
屋久島で泊まるホテルを選ぶときに、ついつい値段や雰囲気だけで選んでしまいがち。
ところが、屋久島の宿選びの重要なポイントは「宿泊エリア」。屋久島はとても大きい島なので、移動に意外と時間がかかるのです。
旅行で無駄な移動時間を減らして、遊ぶ時間を確保するのがとっても大事。そのために大切なのが宿泊の場所の選定なのです。
たとえば、縄文杉登山の日には登山口の近くの町に泊まれば、睡眠時間をしっかり確保でき、下山後はいち早くお風呂に入れたり、人気のご飯屋さんも並ばずに入れたりといいことがたくさんあるのです。
ということで、この記事では屋久島のホテル・宿を選ぶ時のエリアの重要性とおすすめのホテル・宿をご紹介します。
エリアから屋久島のホテル・宿を選ぶと、「遊びの時間」が増えます

屋久島は「島」なので、コンパクトで移動がしやすいと思われる事が多いですが、実際に屋久島をドライブすると気づくのが、
ということです。
屋久島は周囲約100kmという大きな島、島を一周するのにも3時間ほどかかります。
だから、宿選びの選考基準として、
その日、屋久島の”どこで、何をして”過ごすか
という観点から選ぶことで移動に時間を費やさず、「遊び」や「ホテルステイ」などに時間を使うことができるのです。
エリア選びポイント① 登山をするなら登山口に近い場所に泊まる

縄文杉登山などは早朝出発が基本。登山口に一番近いの安房の町でも4:00頃に起床して、登山口には遅くとも6:00頃には到着していたいです。少し離れた宮之浦の町だと、さらに30分早く起床しなければなりません。
もちろん、せっかくの旅行だから少し離れていても高級なホテルに泊まりたいとか、温泉のある宿の泊まりたいという気持ちもわかりますが、それは下山後の宿泊地として選んだほうがいいです。
ということで、移動に時間のかかる屋久島では「その日に遊ぶ場所」を基準にしてホテル選びを考えるのがおすすめです。
エリア選びポイント② 屋久島への到着が遅い、屋久島からの出発が早いなら空港・港の近くで

具体的には安房エリアか宮之浦エリア、空港がある小瀬田エリアです。季節によっては屋久島に到着したらもう日が落ちていて真っ暗ということもあり得ます。
レンタカーを借りるにしても、遠い場所だと土地勘のない暗い夜道を(屋久島は街灯が少ないです!)ドライブするのは少し不安です。
もし、翌日に登山などが控えているなら安房エリアに到着したならそのまま安房エリアのホテルにしてしまったほうがいいでしょう。
エリア選びポイント③ ゆっくりできる日なら尾之間の温泉がおすすめ

空港や登山口からのアクセスやスーパーはあるものの飲食店が少ない等、少々不便な場所かもしれませんが素晴らしい温泉(尾之間温泉やJRホテルやいわさきホテルの日帰り入浴)や、隣の平内集落の珍しい海中温泉など温泉どころが豊富にあります。
ぜひ、ゆっくりとできる日を作って尾之間エリアに宿泊して、登山で疲れた体を癒やすことをおすすめします。
エリア選びポイント④ レンタカーを利用しない場合は「町なか」の宿を選ぶ

