登山リュックを探す
ブランド別
容量別
タイプ別
アウトドアギア
登山やハイキングの楽しさと安全性をグレードアップするアウトドアギアのおすすめはこちら。
アウトドアウェア
用途別から登山・アウトドアウェアを探せます。
グッズ
登山やハイキングの楽しさと安全性をグレードアップする小物やはこちら。
テント泊
テント泊のおすすめ装備は下記のリンクからどうぞ
おすすめネットショップ
アイテムを買うならおすすめの登山・アウトドアアイテムの専門ショップ
こんにちはauthen(@authen89)です。
このサイトでは登山リュックのおすすめについて発信しています。
「私。リュック背負っているよね?」
マムートの登山リュック「デュカンスパイン 28−35」はそう聞きたくなるくらい、自由を感じるリュック。
Active Spineテクノロジーにより、旋回するヒップベルトとそれに連動するショルダーハーネスのおかげで、不思議なほど体が自由に動きます。
最初は荷物の重心が何処にあるのかわからず、不思議な感じがしますが、慣れてしまえば体が自由に動かせることが快感に変わってきます。
もっと、体が自由に動かせるリュックがあればいいのにと思っている方に、マムートのデュカンスパイン 28−35がおすすめです。
ということで、マムートのデュカンスパイン 28−35の使い心地を感想を交えながらレビューします。
⬇マムートの登山・ハイキングリュックをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。
⬇30lクラスの登山リュックをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。
メンズ
レディース
自他共に認めるアウトドアアイテム&道具好き。2003年に屋久島へ移住し、17年間屋久島のフィールドでガイドツアーを運営。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、秩父を舞台にネイチャーガイドツアー開催。
オーセンでは埼玉の秩父でハイキングツアーを行っています。屋久島に行く前の足慣らしに、週末のリフレッシュに、ぜひご利用下さい。
見た目がかっこよくおしゃれなリュックで、レインカバーやポケットも充実しています。
また、背面のシステムにも大きな特徴があり、体の動きと連動するように、ヒップベルトが回旋し荷重バランスを整える仕組み。歩いている時の荷物の横揺れが少ないのが特徴です。
その他、スペックは以下の通り。
名称 | Ducan Spine 28-35 |
メーカー | マムート |
重量 | 1290 g |
容量 | 28-35 L |
レインカバー | 付属 |
型番 | 2530-00340 |
価格 | ¥29,700 (税込) |
30リットルクラスのリュックで重量1,290gとまずまずの軽さ。
価格は29,700円ですが、Amazonや楽天などではかなり安く売られていることもあるそうです。
では、各部の細かいところを写真で紹介します。
メンズ
レディース
①背負いやすさ、②収納性、③サイズ感に分けてご紹介していきます。
最初にも述べましたが、マムートのデュカンスパイン 28−35ははじめて背負うと不思議な感じがするかもしれません。
その秘密は特殊な背面構造。ヒップベルトとショルダーベルトが体の動きに合わせて、大きく動くのが理由です。
腰部の中心を支点にして旋回する作り。体のねじれに合わせてスムーズに動くので、しゃがんでも振り向いても、足をあげても動作が妨げられにくいです。
動画を見ると一目瞭然。
最初はあまりに体が自由に動くので、普段、腰で支えるリュックを背負っていると、こんなに体をロックされていたのかと気づくほどですよ。
普段はヒップベルトでしっかりと固定するタイプのリュックを背負っているので、この感覚になれるまであまりいい印象ではありませんでした。
ですが、数時間背負っていると慣れてきて、自由に体を動かせることがだんだん快感に変わってきます。
このリュックは使ってみないと良さがわからないかも
メンズ
レディース
見てみてください。背面パッドもちょっと特殊な作りです。
背中との接地面が極力最小限になるように作られているように作られています。
背負ってみると、腰部と肩甲骨あたりの「2点」で背負っているだけのように感じます。
そして、特筆すべきなのが背面の通気性の高さ。
見てみると、かなり大胆に隙間が出来ています。
ドイターのフューチュラのように背面が全面メッシュというわけではなく、ポイントで支えるため、背面パッドの面積が極端に少ないです。
背面パッドがそもそもほとんど存在しないと言い換えてもいいかもしれません。
この通気性の高さは公式ホームページでも強く宣伝していないのですが、下手な背面メッシュのリュック以上に通気性が高いです。
ちなみに、背面長の調節はできない固定式。サイズはワンサイズのみですが、問題なくフィットしました。
メンズ
レディース
薄手のフォームを内蔵したヒップベルト。薄いパッドで心配でしたが、幅広で軟らかいので腰にしっかりとフィットします。
内部のフォーム材は中抜されていて熱がこもりにくい仕様です。
薄手ですが、ヒップベルトのサポート力はしっかりとしています。
メンズ
レディース
ショルダーハーネスはトレランリュックのような幅広のタイプ。
幅広タイプで柔らかい素材なので、違和感なく肩周りにフィットします。
裏側はメッシュ素材でサラリと爽やか。
もちろんショルダーハーネスのフォームも中抜されているので、熱のこもりを防いでくれます。
チェストストラップはショックコード式。
長さ調節や位置の変更も細かくできるので、体格に合わせて柔軟にフィットさせることが出来ます。
体へのフィット感を細かく調整できるので、体格に合わせることが出来ますね。
メンズ
レディース
メインの荷室やポケット類などの収納部分を見ていきます。
マムートのデュカンスパイン 28−35の荷室は大きな一気室構造。
雨蓋式ではなく、入り口をくるくると巻くロールタイプ。荷物を収納したら口を巻きサイドのバックルで固定します。
荷物の量に合わせて口の巻き数を変えることで、荷室内の空間を潰すことができ、しっかりと荷物を固定できます。
コードロックで絞ればさらに荷物の固定が可能です。
前面にファスナーがあるので、荷物の取り出しはここから行うのが早くて便利。
実際、行動中は前面からの取り出しが楽で、トップのロール部分はほとんど使わなかったです。
荷物の取り出しは本当にスピーディー!
