
今はネットのアウトドアショップで通販が簡単にできてしまう時代。
「どのお店で買えばいいのだろう?」
「そして、どこで買うのが一番安いのだろう?」
と結構悩んでしまいますよね。
この記事では私が普段利用している、アウトドアネットショップとお得に買う方法についてご紹介します。
定価で販売されることが多いアウトドア用品。
少しでも安くするコツはいかにポイント還元を受けるかというところ。
場合によっては10万買ったら1万円分くらいはポイント還元を受けられたりします。
ポイント還元については記事の最後の方でご紹介してます。
まずは、おすすめのアウトドアネットショップからどうぞ。
アウトドア用品が豊富な総合ネットショップ系
楽天市場
アウトドアショップの専門店がたくさん揃う楽天市場。
アウトドアアイテムの取扱数も多く、探せば殆どのものが揃います。
楽天ポイントや楽天カードを組み合わせると、アウトドアアイテムもお安く購入できるのがメリットです。
楽天カードに入会するだけでも、相当なポイントを貰えてしまうので、まだ入会していない方はカード入会後に購入するといいでしょう。
安売りされることが少ないアウトドアアイテム。
少しでも安く買いたいときに重宝するのが楽天です。
- 商品数が多い
- 楽天ポイントがよく貯まる
- 複数ショップで値段の比較ができる
おすすめ楽天アウトドア専門ショップ
Amazon
登山・アウトドア系の商品では「小物・グッズ」などに強いAmazon。
また、ノースフェースなどの定番メーカーも揃っています。
おもしろいのが、日本のアウトドアショップではお目にかかれない海外のアイテムもたくさんあるところ。
私は年会費を払ってAmazonプライム会員+kindle unlimitedに登録しています。
ありがたいことに、
- PEAKS
- 山と渓谷
- ランドネ
- ワンダーフォーゲル
など、アウトドア系雑誌が毎月読めてしまうのです。
アウトドアグッズの送料も無料になるし、アウトドア系書籍もたくさん読めるし、おすすめですよ。
- アウトドア系の小物・グッズに強い
- 返品期間が30日が基本
- 配達が早い
送料 | ・2000円以上は送料無料 ・プライム会員ならば全て送料無料 ・マーケットプレイス商品は配送料がいろいろ |
お得テク | ・Amazonクレジットカードを使いポイント還元 ・現金でアマゾンギフトカードにチャージしてポイント還元 |
Yahooショッピング
Yahoo!ショッピングには楽天市場にも出店していないアウトドアショップもあるので、是非チェックしておきましょう。
アウトドアアイテムの商品数は楽天に比べると少ないですが、こちらもpaypayによるポイント還元力があります。
買いたい商品が楽天にはないけどヤフーにはあったなんてこともありますよ。
- ソフトバンクユーザーだとポイントがたまりやすい
- paypayポイントがよく貯まる
- yahooだけ出店しているお店もある
アウトドアショップ直営系
こちらは実店舗も展開しているアウトドアショップが直営するネットサイトです。
好日山荘
全国に店舗がある好日山荘。登山専門のアウトドアショップです。
ネット通販では公式ショップのほかに楽天市場、Yahooショッピングにもお店があります。
セールも頻繁に行われているので、時々チェックするといいでしょう。人気商品はすぐに売り切れてしまいます。
お得に買う方法は、公式ショップなら好日山荘ポイント5%が付与。さらにポイントサイトを経由しても、ポイント還元が狙えます。
さらに公式ショップのみのサービスですが、靴の交換が一回無料です。
ネット通販で靴は買いづらい商品なので、このサービスは嬉しいです。
- 7560円で送料無料
- 靴のサイズ交換一回無料
- 好日山荘ポイント5%還元
公式 | 好日山荘Webshop |
楽天 | 好日山荘 楽天市場店 |
yahoo | 好日山荘 Yahoo!店 |
お得テク | ・ポイントサイト(ハピタス、すぐたま)を経由 |
エルブレス
関東を中心に店舗を展開するエルブレス。登山からキャンプ用品までたくさんの商品を扱っています。
公式のネットショップなら5500円以上の買い物で送料無料になります。
圧倒的に商品数も多くて、選びやすいのもエルブレスのメリットです。