町から外れたお宿は静かで風情があっていいのですが、買い物もごはん処もなにか用事があったときに不便です。バス便もありますが、本数が1時間に1本程度で、最終便も早い時間に終わってしまいあまり期待できません。
やはり、おすすめは宮之浦地区や安房地区で食事処も買い物にも便利です。加えてどちらの町にも港がありますので、屋久島の出発着にも便利ですしね。
レンタカーを借りる予定がないのであれば、この2つの町のお宿を選べば間違いないでしょう。
逆に、レンタカーを借りるならば一気に屋久島での選択範囲と行動範囲が広がります。お得なレンタカー付きプランのツアーも豊富にありますし、港や空港の近くにレンタカー屋さんがありますので、車の運転が大丈夫ならレンタカーを借りたほうが屋久島旅は楽しくなります。
エリア別で見る屋久島のおすすめのホテル・民宿
それでは、エリア別に屋久島のホテル・お宿をご紹介します。このページでは主に屋久島での活動の中心になる島の東側の
- 安房エリア
- 宮之浦エリア
- 尾之間エリア
- 空港エリア
のエリアをピックアップしました。目的に合わせてこのエリアで宿泊場所を選びましょう。
それではたくさんある屋久島のホテル・お宿からおすすめな選びましたので、ぜひ屋久島旅行の参考にしてみてください。
安房エリアのおすすめのホテル・民宿
・安房エリアから近い観光スポット
縄文杉・ヤクスギランド・宮之浦岳・黒味岳・安房川カヤック・安房川SUP・屋久杉自然館、安房港発着…
屋久島で2番めに大きな街。縄文杉や宮之浦岳登山をされるなら、この安房エリアが登山口から一番近い町です。といっても、それぞれの登山口まで車で1時間位は必要なのですが・・・。登山は早朝出発が基本。できればこの安房エリアの宿を選ぶのがおすすめです。
宮之浦エリアのおすすめのホテル・民宿
・宮之浦エリアはこんな時に便利な場所
白谷雲水峡、宮之浦川カヤック、宮之浦川SUP、一湊海水浴場、屋久島環境文化村センター、宮之浦港発着…
屋久島の玄関口であり、一番人口の大い街。スーパーや土産物店もあり、屋久島では一番便利な場所で、宿泊施設も一番揃っています。白谷雲水峡登山口から最も近く、空港へも車で15分、楠川温泉も車で5分ほどの位置にあります。
尾之間エリアのおすすめのホテル・民宿
・尾之間エリアはこんな時に便利な場所
モッチョム岳、蛇之口滝コース、温泉めぐり…
屋久島の南部に位置しています。屋久島のメインエリアとしては最南端になるので、少しアクセスに難がありますが、良質な温泉である尾之間温泉(公共浴場)、JRホテル、いわさきホテルなどの温泉が楽しめる場所でもあります。スーパーが一軒あるので、滞在にも便利な場所です。街の裏手にそびえるモッチョム岳と海を眺められる、風光明媚な場所でもあります。
空港エリアのおすすめのホテル・民宿
・空港エリアはこんな時に便利な場所
愛子岳登山、縄文杉(安房より遠いけど)、白谷雲水峡(宮之浦より遠いけど)、屋久島空港発着時…
宮之浦エリア、安房エリアどちらにも程よく近い空港エリア。もちろん飛行機でのアクセスにも便利な場所です。周辺にはドラッグストアがるものの、飲食店が少ないので、お宿を利用するなら食事付きがいいかもしれません。ただ、レンタカーがあるならば、宮之浦・安房エリアどちらにも15分くらいなので、お目当ての食事処にも行けなくはない距離にありますよ。
まとめ
屋久島のホテル選びで悩んだら、まずはエリアで決めるのが管理人おすすめの方法です。
屋久島旅行の目的(登山なのか、リゾートなのか、温泉なのか)に合わせて、宿泊場所を選ぶと移動のために余計な時間を使わなくて済みます。
例えば、朝の早い縄文杉登山の日にわざわざ登山口から遠いエリアに宿を取ってしまうと、起床時間が2:30なんてことにもなりかねません。さらに移動のドライブで疲れてしまって登山どころではなかったなんてこともあり得ます。
特に屋久島で登山を考えているならば、登山口に近いエリアに宿を取りましょう。
登山が終わってしまえば、温泉のある尾之間エリアに宿泊したり、「サンカラホテル」や「いわさきホテル」などのハイクラスホテルでホテルステイを楽しんだりするのもいいですね。
もし、ホテル選びに悩んでしまったら、この記事が屋久島の宿選びの手助けになれば幸いです。
屋久島のホテル・民宿の関連記事
-
屋久島のホテル・宿泊【2021】屋久島のホテル・民宿は何処に泊まればいい?おすすめの宿まとめ
屋久島で泊まるホテルを選ぶときに、ついつい値段や雰囲気だけで選んでしまいがち。ところが、屋久島の宿選びの重要なポイントは「宿泊エリア」。屋久島はとても大きい島なので、移動に意外と時間がかかるのです。旅行で無駄な移動時間を減らして、遊ぶ時… -
屋久島のホテル・宿泊屋久島旅行の予約に使えるクーポン・セール情報まとめ!ツアー・ホテル・レンタカー・体験
屋久島旅行の節約に旅行予約サイトクーポンやセールの情報をまとめました。屋久島のツアーやホテルなどは費用もかさみがち。クーポンの利用と早めの予約がポイントです。 -
屋久島のホテル・宿泊【2021最新】格安な屋久島のおすすめ素泊まり宿・民宿14選
国内旅行なのに近場の海外旅行よりも旅行代金が高いなんてこともある屋久島旅行。その旅行代金の大きなウェイトを占めるのは飛行機や船などの移動費です。特にGWやお盆などは飛行機の代金がびっくりするほどのお値段になって、屋久島旅行を諦めなくてはと… -
屋久島のホテル・宿泊【2021】屋久島のおすすめ温泉付きホテル&温泉が近いお宿15選
「屋久島の登山の後は疲れた体を癒やしたいけど、屋久島にも温泉はあるの?」大丈夫。屋久島にもちゃんと温泉はあります!縄文杉や白谷雲水峡の登山はやっぱりハード。雨が降ったりしたら、体も冷えます。下山後に温泉が待っていると考えると、心の支えに…