人気記事
新着記事
人気記事
新着記事
※当サイトはプロモーションを含む場合があります
屋久島の観光は登山をしたり、海や川でカヤックやシュノーケルをしたりと遊ぶことがたくさん。
ついつい、持ち物も増えてしまうので、何を持っていっていいかわからなくなってしまいます。
忘れたものは、屋久島で買えばいいやと思っていると、屋久島にはお店は商品数が少なく、お目当てのものが見つからないことも。
なので、旅行前にしっかりとチェックして、忘れ物がないようにしていきたいです。
記事の最後には登山に必要な持ち物のリンクも貼っておきますので併せてお読みください。
2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。好きな屋久島の観光スポットは白谷雲水峡・縄文杉。日本エコツーリズム協会会員
登山をしたり、シュノーケルをしたり、遊び道具をいっぱい詰められるスーツケース。雨のことも考えてハードケースタイプがあれば◎
登山の時にも必要になるリュック。軽くて背負いやすいリュックが理想です。
ドライブのときも、ちょっと滝を見に5分位歩くなんて事がよくあるので、レインウェアも入れられるリュックが便利です。
登山をするときだけではなく、屋久島に到着したときから持ち歩きたいレインウェア。飛行機を降りたらいきなり土砂降りも考えらます。
傘では太刀打ちできないほどの雨が降る屋久島ですので、軽量なレインウェアが大活躍。登山をすることも考慮するならば、しっかりとした防水透湿性素材を使用したものがベター。
弱い雨ならば傘で対応。強い雨の時はレインウェアと兼用。
屋久島では必需品です。
雨対策、日差し対策に。
雨のことを考えるなら防水性のあるゴアテックスの帽子もアリです。
街灯が少ないので夜になると暗くなってしまう屋久島の夜道。
ヘッドライトが一つあると安心です。もちろん登山にも。
街歩き用に。
意外にも森の中では虫よけはスズメバチが寄ってきますので、極力使わないほうが無難。ですが、街なかにはしっかり蚊がいます。
油断してはいけない南国の日差しの強さ。紫外線対策は必須です。
屋久島は公共浴場がいくつかあり、いい温泉が楽しめます。
公共浴場は値段が安い代わりに、石鹸やシャンプー、タオルなどが備え付けられていないのが普通です。
コンパクトな手ぬぐいや温泉セットがあるといいです。屋久島では手に入れづらいです。
急な大雨で登山が中止に。
ドライブするのもいいですが、宿でゆっくりのんびりするのもいいです。
普段読めていない本やコンパクトな Kindleに好きな本を入れて行くと良いでしょう。
屋久島には郵便局と地方銀行がありますが、都会のATM のようにいつでも現金が下ろせません。
そんな時のためにクレジットカードを持っておくといいでしょう。屋久島も徐々にクレジットカードが使えるお店が増えてきました。
年会費無料のクレジットカードが一つあるといいでしょう。
外でのアクティビティが多い屋久島。事故で怪我をする可能性も考えておきましょう。
コピーでいいので保険証や身分証明書を必ず持っていくと良いでしょう。
ついでに運転免許証も急な予定変更でレンタカーでドライブをすると行った時に必要です。
美しい景色があちこちにある屋久島。
カメラが好きなら、ついつい撮りたくなる景色ばかりです。屋久島旅行のためにカメラを新調する人もいますよ。
電源設備のあるカフェがまだまだ少ない屋久島です。
スマホの電池が切れることもよくあるので、モバイルバッテリーを一つ持ってくといいですよ。台風襲来で停電の時なども安心です。
スマホの防水機能だけでは心もとない屋久島の雨。
専用の防水ケースに入れておけば雨の中でもガンガン写真が撮れます。首からぶら下げておけるので、登山中に落としてしまうことも防げます。
微小な世界もマクロレンズがあればきれいに撮れます。
屋久島は苔が美しい白谷雲水峡の森があるので、こんなクリップレンズがあれば接写することも可能です。
船か飛行機で上陸する屋久島。天気の悪い日や波が高い日は船も飛行機もよく揺れます。
また、縄文杉の登山口に向かう道もカーブの多いです。乗り物酔いしやすい人は酔い止めも準備していきましょう。
屋久島の観光ポイントが、効率よくまとめられているガイドブックも一つ持って行くといいです 。
スマホで情報をチェックすることもできますが、電波の届かないところもまだまだたくさん屋久島にはあります。
アナログなガイドブックが一つあると安心ですね。
屋久島にはアウトドア専門のレンタルショップもあるので、そちらでレンタルも可能。
ただし、レンタルショップまで時間を作って足を運ばなければいけないので、レンタカーがない人にはちょっと大変かも。
でも、実際に現地で試せて、色々話を聞けるのは安心感があります。
アウトドア専門の宅配レンタルサービスを利用する方法もあります。
事前に自宅に送ってくれます。
そのまま屋久島に持ち込めば、わざわざ屋久島でレンタルショップに足を運ぶ必要がありません。
宿泊予定のホテルの了承を得れば、直接屋久島に送ってもらってもいいでしょう。
広い屋久島の中の観光スポットを探すのは結構大変。
などなど。
なので、屋久島の定番の観光スポットをまとめてみました。
屋久島観光の参考にしてみて下さい。
定番!おすすめの屋久島観光スポット25選【屋久島旅行ガイド】