
ひとりから参加できるハイキングツアー!
人気の武甲山をゆっくり歩く
『都心から電車で80分』秩父の自然でリフレッシュ

「秩父の森」ってどんなところ?
オーセンのホームページを御覧いただき、
誠にありがとうございます。
都心から日帰りで行けるのに豊かな森が色濃く残る秩父。
都会の喧騒を忘れてのんびりハイキングするのにぴったりなエリアです。
今度のお休みに静かに森歩きをしてみませんか?
とはいえ、ひとりで知らない森を歩くのって、ちょっと不安ですよね。
そこで、「ひとりから参加できるハイキングツアー」をご用意しました。
ツアー詳細
料金 | オープニング価格 9,000円/1名さま(11月末まで) |
開催 | 通年(無雪期のみ) |
集合場所 | 登山口無料駐車場or横瀬駅(西武秩父線) |
昼食 | ご準備ください |
無料レンタル | トレッキングストック 登山用ヘッドライト |
催行人数 | 1名〜4名 ※1名様から催行します |

ツアー開催日程
オーセンの武甲山ツアーのおすすめポイント
ひとり参加OK!
ひとりだと不安なハイキングも、ガイドと一緒なら安心して歩けます。
担当ガイドは秩父出身。
さらに、屋久島で17年のガイド経験のあるプロフェッショナルです。
歩き方のレクチャーなどもご要望に応じていたします。
キャンセル無料!
「体調が悪い」「天気が心配」などの理由でキャンセルもOKです。ご連絡を頂ければキャンセル料は発生しません。
※キャンセルの際はツアー当日の午前6時30分までにメールでご連絡ください。
無連絡の場合はキャンセル料が発生します。
超少人数制!
最大4名までの超少人数制ツアーです。
なので、ひとりひとりのペースに合わせて歩くことができます。
気兼ねなくご参加ください。


1978年生まれの秩父出身。
東海大学教養学部で森林について学んだ後、東京環境工科専門学校へ進みさらに自然について学ぶ。環境省屋久島保護管事務所でのアルバイト経験がきっかけで、屋久島野外活動総合センターでガイドとして就職。その後、2009年に独立・開業。屋久島で縄文杉などのトレッキングツアーを開催するガイドショップ「オーセン」を運営する。
そして2022年 夏。念願だった故郷の秩父でネイチャーツアーを開始!

秩父のシンボル武甲山とは?

東京から程よい距離にあり、プチ旅行気分が味わえる秩父。
その、秩父のシンボリックな山が「武甲山」です。
日本200名山にも選ばれているちょっとだけ有名な山。
この山のかたちが特徴的ですよね。
セメントなどの原料となる石灰岩が採れる山で、1917年から採掘され続けこのような形に。
いわば日本の近代化を支えたと言っても過言ではありません。
巨大なピラミッドのような山容ですが、頂上へ向かうトレイルは緑豊かな森の中。
関東では人気のハイキングコースのひとつです。
登れば秩父盆地が一望でき爽快ですよ。

一人で気軽に参加できるハイキングツアーです

一緒に森歩きできる人と日程を合わせるのって難しくありませんか?
仕事の都合、家族のスケジュール、天気、自分の体調、現代人は色々なことを気にしながら予定を立てます。
だから誰かと予定を合わせるのが意外に大変だったりします。
『もう日程を合わせるやりとりさえめんどい・・・』ってことありますよね。
そこで、気兼ねなく時間が空いたらサッと予約。
そして気軽にリフレッシュできる「ひとりから参加できる超少人数制ハイキングツアー」をご用意しました。
4名までの超少人数制だから余裕を持って歩ける!
一般的にトレッキングツアーというと、10人以上の大人数で催行することもありますが、オーセンのツアーの最大催行人数はたったの4名様まで。
大人数だとお手洗いや準備、休憩など他の人に合わせなければならず、いろいろと時間がかかり忙しいツアーになってしまいます。
ですが、4名様までならそんな急がしさとも無縁。
ゆっくりと余裕をもって、急がずに森を歩くことができます。

屋久島に行きたいと思っている方にもおすすめ!

