても大丈夫です。内装が広くて座敷も個室タイプに通してもらいました。田舎の実家に帰ったような雰囲気ががとても良くて落ち着けます。
お店の方もとても丁寧で、安心しました。11時半の開店時刻直後に入店したのですが、その後すぐに座席が埋まってしまったのでやっぱり人気のお店ですね。
席につくと冷たい麦茶とおしぼりと昼のランチメニューをいただきました。
お店の外観から少しお値段は高めかなと想像していたのですが、メニューを見ると屋久島にしてはリーズナブルな値段なので安心しました。
屋久島も観光地ですから定食となると、少しお値段が高めの設定のお店もあります。さすが地元の方も通うぐらいのお店です。良心的な価格設定なんですね。
観光の方には屋久島らしくトビウオの唐揚げ定食がいいでしょう。
トビウオはどちらかと言うと淡白な魚なので、油で揚げた唐揚げが個人的にはお勧めです。
私は屋久島に移住してからトビウオは結構食べ慣れているので、今回は天ぷら定食を注文しました。
天ぷらの内容はエビが3本、かぼちゃ、なす、ピーマン、玉ねぎとボリュームたっぷりです。
小鉢もしっかりとしたお味です。
出しのしっかりと効いた茶碗蒸し
お味噌汁がまた魚介のダシがたっぷり出ていて美味しかったです。こういったお味噌汁はなかなかお家では味わえない味ですね。
天ぷらのエビも熱々で、それぞれしっかりとしたお味だったので満足度の高い定食でした。何人かで行けば一品料理として<鶏のたたき>や<トビウオのつけ揚げ(さつま揚げのこと)><屋久島産の山芋>を使った屋久とろなどがあるのでみんなでシェアするのもいいと思います。
また写真には撮り忘れてしまったのですが、お店の壁には<今日のおすすめのお刺身>などがあり、首折れサバ(サバのお刺身:屋久島名物)もありましたよ。
海舟さんはこのお店の裏手に素泊まり民宿も併設されています。
まだ建物が新しく綺麗です。以前こちらに泊まりになっていたお客様が「夜のご飯も食べられるし、素泊まり民宿は綺麗だしとても満足」とおっしゃっていました。
隣にはスーパーもあり便利なので、一人旅でもファミリーでもおすすめのお宿です。
屋久島旅行は計画が大切。初めての屋久島旅行に必要な情報が満載です。まずは下記の記事から御覧ください。
▼屋久島について調べる
すぐに屋久島の情報を知りたいという方は、屋久島旅行に必要な情報をピックアップしました。下記から御覧ください。
屋久島旅行は飛行機や宿や現地ガイドツアーなど予約するものがたくさん。しかも飛行機の乗り継ぎがあると、時間の管理も大変。
そんなときにパックツアーは強い味方。旅慣れた方も屋久島旅行はパックツアーがおすすめです。
\ダイナミックパッケージおすすめ4社/
ガイドトレッキング付きのプランなら下記がおすすめ。
\トレッキング付きツアーおすすめ3社/
この記事が気に入ったら
フォローしてね!