メニュー

屋久島旅行ガイド

2023 全国旅行支援におすすめ屋久島ツアー一覧

屋久島ツアーを比較してみた

主要空港発の屋久島ツアーを探す

屋久島トレッキング付きツアーを探す

全国旅行支援が使える屋久島ツアー おすすめを見る ▶

【2023年】屋久島の人気の宿&ホテルをエリア別にご紹介

屋久島へ旅行するなら、どこのホテルがおすすめ?
『屋久島は広いらしいけど、おすすめのエリアってあるの?

屋久島に行くなら失敗したくない宿泊施設選び。

屋久島の観光を楽しむならホテル・民宿をどのエリアにするかが非常に重要。

というのも、屋久島は移動に時間がかかるため、登山など朝が早い時はできるだけ登山口の近くに宿を取るのがコツだから。

例えば、登山口から遠いところのエリアにホテルを取ってしまうと、朝早い登山には不都合なことも。

ということで、本記事では屋久島のおすすめのお宿をエリア別に分けてご紹介します。

⬇ホテルを予約するなら飛行機と一緒のツアーがお得になりやすいです。屋久島旅行におすすめのツアーは別のページでご紹介しています。

⬇屋久島のおすすめホテルをランキング形式で見たい方は下記の「屋久島のおすすめホテル・宿ランキング」を参考にしてくださいね。

ご紹介する屋久島の主要な宿泊スポット
オーセン

2003年に屋久島へ移住し、18年間屋久島でエコツアーガイド業に従事。現在は出身地である埼玉の秩父に戻り、ハイキングツアーを開催しています。好きな屋久島のスポットは白谷雲水峡縄文杉

オーセンについて

秩父ハイキングツアーについて

無料で読める「縄文杉トレッキングの成功の秘訣」メール講座全6回配信中。事前の体力づくりに使える秩父ハイキングツアー1,000円OFFクーポン付きです!

縄文杉トレッキングの成功の秘訣」メール講座全6回

無料メール講座全6回の登録ページはこちら

目次

はじめに:ホテルをお得に予約するならツアーの利用がおすすめ

おすすめの屋久島ホテル・宿をご紹介する前に大切なポイントがあります。

屋久島の旅行代金を節約するコツは、飛行機や船の移動手段とホテルがセットになったツアーを利用すること。

飛行機や船とホテル・宿を一緒に予約するとお得

屋久島へは必ず飛行機や船で移動しなければなりません。

なので移動手段とホテルがセットになったツアーを利用すると、それぞれ個別で予約するよりも安くなることが多いです。

普段はホテルを個別に予約している方も、屋久島旅行の際はツアーを利用してみてください。価格的にもかなり安くなることが多いですよ。

自由度ならダイナミックツアー。トレッキング付きのツアーも主流

屋久島のツアーのスタイルは主に2つ。

  • 移動手段(飛行機や船)とホテルがセットになったダイナミックツアー
  • 移動手段とホテルに加え、トレッキング付きのガイドトレッキング付きツアー

屋久島は現地トレッキングツアーが盛んなところなので、縄文杉などのトレッキングをするなら、トレッキング付きのツアーを選ぶと予約が一箇所にまとまって便利です。

おすすめの屋久島ツアー予約サイトは記事後半でご紹介しています。

【宮之浦エリア】のおすすめホテル・民宿

宮之浦は屋久島でもいちばんにぎやかな町。宮之浦港を中心として、商店やお土産物店なども集まっています。町中には歩いていける範囲に、益救神社やカフェなどもあって、ちょっとお散歩するだけでも楽しめる場所です。

白谷雲水峡でトレッキングをするなら、この宮之浦エリアに泊まるのがオススメ。白谷雲水峡登山口まで車で20分の距離です。ちなみに、縄文杉登山口までは80分ほどです。

THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST

出典:楽天トラベル

宮之浦港から徒歩数分という好立地。宮之浦エリアの大型ホテルです。海辺に建つホテルなので、太平洋が一望できる景色の良さ。天気が良ければ遠くに鹿児島本土まで見えます。宮之浦の中心地までも徒歩圏内なので、お土産屋さんやスーパーなどにも歩いて行くことができる便利な立地にあります。

