鹿児島ホテル|天文館近くでコスパのいいホテルマイステイズ鹿児島

先日、鹿児島市天文館の「マイステイズ鹿児島」に宿泊しました。
屋久島から鹿児島へ用事があると、日帰りで行くのが難しいので、必ず鹿児島のホテルに宿泊することになります。
鹿児島市内のホテルはいろいろと宿泊経験があるのですが、なかでも「マイステイズ鹿児島」はとてもコストパフォーマンスが良かったです。
- 天文館エリアにありグルメスポット多数
- 鹿児島港から歩いて15分の距離
- リニューアル後で設備が綺麗
- スタッフの方の対応が優しい
- ファミマ併設なので雨の日も便利
- 料金設定も低めでコスパがいい
一方、コスパ重視のビジネスホテルということなので、
- ラグジュアリなホテルを求める人
- 広いお部屋を求める人
- 温泉等の大浴場を求める人
には物足りないです。
ということで、今回は「マイステイズ鹿児島」についてレビューします。
場所は天文館エリア内。ラーメン屋さん「豚とろ」も近くにあり

マイステイズ鹿児島は天文館エリアの端の方にあります。
市電の高見馬場駅から1分ほど。天文館通駅からも4分位の場所です。屋久島への船の便である高速船やフェリーなどの港からも歩いて15分位で、利用しやすい場所です。
鹿児島から屋久島へ高速船やフェリーを使う方は以下の記事も書いています。

天文館エリアは鹿児島グルメを楽しむにはうってつけの場所。
ホテルの近くには鹿児島ラーメンで人気の「豚とろ」さんや、鹿児島農協が運営している「華蓮」さんなどがあり、グルメも充実しています。
鹿児島の港にも徒歩圏内で、鹿児島空港へのシャトルバス乗り場も徒歩3分位なので、非常に便利な場所です。
〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町2−7
天文館エリアにありますが、中心ではなく、大通りから少し入ったところなので、夜中もうるさいということはありませんでした。
それでは、ホテル内の雰囲気についてご紹介します。
広いロビーと清潔感のある内装

ホテルに入ると広いロビーが広がります。
ロビーはガラス張りなので、外光が入って、とても明るい印象です。
天井も高く、観葉植物も配置されているので、ビジネスホテルとしては十分なほど清潔感があります。
フロントの方もとても雰囲気が良く、気持ちのいい接客をしていただきました。
ではお部屋の様子についてです。
お部屋は?
今回は一人での宿泊でしたので、セミダブルのお部屋でした。

鍵はカードタイプ。カードをかざして開けます。

広さは13平米ですので、広いというわけではありませんが、一人で利用するには十分です。

ベッドには枕のほかクッションが3つも備えてありました。ルームウェアもしっかりあります。

空調も細かい調整が可能なタイプです。

枕元には目覚まし時計。

テレビでwifiパスワードを確認することができます。
電気ケトルとコップ類。備え付けのドリンクは緑茶と紅茶のみでした。コーヒーが飲みたい時は1階のコンビニで買ってくることができます。

一般的な冷蔵庫

スマホの充電器も備えられています。

ユニットバスですが、リニューアル間もないので綺麗です。お湯の出も早く、すぐにお湯を貯められました。

写真ぶれましたが、備え付けのアメニティ類。メーカーは確認し忘れました。

シャワーカーテンも綺麗に折りたたんでって、とても好印象です。リニューアルされてまだ間もないという事もあり、お部屋の中はコンパクトながらとても綺麗でした。
これなら、女性の方も安心して利用できると思います。
ファミマ併設で雨の日も便利

ホテルの一階にはファミリーマートが併設されています。
ロビーから直接入れる専用の入口もあって、雨の日でも濡れること無く入店可能です。
併設されているレストランも美味しそう

今回は利用しなかったのですが、併設されているレストランもハンバーガーを中心にしたメニューでとても美味しそうでした。
鹿児島グルメを食べるなら、ホテルの中ではなく天文館で済ませるのがいいと思います。同じレストランで朝食も食べられるのですが、朝のメニューは和食中心で、豚しゃぶも食べられるそうです。
朝から豚しゃぶとはビックリしたのですが、他のホテルにはないいいサービスだと思いました。今回は都合によりレストランでは食事を頂くことができなかったのですが、次回利用した際はまた報告したいと思います。
じゃらんや楽天トラベルの口コミでも高評価
これだけの立地・設備・サービスでお値段が安いのでコストパフォーマンスとしては十分だと思います。調べてみるとじゃらんや楽天トラベルの口コミも高評価なのも納得です。
言ってしまえば普通のビジネスホテルなのですが、清潔感もしっかり保たれていて、ビジネスや観光にとても便利な場所ということもあり、人気なのも頷けます。
今後もまた利用させていただきたいと思います。