
JALの飛行機とホテルが自由に選べるJALダイナミックツアー。
屋久島の旅行を計画しているなら、飛行機のチケットと宿を自分で組み合わせてWEB予約でき、自分好みに旅を組み立てられるJALダイナミックツアーがとても便利です。
全てが予め決まっているパックツアー、好きな飛行機の時間、宿を選べるので、自由度が高くセミオーダー的に自分の旅が作れます。
屋久島空港に就航しているのはJALグループ便のみなので、JALのダイナミックツアーなら、屋久島までの飛行機便が同ホームページ上で予約できてしまうので、一箇所で予約でき簡単です。
最大のメリットはキャンセル料が22日前までかからないこと
JALダイナミックツアーではキャンセル料金の発生は旅行日から起算して21日前から。つまり旅行日から22日前までキャンセル料がかかりません。
これはダイナミックツアーを利用することの大きなメリットです。旅行の予約を早期にしたものの、急な用事や仕事が入って予定が変更になるという可能性もありますので。
比較して考えてみましょう。ツアーを使わずに個人手配で飛行機の航空券を購入した場合、JALの規定だと通常は旅行の54日前からキャンセル料の50%が必要となってきます。
つまり、旅行の1ヶ月前に急遽仕事が入ってしまい、旅行をキャンセルしなくてはならない場合に泣く泣く50%のキャンセル料金を支払うのは、飛行機代金が高額になりがちな屋久島旅行では致命的です。
「できるだけ旅行代金を安く抑えるために早くチケットの手配をしたい!けれども、仕事の休みが分かるのが1ヶ月前だ!」
という方には、とりあえずJALダイナミックツアーで、早めに予約しておき、予定が分かり次第確定するかどうかを決めるのもテクニックの一つです。
また、仮に出発直前のキャンセルが必要になった時も、比較的キャンセル料が低く抑えられていますので、金銭的な損失も少なくて済みます。
JALダイナミックツアーの申し込み方法
それでは、メリットたっぷりなJALダイナミックツアーの申し込み方法についてです。
何度も利用していて慣れてしまえば簡単ですが、はじめての時は何かと大変。JALのサイト上でWEB予約の流れは、
- 日程・人数・出発空港の設定
- 飛行機便の設定
- 宿泊ホテルの設定
- オプション・レンタカーの設定
- 支払い情報の記入
という順番になります。
まずはジャルパック国内ツアーのページへ
JALのホームページを開き、上部メニューの左から3番目の「国内ツアー」を選択しましょう。
左下の赤い背景部分が「国内 航空券+宿泊」の画面になっている事を確認して、ひとまず「開く」をクリック。
人数・日時・出発空港・到着空港を選択
すると画面が拡大し、「人数」、「日時」、「出発空港」、「到着空港」が選択できますので、ご自身のご予定に合わせて入力。
到着空港は屋久島にして「次へ」をクリック。
宿泊条件の検索
宿泊日数・部屋条件等を選択。
宿泊は複数泊の旅行日程でも1泊から自由に選べます。また、日程ごとに宿を変更することも可能なので(この後の画面で追加)、とりあえず1泊だけの設定でも大丈夫。
飛行機の時間を選ぶ
往復の飛行機の時間を選びます。
希望の出発時刻の飛行機の便を選択すると、自動で最適な屋久島への乗り継ぎ便が表示されます。
また、羽田〜屋久島への一般的なルートは
- 羽田〜鹿児島〜屋久島
ですが、あまり一般的ではない
- 羽田〜伊丹〜鹿児島
- 羽田〜伊丹〜鹿児島〜屋久島
- 羽田〜福岡〜鹿児島
などの便も選択できるようになっています。
これらの便はお値段も高くなりますし、時間もかかる場合が多いので乗り継ぎ便の内容はしっかりと確認しましょう。
基本的には最安値との差額が¥マークで表示されていますので、差額が高くならないように気をつければ大丈夫です。