【アクセス】
高速船やフェリーが到着する屋久島の海の玄関口「宮之浦港」から徒歩5分

【楽天トラベルの口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る4.4

【ホテルのみ予約できるサイト】

THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FORESTの取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

田代別館

出典:楽天トラベル

宮之浦の町中から10分ほどの程よい距離になる旅館。町から少し離れているので、静かにのんびり過ごしたい方におすすめ。宮之浦川に面した老舗の旅館で窓から眺める宮之浦川に心癒されます。スーパーやお土産屋さんも徒歩圏内にあるので、買い出しや散歩にも便利な場所です。

【アクセス】
屋久島空港より車で約15分。宮之浦港から車で約5分【送迎可。要事前予約】。白谷雲水峡まで車で約20分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る:4.4

【ホテルのみ予約できるサイト】

田代別館を取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

たけすぎ

出典:楽天トラベル

コストパフォーマンスに優れた宮之浦の町中の便利なお宿。お料理が美味しいという口コミが多数あり

【アクセス】
屋久島の玄関口宮之浦港から徒歩8分。空港から車で15分

【口コミ評価点数】
楽天トラベル口コミを見る:4.5

【ホテルのみ予約できるサイト】

たけすぎ を取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

素泊まり民宿 海舟

屋久島でも評判のお料理屋さんが運営する素泊まり宿。食事もスーパーも近く大変便利な立地。

【アクセス】
バス停「Aコープ前」から下車0分

【口コミ評価点数】
じゃらんの口コミを見る:5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

民宿 いわかわ

出典:楽天トラベル

リーズナブルが魅力の素泊まり宿。町中で便利な立地も魅力。

【アクセス】
バス停「宮之浦」のすぐ目の前 「宮之浦港」送迎無料

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る:4.4

【ホテルのみ予約できるサイト】

民宿 いわかわを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

宮之浦のおすすめホテル・宿をもっと見るならこちら

まだまだある、宮之浦のおすすめホテル・宿の情報は以下のページにまとめましたので、ぜひどうぞ。

【安房エリア】のおすすめホテル・民宿

安房は屋久島で2番めに大きな町。真ん中を流れる、きれいな安房川が町のシンボルです。お店や宿泊施設も多いので、何かと便利な場所です。

縄文杉トレッキングをするなら、荒川登山口に一番近い安房エリアに宿を決めるのがベター。3月〜11月の期間はマイカー規制されていて、登山口まで車で行くことは出来ませんが、同じく安房地区の「屋久杉自然館」から専用の登山バスが運行しています。

屋久島グリーンホテル

出典:楽天トラベル

安房エリアの大型ホテル。海が見える場所にあり、種子島方面から登る朝日がとてもきれいに見ることができます。徒歩圏内にはお土産屋さんや飲食店、小さなスーパーもあるので便利な場所です。ただ、安房の町の中心までは徒歩15分くらいあるので、雨のことも考えてできればレンタカーがあると便利です。

【アクセス】
お車で屋久島空港より10分、安房港より3分、宮之浦港より30分。「中央」バス停でご降車後、徒歩1分です。

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る: 3.8

【ホテルのみ予約できるサイト】

屋久島グリーンホテルを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

ecohotel SORA

出典:楽天トラベル

安房のグリーンホテルさんのお隣の素泊まり専門のホテル。こじんまりとしていながら、まだ新しくきれいな建物。内装は木のぬくもりが感じられ落ち着く雰囲気です。フリードリンクコーナーがあるのも嬉しいところ。洗剤無料のコインランドリーがあるのがありがたいです。

【アクセス】 
屋久島空港より車で10分、安房港より車で3分、宮之浦港より車で30分、バス停「中央」で下車徒歩1分。

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る: 4.2

【ホテルのみ予約できるサイト】

ecohotel SORAを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

森のこかげ

出典:楽天トラベル

安房の中心地からは少し遠いながらレンタカーがあれば大丈夫。人気のあるコテージタイプのお宿で、写真の通り可愛らしい雰囲気。まるで童話の世界のようなハンモック付きのお部屋です。女性やファミリーならテンション上がること間違い無しのおすすめのお宿。