また、新製品の発売が早いのが特徴です。誰よりも早く手に入れたいならエルブレスをまずはチェックするといいでしょう。
- 商品数が多く買い物しやすい
- 新商品の掲載が早い
公式 | エルブレスWebshop |
楽天 | エルブレス 楽天市場店 |
yahoo | エルブレス Yahoo!店 |
お得テク | ポイントサイト(ハピタス、モッピー)を経由 |
アウトドアメーカー直販
こちらはアウトドアメーカーの直営ネットサイトです。
モンベル
日本が誇るアウトドアメーカー。アウトドア全般に商品を展開しています。
レインウェアやテントなどは他のブランドと比べても高品質。それでいて値段も手に届きやすいです。
年会費1500円のモンベルクラブに入会すれば、ポイントがいつでも送料無料&ポイントが貯まります。
楽天などでもモンベル商品は買えますよ。
- 商品数が多い・アウトドア全般
- モンベルクラブ入会で送料無料
公式 | モンベル |
楽天 | 楽天でモンベルを探す |
yahoo | Yahooでモンベルを探す |
パタゴニア
アメリカのアウトドアウェアブランド。
ウェア類のみならず、バッグなどのギア、最近はオーガニックなビールまで販売しています。
環境問題への意識が高く、ファッションアイテムとしても人気のブランドです。
高機能で革新的なウェア類が多く、私もフリースのR2やキャプリーンなど愛用品は多数です。
- 高機能でファッション性が高い
公式 | パタゴニア |
楽天 | 楽天でパタゴニアを探す |
yahoo | Yahooでパタゴニアを探す |
お得テク | ポイントサイト(ハピタス、すぐたま)を経由 |
ザ・ノースフェイス
アメリカ発のアウトドアブランド。
でも日本で展開しているザ・ノースフェイスの9割以上はゴールドウィン社が作る日本版ノースフェイスです。
だから、ウェア類は日本人の体型にピッタリと馴染むデザインになっています。
常に先端的なアイディアで作られたノースフェイスのアイテム。アウトドアだけではなく、ファッションとしても人気が高いブランドです。
- 日本人の体型によく合う
- お洒落で高機能
アウトドア用品をネットで安く購入するポイント還元テクニック
定価販売が基本で、あまり安くならないアウトドアアイテム。
私もかつては「もう少し安くならないかな〜」と悩みまくりながら買っていました。
ところが、ポイントサイトなるものを知ってからは、いくぶん散財の罪悪感が減りました。
そこで、私が取り入れているアウトドア用品を安く購入する方法をご紹介。
この方法を使えば、あの憧れのアイテムにも手が届くかも。
少し、手間をかけるだけでアウトドアアイテムは安くなるんです。
アウトドア用品はポイントサイト経由で買う
最近は「ポイ活」なんて言葉もチラホラ聞くようになり、ポイントサイトを経由してから購入することで、ポイントを貯めまくっている人もたくさんいます。
なぜ、ポイントサイトを経由するだけで、ポイントが貰えるのか最初は不思議でした。
でも、調べてみるとこれも広告戦略の一つなんですね。
宣伝に掛けている広告費をポイント還元という仕組みに置き換える手法。
無料ニュースアプリのクーポンも同じ仕組みです。
で、アウトドアショップが使える代表的なポイントサイトは
など。
手順としては
- ポイントサイトに登録
- ネットショップで買い物をする前にポイントサイトを経由
それだけで、数%ながらポイント還元を受けられます。
溜まったポイントは現金にしたり、他のポイントやマイルに変えたりできます。
例えば、ハピタス経由で好日山荘で買い物ををした場合は、
ハピタス5%還元+好日山荘5%還元=実質合計10%還元
となります。
セールでもなくても、10%還元があるのは結構大きいです。
例えば、アウトドアの服や靴やザックなど揃えて、全部で10万円買ったとしてたら、1万円分のポイントが還元されるわけです。
の3つくらいを登録しておけば、対応するアウトドアショップも多いです。
ショッピングの際は、該当するポイントサイトを経由してからお目当てのネットショップに行くだけなので、20秒で終わります。
ポイントサイトの登録には最初手間もかかりますが、チリも積もればの精神で貯めると、あっと驚く還元額になりますよ。