オーセンのガイドは屋久島で17年間、たくさんの方を縄文杉や白谷雲水峡へご案内してきました。
「縄文杉へ行きたいけど、往復10時間も歩けるかしら?」と不安をお持ちの方はぜひ、オーセンのツアーにご参加ください。屋久島に行く前の的確なアドバイスをいたします。
同時にこちらのツアーに参加することで、「縄文杉トレッキングの体慣らし」や「体力づくり」にも一役買ってくれ一石二鳥です。
もちろん屋久島の観光情報についてもご案内できます。屋久島旅行を考えている方にも実はぴったりのツアーです。

オーセン武甲山ツアーの流れ
基本は現地集合のツアーです。
✓マイカーの方は直接武甲山登山口【一の鳥居】に9:10頃までにお越しください。無料で30台ほど駐車が可能です。※駐車場がいっぱいだった場合は路上駐車となります。
✓電車の方は最寄り駅の【横瀬(西武秩父線)】に8:50分までにお越しください、ガイドの車に同乗して登山口に向かいます。

参加者同士の顔合わせ・準備体操・注意事項・お手洗いを済ませたあと、いよいよツアースタートです。最初はゆっくりペースで登っていきますが、質問や困ったことがあったらすぐに言ってくださいね。

ゆっくり歩いて、12時過ぎに頂上へ到着予定です。頂上で景色を見たり、お弁当を食べたり、しばしくつろぎます。12:30になると石灰岩採掘のための発破が鳴り響きその音に驚くかもしれません。武甲山が削られてしまったので、ちょっと複雑な心境に。。。
頂上にはお手洗い(5月〜11月)もあります。

何事も無ければツアーの途中でガイドのザックから美味しいお菓子が出てくるかもしれません。
秩父は美味しいスイーツ屋さんの宝庫。和菓子屋・洋菓子など、秩父の名店の味も森の中で楽しみたいと思います。
さらに、挽きたてのコーヒーも準備していきますので、森の中でこじんまりとカフェを楽しみましょう。

ツアーの最後はスタートと同じ一の鳥居へ下山。
下山予定時刻は15時ころですが、ペースによって時間は変わります。でも、何事もなければ遅くとも16時までには下山の予定です。
お会計は下山後にガイドに直接お支払いください。その後、解散ですが電車の方は最寄りの横瀬駅までガイドの車に同乗できます。

↑スクロールすると地図と連動します
スタート&ゴール | コース | 頂上標高 | 標高差 |
---|---|---|---|
一の鳥居(標高517m) | 往復 | 1294m | 約787m |
武甲山ツアーの様子








ご確認ください
料金 | お一人 11,000円(税込)/人 オープニング価格 6,000円/1名さま(10月末まで) |
参加方法 | ご予約制 ※前々日までに参加リクエストフォームからお申し込みください。ご予約の可否をご連絡いたします |
ご参加対象年齢 | 18歳〜65歳 |
必要な体力 | 登山道をゆっくりでも6〜7時間以上歩ける方向けです。 心臓・循環器系の疾患・体重の重たい方のご参加はご遠慮ください。 |
催行人数 | 最大4名 (最小催行人数1名) |
開催期間 | 通年 ※12月〜3月は積雪で中止の可能性あり |
料金に含まれるもの | ・ガイド料 ・傷害保険料 ・おやつサービス |
料金に含まれないもの | ・昼食やお水など ・集合場所または現地までの交通費 |
参加条件 | ・心身ともに健康な方 ・協調性を持って行動できる方 ・飲酒、薬物乱用行動をしていない方 ・反社会的勢力でない方 |
確認事項 | 【ご注意ください】 ・ツアーが中止・変更の場合は前日の19時までにメールにてご連絡差し上げます ・当日の急な天候悪化により中止になる可能性もあります ・当日は現地にて傷害保険加入のため個人情報と緊急時の連絡先をご記入いただきます ・基本的にご自身による怪我や事故・盗難紛失は、自己責任となります。なにとぞご留意ください。 |
中止基準 | 悪天候等による中止の基準は以下の通りです。 ○秩父エリアの気象庁・環境省の予報で悪天候が予想される時 ・気象に関わる警報が発令される可能性があるとき ・熱中症予防情報サイトの予想暑さ指数が【厳重警戒】を5時間以上続くとき (参考:https://www.wbgt.env.go.jp/) ○担当ガイドに体調不良、身内の不幸等があった時 オーセンは現在ガイド1人で運営しています。 ガイドにトラブルが合った場合は、直前でもお断りさせて頂く可能性があります。 ※ツアーが中止になった場合でも、交通費や宿泊費等の保証はできませんので予めご了承ください。 |
キャンセル料 | キャンセル料は無料です。 ただし、ご連絡がない場合は次回のご参加をお断りする場合がございます。 必ずご連絡を下さい。 |