【アクセス】 
屋久島空港より車で10分、安房港より車で5分。宮之浦港より車で20分。船行バス停より徒歩10分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る: 5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

森のこかげを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

HERT LAND HOUSE(ハートランドハウス)

出典:楽天トラベル

安房の住宅地にあるお宿で、カップル・家族・女性向けの落ち着ける民宿です。まるで、屋久島に住んでいるかのうようなホッとした雰囲気。優しいオーナーご夫婦が運営しています。

【アクセス】
安房バス停より徒歩10分/安房港より徒歩2分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る:4.5

【ホテルのみ予約できるサイト】

HERT LAND HOUSE(ハートランドハウス)を取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

屋久島山荘

出典:楽天トラベル

安房川のほとりの一等地にある歴史あるお宿。便利な立地でありながら景色も絶景です。建物はやや古さをかんじるものの、ノスタルジックでそれもまた屋久島らしい雰囲気です。放浪記を書いた林芙美子が滞在したことでも有名。

【アクセス】
屋久島空港から車で15分。最寄バス停「牧野」より徒歩3分。安房港より徒歩15分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る: 4.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

民宿 水明荘

出典:楽天トラベル

安房川のほとりにこじんまりと建つ民宿。お部屋からの安房川の眺めがとても美しいです。安房の町中にも徒歩圏内なので、買い物や食事に便利な場所です。

【アクセス】 
安房港より徒歩約10分/屋久島空港より車で約15分/宮浦港より車で約25分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る:5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

民宿 水明荘を取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

華のや

出典:楽天トラベル

安房港から徒歩圏内。リーズナブルな価格が魅力の宿

【アクセス】
屋久島警察署前バス停より徒歩5分/安房港より徒歩5分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る:3.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

華のやを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

くつろき

出典:楽天トラベル

飲食店やコインランドリーも徒歩圏内。静かで清潔なコテージが人気!「楽天トラベル2021ブロンズアワード」も受賞している高評価のコテージ。

【アクセス】
安房港より車で約3分、屋久島空港より車で約10分。(バス停)合庁前より徒歩約2分。

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る: 4.6

【ホテルのみ予約できるサイト】

くつろきを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

屋久島 安房のおすすめホテル・宿をもっと見るならこちら

まだまだある、宮之浦のおすすめホテル・宿の情報は以下のページにまとめましたので、ぜひどうぞ。

尾之間・麦生・平内エリアのおすすめホテル・民宿

屋久島南部の麦生(むぎお)〜尾之間(おのあいだ)〜平内(ひらうち)エリアは個性的な宿や、温泉を備えたホテル等が多く点在します。

すこし、のんびりとした雰囲気もあるので、南国っぽさを強く感じられるのもこのエリアの特徴です。

sankara hotel&spa屋久島

出典:楽天トラベル

屋久島の最高級のホテル。SANKARAはサンスクリット語で「天からの恵」の意味。屋久島の大自然に囲まれた自然の中で、高品質なサービスとおもてなしを楽しむことができます。一度は泊まりたい屋久島のあこがれの宿として有名で芸能人の利用も多数です。ホスピタリティの高い専属のバトラーがホテルステイを快適にサポート。このホテルに泊まる事を目的に屋久島を訪れる人もいるほど。

【アクセス】
鹿児島空港から屋久島空港まで約35分のフライト。屋久島空港からバトラーが送迎致します(片道約40分)

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

sankara hotel&spa屋久島を取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

JRホテル屋久島

出典:楽天トラベル

屋久島を訪れたら体験してほしい良質な温泉を備えたJRホテル。時間限定で日帰り湯もできますが、宿泊すれば思う存分堪能することができます。お湯は「美容液のような泉質」と言われるほど、海を眺めながら(夕焼けを眺めながら!)の温泉は至福の時。登山の疲れも、日常の疲れも一気になくなります!なので、登山の後に泊まるのが個人的におすすめです。

【アクセス】
屋久島空港から車で約30分、安房港から車で約20分、宮之浦港から車で約50分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

