メニュー
屋久島トレッキング付きツアーのおすすめ3社を比較はこちら詳しく見る▶

【四季亭(ときてい)】の鶏のから揚げランチ

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。収益はサイト運営に役立てられます。

屋久島でがっつり鶏の唐揚げ定食が食べたいけど、何処に行けばいい?

屋久島のランチ・カフェのおすすめはこちらの記事にまとめましたが、屋久島の宮之浦地区でボリュームのあるランチを食べたいと思ったら、すぐに頭に浮かんでしまう「四季亭(ときてい)」さん。

登山の翌日でがっつり食べたい気分だったので、四季亭さんのランチにお邪魔しました。

宮之浦地区はお宿も多い地区。夜も営業しているので、宮之浦にお泊りの方にもおすすめのお店です。

2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。好きな屋久島の観光スポットは白谷雲水峡縄文杉


【最新PR】JALパックタイムセール&クーポン開催中!
2023年9月27日(水)~2024年8月31日(土)宿泊まで

目次

お店の場所は宮之浦の中心地

屋久島で一番大きな、宮之浦地区の中心にあります。

バス停で言えば、宮之浦のバス停を降りてすぐ目の前です。

アクセスも良いですし、駐車場もお店の横に数台分ありました(写真には第一生命と書いてありますが、その隣くらいに駐車スペースがあります)。

宮之浦地区のど真ん中にあるので、ほぼ迷うことはないと思います。

暖簾をくぐってお店の中に入ると、まずは5名ほど座れそうなカウンター席があります。

そしてその奥に広いお座敷があり、グループで行っても問題ありません。

壁にはたくさんのボトルキープされた三岳並んでいます。

と言うか、ほぼ三岳しかならんでいません。恐るべし屋久島の三岳愛!

これだけ沢山の三岳がキープされているということは、地元の人にも人気があるお店だということがうかがい知れます。

これなら期待できそうです。

メニューは定食が中心で屋久島ならではのものもある

それではメニューを見てみましょう。

メニューは昼のメニューと夜のメニューに分かれていました。

さらにランチメニューは観光客の方におすすめメニューと、通常のランチメニューに分かれていましたので、観光客にも地元客にも合わせたメニュー構成だということがわかります。

昼のメニュー

昼のランチメニュー(島外の方にお勧め)

  • 屋久島おまかせ定食 1320円
    (刺身・焼魚・とびうおのつけあげ・小鉢)
  • 黒豚ロースカツ定食 1500円
  • 首折れ鯖刺し定食 1200円
    ※鯖は悪天候時は無し
  • 飛び魚の一夜干し定食 1100円
  • 飛び魚の唐揚げ定食 1100円

ランチメニュー

  • 刺身定食 1100円
  • 海老フライ定食 1100円
  • ヒレカツ定食 1100円
  • チキン味噌カツ定食 1100円
  • 鳥の唐揚げ定食 1000円
  • 焼き魚定食 1000円

※ 100円追加でご飯大盛

200円追加でご飯おかわり

昼のメニュー サービスランチ

サービスランチもあります。日替わりランチ的位置づけです。その日のメニューは店員さんに聞いてみましょう。

  • 四季亭ランチ(刺し身付き) 1300円
  • 四季亭ランチ 800円
  • お子様ランチ 800円

昼のメニュー 一品料理

  • 刺身一人盛り 1100円
  • 首折れ鯖刺し 950円
    ※鯖は悪天候時は無し
  • 海老フライ 850円
  • ヒレカツ 800円
  • チキン味噌カツ 680円
  • 鳥のから揚げ 630円
  • 飛び魚から揚げ 630円
  • 飛び魚の一夜干し 630円
  • 飛び魚つけ揚げ 600円
  • 揚げだし豆腐 480円
  • 揚げだしもち 480円
  • 冷奴 400円
  • ポテトフライ 400円
  • じゃこおろし 400円