宿泊施設の選択
選べる宿泊先は屋久島の高級ホテルから民宿など幅広い取り扱いがあります。
掲載されている宿泊施設の件数としてはそれほど多くない印象ですが、JALツアーの場合どのお宿も比較的屋久島では評判の良いところばかりですので、安心感があります。
日程・料金の確認とオプションの追加
旅行日程の詳細と料金総額が表示されます。各日程ごとの宿泊の変更もこの画面で行えます。
飛行機の日時、宿泊施設の内容とプラン、そして料金の総額をしっかりと確認しましょう。
また、オプションでレンタカーの予約手配も可能です。屋久島は繁忙期になるとレンタカーの予約が埋まってしまい、予約が取れなくなります。
早めの予約ならばこの際に一緒に予約してしまうのも良いでしょう。
JALマイレージ会員・新規会員登録・一般予約の選択
JALマイルをためている方ならJALマイレージバンク会員の情報を記入し、「お客様情報の入力へ進む」をクリック。
また、この旅行の機会にJALマイレージバンク会員に新規で登録してマイルを貯めるなら「新規会員入会」をクリック。
JALマイレージバンク会員に登録をせずに予約を進める場合は右側の「お客様情報の入力へ進む」をクリック。
参加代表者
参加代表者の個人情報を入力します。
チェックイン時刻の選択
宿泊施設への初日の予定チェックイン時刻を選択して、「お支払い情報の入力へ進む」をクリック
お支払い情報の入力画面
最終的な料金の確認をしたら、いよいよクレジッットカード情報の入力です。
基本的に支払いはクレジットカードで、JALマイレージクラブ会員のみ旅行日程の16日前までならコンビニ決済の利用も可能なようです。
JALマイルを貯めている方やこの機会にマイルを貯めるという方は、JALのクレジットカードを作っておくと良いでしょう。
次の旅へ JALカード
最終確認をしたら購入
日程の内容を再度確認して、購入をしましょう。特にツアーのキャンセルや参加者の訂正等はキャンセルポリシーにしっかり目を通しておきましょう。
キャンセルの場合は旅行開始日の20日前からキャンセル料が必要となります。
予約完了後eメールを確認+ツアー当日はeチケット持参
ツアー予約後もしくはツアー開始日の14日前に送られて来るeメールが送られてきます。
購買履歴から取得できる最終の旅程表(確定書面)とeチケットお客さま控をスマホ等に保存するか、印刷をして空港へ持っていきます。
複数名での申し込みの場合はeチケットが人数分必要になりますのでお気をつけ下さい。
まとめ
ひとつのホームページ上で飛行機も宿も予約できて、しかも自分の好みの旅行を作ることができるJALダイナミックツアー。
飛行機や宿を複数のサイトで別々に取るよりは、管理がしやすくてわかりやすいですね。
また、飛行機の欠航などの時も窓口がひとつで済むのも魅力的です。飛行機のチケットとお宿を別々に取ると、それぞれの窓口で手続きするのが面倒ですから。
そして、一番のメリットはキャンセル料が旅行日の前日から21日前まで必要ないということ。
「飛行機のチケットの代金を低く抑えたいけど、2ヶ月先の仕事の予定がまだわからないし、1ヶ月前になれば休みが取れるかわかるんだけど」
なんていう方はひとまず2ヶ月前くらいの安い値段の時にダイナミックツアーに申し込んで、旅行日の1ヶ月前くらいに最終決断。
たとえ旅行を中止にする時でも旅行日前日より21日前ならキャンセル料が必要ないって大きなメリットです。
仕事が休めるか微妙な時でも、旅行の準備を進めると運が向いてくるのか、微妙だった休暇が取れるようになったりしますから、ひとまずJALダイナミックツアーで日程だけ抑えておくというのも屋久島旅行を成功させる方法かもしれませんね。