JRホテル屋久島を取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

屋久島いわさきホテル

広大な敷地の中にあるいわさきホテル。贅沢な立地と静かに過ごせる環境、さらに良質な温泉も味わうことができます。ホテルに入ると広いロビーに縄文杉のモニュメントが目を引きます。プールで過ごしたり、敷地内を散策したりとホテル内でも十分楽しめますよ。

【アクセス】
宮之浦港よりお車にて50分 屋久島空港よりお車で35分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る5.0 

【ホテルのみ予約できるサイト】

屋久島いわさきホテルを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

四季の宿 尾之間

出典:楽天トラベル

なかなか予約が取れない人気のお宿。落ち着いて過ごせる、静かなロケーションと、人柄の良いオーナーご夫妻に癒やされます。予約困難な人気宿でもあります。お風呂は温泉ではありませんが、公共の尾之間温泉までは車で数分の場所。宿から見えるモッチョム岳の景色は圧巻です!

【アクセス】
中野バス停より徒歩3分 安房港よりバスで20分 屋久島空港よりお車で40分

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

四季の宿 尾之間を取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

コテージ 森のフェアリー

出典:楽天トラベル

お部屋に露天風呂を備えるコテージタイプのお宿。静かな場所なので夜はゆっくり過ごすことができます。付近は飲食店は少ないものの、ミニキッチンを備えているので地元の食材で調理することも可能。

【アクセス】
安房港よりお車にて10分 / 屋久島空港よりお車にて25分 バスでのお越しは大変不便です。

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

コテージ 森のフェアリーを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

六角堂

出典:楽天トラベル

自炊洗濯もできるコテージは完全に独立したタイプが2棟あります。木をふんだんに使った内装で、落ち着く空間。長期滞在も歓迎なので、一ヶ月住むように宿泊することも可能です。

【アクセス】

屋久島空港よりお車にて約20分。路線バスをご利用のお客様は、ホトー川バス停より60歩で大変便利です。

【口コミ評価点数】

楽天トラベルで口コミを見る5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

コテージ 森のフェアリーを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

【空港エリア】のおすすめホテル・民宿

縄文の宿 まんてん

出典:楽天トラベル

大きめの内湯と露天風呂を備えた空港徒歩圏内の温泉付きホテル。館内のおみやげコーナーも充実していて便利。近くにはドラッグストアがあり、必要なものも揃えることができます。近くに飲食店が殆どないので食事付きにするか、レンタカーを借りて宮之浦・安房付近まで食べに行くのがおすすめ。

【アクセス】
屋久島空港から徒歩1分。宮之浦港より車で15分・安房港より車で15分。

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る4.4

【ホテルのみ予約できるサイト】

縄文の宿 まんてんを取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

トレッキング付きツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

苺一笑

出典:楽天トラベル

食事が美味しいと評判のペンション。空港から徒歩圏内の便利な場所ながら森に囲まれた場所なので静か。お値段もリーズナブル。パッケージツアーの提携宿としても利用することが可能。ドラッグストアも徒歩圏内です。

【アクセス】
屋久島空港より徒歩5分.宮之浦・安房港より車で各15分。

【口コミ評価点数】
楽天トラベルの口コミを見る5.0

【ホテルのみ予約できるサイト】

苺一笑を取り扱うおすすめツアーご紹介

ダイナミックツアータイプ

⬇ツアータイプの説明についてはこちら

屋久島のホテル・お宿選びのQ&A

屋久島の宿選びのよくある質問についてお答えします。是非参考にしてみてください。

Q.登山で早朝出発なので朝起きられるか心配

A.登山口に近いエリアに泊まると安心&体力温存できます

例えば、縄文杉登山などは早朝出発が基本。なので、登山口に一番近いの「安房エリア」に泊まるのがおすすめ。それでも朝4:00頃に起床して、登山口には遅くとも6:00頃には到着というハードスケジュール。

登山口に離れた宮之浦の町に泊まると、さらに30分早く起床しなければなりません。朝が苦手な方は安房エリアがおすすめです。

このように、屋久島で登山を予定するなら登山口近くのエリアに泊まるのが体力温存のためにもおすすめです。

宿泊エリアトレッキング場所
安房エリア縄文杉、宮之浦岳、ヤクスギランド、太忠岳
宮之浦エリア白谷雲水峡

Q.屋久島への到着が遅い or 出発が早いときはどこに泊まるのがおすすめ?

