メニュー
屋久島トレッキング付きツアーのおすすめ3社を比較はこちら詳しく見る▶

Olight(オーライト) Perun2 レビュー!MAX2500lm出力の登山で使えるヘッドライト

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。収益はサイト運営に役立てられます。

ハンディライトとして多機能&高出力なのにヘッドライトとしても使えてしまうOlight(オーライト)のperun2をレビューします。

中国のメーカー Olight(オーライト)のPerun2はキャンプやアウトドア、そして使い方によっては登山にもおすすめなハンディライト兼ヘッドライトです。

Olight(オーライト)Perun2は下記のような人におすすめ。

  • USBで充電できるヘッライトが欲しい
  • 大出力で長時間使えるハンディライトが欲しい
  • でもときどきヘッドライトとして使えたら便利
  • アンダー1万円以下で買えるものがいい

USB充電で、多機能で、大出力で、さらにアンダー1万円なんて、本当に大丈夫?」と思うかもしれません。

ですが、実際に使ってみるとLEDライトの進化はここまで来たかというほど、明るくて、長時間使えてしまう高機能なライトがこの値段で購入できるのは本当に驚きです。

ということで、この記事ではOlight(オーライト)Perun2について詳しくレビューします。

この記事はメーカー様から製品の提供を受けて作成していますが、メリット/デメリットを忖度なくレビューしています♪

Olight(オーライト)のアウトドア(キャンプや登山)におすすめのヘッドライトをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。


自他共に認めるアウトドアアイテム好き。元屋久島の自然ガイド。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。ご予約受付中です♪

\秩父エリアでハイキングツアー参加者募集!/

秩父の森を歩くハイキングツアーでリフレッシュしませんか?

東京から近く、静かなのが秩父の森の魅力!

→オーセンの秩父ハイキングツアーを見る


目次

Olight(オーライト)Perun2の特徴とスペック

Olight(オーライト)Perun2の特徴

Olight(オーライト)」は中国のライトメーカー「Olight(オーライト)」から発売されている小型のヘッドライト兼ハンドライトです。

Olight(オーライト)Perun2の特徴は、

  • ヘッドライトとハンディライトの良いところをミックス
  • ヘッドライトになる、高性能ハンディライト

ヘッドライトとハンディライトの良い点をミックス

ハンディライトとして
ヘッドライトとして

Olight(オーライト)Perun2は高性能なハンディライトでありながら、ヘッドライトとしても使えるアイテム。

両者のメリットを混在させることで、様々な利用シーンで使うことができます。

スペック

各スペックは下記の通り。

スクロールできます
ルーメン最大2500lm
重量161g(電池込み)
充電方式USB充電式
バッテリーOLIGHT 4000mAh/5000mAh 21700専用電池
(付属/別途購入も可能)
防水防塵IPX8
寸法64mm☓20.6mm☓22mm(長編☓短編☓直径)

スペックで一番注目する点は、最大照度1100lmと軽量性。

日帰りトレッキングなどで予備として持ち歩くには十分な軽さです。

USB充電式なので、移動中に充電も可能。専用予備電池を別途購入することもできます。

5種類の点灯