屋久島の観光情報をゲットできる、屋久島の情報サイトを集めてみました。
屋久島からの情報発信サイト
屋久島観光協会
屋久島の観光情報を発信する観光協会のホームページ。
観光資料ダウンロードページは屋久島のバス時刻表や各集落のMAP、
登山案内など屋久島で役に立つ情報がPDF形式でダウンロードできます。
屋久島の山は電波が入らないところが多いですので、
山に入る前に必要なものをダウンロードして、
スマホに入れておくといざという時に便利です。
公益社団法人 屋久島観光協会のページ
屋久島リアルウェーブ
屋久島のポータルサイト。
屋久島発信のブログが集められた一覧があり、旬な屋久島情報を得るのにとても便利です。
また、隠れた使い方としてトップページに表示されている
宮之浦地区と安房地区のライブ映像配信で天気をチェックするなんていうことも。
大きな屋久島ですから安房が雨でも宮之浦は晴れているなんていうこともあります。
屋久島リアルウェーブのページ
屋久島マルシェ
こちらも屋久島のポータルサイト。
屋久島発信のブログもまとめられており、こちらのサイトをチェックするのもいいです。
屋久島早わかりガイドのページは簡潔によくまとまっていて、屋久島の概要を知るにはちょうどよいです。
屋久島に来る前に一読しておくにはぴったりのサイト。
屋久島マルシェのページ
屋久島の行政関係
屋久島町公式ウェブサイト
屋久島町の公式サイト。
旅行者向けより島内向けの情報の方が多いですが(屋久島の歴史ページ)は
屋久島の昔の写真が掲載されていて大変興味深いです。
屋久島町の公式ページ
屋久島世界遺産センター
環境省の屋久島世界遺産センターのページ。
屋久島の国立公園の概要。世界遺産の概要など基礎的な資料が充実しています。
ちょっとお堅い言葉で書かれていますが、
屋久島の基本的な部分を押さえるには一読の価値ありです。
環境省 屋久島世界遺産センターのページ
屋久島の観光スポット情報
屋久島の観光スポットについては以下のページでもまとめてあります。
島にしてはとても大きな屋久島。
効率よく見て回らないと、多分時間が足りなくなります。
屋久島の観光スポットを事前にチェックしておくのがおすすめです。

コメントを残す