A.「船」なら到着する港に応じて宮之浦や安房エリア、「飛行機」なら小瀬田エリアです

「屋久島に到着するのが遅い時間になりそう」、「出発が早い時間で早起きしなければ」という場合は港や空港に近い場所のホテル・お宿が便利です。

具体的には安房エリア宮之浦エリア、空港がある小瀬田エリアです。季節によっては屋久島に到着したらもう日が落ちていて真っ暗ということもあり得ます。

レンタカーを借りるにしても、遠い場所だと土地勘のない暗い夜道を(屋久島は街灯が少ないです!)ドライブするのは少し不安です。

Q 登山後はゆっくりと温泉に浸かりたい、どこがおすすめ?

A 屋久島南部の尾之間エリアが温泉にはおすすめです

登山も終わったし、屋久島からの出発もゆっくりで大丈夫というのであれば、登山口や港・空港から少し離れてアクセスしづらいながらも、良い温泉が湧く「尾之間エリア」で温泉を楽しむのもいいでしょう。

空港や登山口からのアクセスやスーパーはあるものの飲食店が少ない等、少々不便な場所かもしれませんが素晴らしい温泉(尾之間温泉やJRホテルやいわさきホテルの日帰り入浴)や、隣の平内集落の珍しい海中温泉など温泉どころが豊富にあります。

ぜひ、ゆっくりとできる日を作って尾之間エリアに宿泊して、登山で疲れた体を癒やすことをおすすめします。

Q レンタカーを使う予定がないから買い物が心配。スーパーとか近くにある?

A 宮之浦や安房などの町の中心にあるお宿がおすすめです

屋久島で買いものをしたり、お店でご飯を食べたりできる場所は本当に限られています

なので、レンタカー無しなら「宮之浦地区」や「安房地区」などのしかも、町の中心に近い場所のお宿に泊まりましょう。

町から外れたお宿は静かで風情があっていいのですが、車がないと本当に不便です。

バスもありますが、本数が1時間に1本程度で、最終便も早い時間に終わってしまいます。

おすすめのエリアは宮之浦地区や安房地区です。

食事や買い物にも便利で、どちらの町にも港がありますので、アクセスもいいです

レンタカーを借りる予定がないのであれば、この2つの町のお宿を選べば間違いないでしょう。

逆に、レンタカーを借りるならば行動範囲を広げて尾之間エリアもおすすめです。

パックツアーにレンタカーを付けるとお得になることもありますし、港や空港の近くにレンタカー屋さんがあります。レンタカーを借りたほうが屋久島旅は楽しくなります。

屋久島はパッケージツアーを利用すれば一括予約ができて便利

いくつかの人気のホテルは旅行予約サイトの屋久島パッケージツアーとも提携しています。

飛行機と一緒に宿泊も予約できるので、一括で管理できてとても便利!

しかも、お得になることが多いので、とてもおすすめです。

とはいえ、ネットで調べると多くのツアー会社があってどれを選んだらいいか迷ってしまいます。

屋久島におすすめのツアー会社をピックアップしたので参考にしてみてください。

屋久島のホテル探しはエリアにもこだわってみよう


屋久島のホテル選びで悩んだら、まずは旅の目的によって決めるのが筆者のおすすめの方法です。

屋久島旅行の目的(登山なのか、リゾートなのか、温泉なのか)に合わせて、宿泊場所を選ぶと移動のために余計な時間を使わなくて済みます。

特に屋久島で登山を考えているならば、登山口に近いエリアに宿を取りましょう。

もし、ホテル選びに悩んでしまったら、この記事が屋久島の宿選びの手助けになれば幸いです。

⬇ホテルを予約するなら飛行機と一緒のツアーがお得になりやすいです。屋久島旅行におすすめのツアーは別のページでご紹介しています。

⬇屋久島のおすすめホテルをランキング形式で見たい方は下記の「屋久島のおすすめホテル・宿ランキング」を参考にしてくださいね。

違う方法でお宿を探すならこちらをどうぞ↓

屋久島の観光をもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

関連記事


屋久島旅行ガイド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次