トップ部分には隠しポケットのような小さいポケットがあります。
しっかりロールアップしてしまうと、口の部分を大きく開くことができないので、頻繁に取り出すものを入れるのには向いていませんでした。お財布などの貴重品を入れるのに良さそうです。
サイドポケットのストレッチメッシュのポケットは使いやすく、ペットボトルの出し入れが楽。体の硬い人でもリュックを下ろさずにペットボトルを取り出せます。
ヒップベルトの左側にもメッシュの伸縮ポケットがあり、小さめのおやつなどを入れることが出来ます。
メインのに室内部にはハイドレーションバッグを入れるポケットっも付属。チューブは右側から出すことができます。
取り外し可能な撥水性のポケットが付属しています。
このポケットは3箇所の好きな場所に取り付けられるというユニークなもの。
いろいろ試してみましたが、使用頻度の高い腰位置が個人的には好み。
その右側のヒップベルトには折りたたみ式のストックを収納することができるホルダーが備わっています。
折りたたみ式のストックが手元になかったので、伸縮式を取り付けてみましたが、バランスが悪かったです。
この部分は「折りたたみ式のストック専用」と考えた方がよさそう。
伸縮式のストックならばリュックの前面側にホルダーがあるので、そこに装着するのがよさそうです。
トップリッドのないリュックなので、大型のポケットが基本的にありません。
ヘッドライトやおやつ等のすぐに取り出したい小物は袋に詰めて、メインの荷室の一番上に詰める形になりました。
そのほかの案としては、サコッシュをつかったりするのもいいでしょう。
メンズ
レディース
マムート Ducan Spine 28-35のサイズ感を見ていきます。
ロールアップすることで、28リットルから35リットルをカバーできます。
日帰りトレッキングで使うには十分な容量で、寒い季節にかさ張るフリースや保温系インサレーションを詰め込むことも可能です。
夏場などのミニマムなセットなら、テント泊用リュックとしても使える人もいるのではないでしょうか?
思ったより荷物が入ります
メンズ
レディース
そのほかのポイントを見ていきます。
ついつい忘れがちなレインカバーも下部の専用ポケットに収納されています。
レインカバー自体もリュック本体と繋がっているので、風が吹いて外れて飛んでいってしまう事も防げます。
ポケットから出してそのまま被せるだけなので簡単。
ボトム部分には荷物をくくりつけられるコードが備わっています。
試しにロールマットがつけられるか試みたのですが、コードの長さが足りず断念。固定力も弱そうなので、衣類を挟むのもちょっと気が引けます。個人的にはあまり使わない部分です。
メンズ
レディース
背面長の長さはメンズとレディースそれぞれワンサイズのみ。
背面の長さを変更できる仕様なら、もっとフィット感が良くなるのかな?と思いました。
ただ、独特な背面システムなので、もしかしたら、背面の長さを調節する必要もないのかも。その部分はよくわかりません。
だからと言って大きな不満はありません。筆者は身長180cm、71kgの体重でメンズモデルを使用しました。
メインの荷室以外に大きめのポケットがありません。
付属のアドオンポケットも大型のスマホは入らないし、伸縮性がないので、おやつなどを入れるのには向いていませんでした。
すぐアクセスできる大きめのポケットがないので、サコッシュ等を別途使う必要があります。
メンズ
レディース
を使っている人の意見も調べてみました。
Amazonの口コミだと、
などの口コミがありました。
みなさん、背負やすさには概ね満足といった感じでしょうか?それと、背中の通気性が良くて、蒸れずに快適という声が多かったです。
メンズ
レディース
Amazonや楽天、ヤフーショッピングなどの他、やエルブレスなどのアウトドアECサイトでも購入できます。
Amazonのプライム会員限定の「try before you buy」で試着もできるので、一度背負心地を試したい方は利用してみましょう。
メンズ
レディース
この記事ではマムート Ducan Spine 28-35について感想レビューを書きました。
マムート Ducan Spine 28-35についてシンプルに3点まとめると、
ということができます。
特に、Active Spineテクノロジーのおかげで体が自由に動く感覚は特筆もの。
おかげで体のいろいろな部分の筋肉が使えるので、疲れも少ないように思います。
最初は慣れるまで違和感があるかもしれませんが、ガチッと固定するタイプのリュックが苦手ならおすすめですよ。
メンズ
レディース
⬇マムートの登山・ハイキングリュックをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。
⬇30lクラスの登山リュックをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。
⬇20リットルクラスの登山リュックをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。
当ブログでは登山リュックのおすすめを一挙にご紹介しています。
どれがおすすめ?と悩んだ時はは下記のボタンの記事からチェックしてみてくださいね♪
無料で読める「縄文杉トレッキングの成功の秘訣」メール講座全6回配信中。事前の体力づくりに使える秩父ハイキングツアー1,000円OFFクーポン付きです!
アイテムを買うならおすすめの登山・アウトドアアイテムの専門ショップ
この記事が気に入ったら
フォローしてね!