飲み物メニュー

  • 生ビール 630円
  • 生ビール小 380円
  • 焼酎5合 2300円
  • 焼酎1合 (愛子・水の森) 650円
  • 焼酎1合(三岳他) 500円
  • 日本酒4合 3600円
  • 日本酒1合 950円
  • たんかん酒 580円
  • チューハイ 530円
  • ノンアルコールビール 400円
  • ジュース 300円
  • コーラ 300円
  • ウーロン茶 300円

焼酎も三岳だけではなくて愛子や水の森といった貴重な焼酎も置いてあります。

その他、夜のメニューもありましたが、基本的には昼のメニューと同じようです。

ボリュームたっぷりの鶏のから揚げを頼んでみた

この日はとてもお腹が空いていたのでがっつり食べたい気分でした。

ということで屋久島らしいメニューはスルーして、鳥の唐揚げ定食を注文。

10分ほどして、お皿にてんこ盛りに盛られた唐揚げが登場です。

唐揚げとサラダのあいだにマヨネーズが添えられてるのが嬉しい。

唐揚げは大ぶりな唐揚げが5個持っていました。

魚のあらでとった味噌汁の出汁もとても美味しいです。

サラダは屋久島で定番の胡麻ドレッシング。なぜか屋久島はごまドレッシング率が高いです。

お腹がすいていたので、大きな鳥の唐揚げは大満足でした。登山の後は体力を使うためか、とてもお腹が空きます。

屋久島らしいお刺身やトビウオなどもいいのですが、がっつりしたランチもついつい食べたくなってしまいます。

そんな登山後のはらぺこな時にお勧めしたいのが四季亭さんの唐揚げ定食です。

お店情報

四季亭

お店リンク食べログ
営業時間11:30〜14:00、18:00〜22:00
場所鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦87

昼も夜も使い勝手の良いお店

屋久島でも一番大きな宮之浦地区にあり、宮之浦にお泊りの方だったらアクセスの良いのが四季亭さんの立地。

昼だけではなく夜も営業していますので、近くにお泊りの方は是非行ってみると良いでしょう。

屋久島の焼酎の品揃えもよく、お値段も屋久島の標準的な価格です。

店内も広いので、グループにも対応してくれそうです。

以上、「宮之浦地区 四季亭さんの鶏のから揚げランチ」でした!

もっと読みたい方はこちら

屋久島旅行の計画を立てるならコチラをチェック!!!

屋久島旅行は計画が大切。初めての屋久島旅行に必要な情報が満載です。まずは下記の記事から御覧ください。

▼屋久島について調べる

すぐに屋久島の情報を知りたいという方は、屋久島旅行に必要な情報をピックアップしました。下記から御覧ください。

屋久島旅行はパックツアーが便利で安心

屋久島旅行は飛行機や宿や現地ガイドツアーなど予約するものがたくさん。しかも飛行機の乗り継ぎがあると、時間の管理も大変。

そんなときにパックツアーは強い味方。旅慣れた方も屋久島旅行はパックツアーがおすすめです。

\ダイナミックパッケージおすすめ4社/

ガイドトレッキング付きのプランなら下記がおすすめ。

\トレッキング付きツアーおすすめ3社/

  • J-TRIP公式サイト ▶
    • 格安宿ならリーズナブルなツアーを作れる
    • トレッキング貸切プランもあり
    • 飛行機欠航保証プランあり
    • 旅行キャンセル実質0円サービスあり
    • 一人旅もOK!
  • JALパック 公式サイト ▶
    • 空港へのお迎えや、バス乗り放題チケット利用で、レンタカー要らず
    • クーポン・セール時がお得
    • 良質なホテルがお得な事が多い
    • JAL便利用だから、遅延・欠航時も安心
  • クラブツーリズム公式サイト ▶
    • テーマ性の高いツアーが魅力
    • バス周遊旅やあまり歩かないことに特化したツアーなどあり
    • 登山初心者向けに事前講習があるステップアッププログラムあり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!