秩父 丸山ハイキングツアー


エリア一番の絶景
奥武蔵 丸山
『都心から電車で80分』秩父の自然でリフレッシュ
このツアーの見どころ
- ハイキング初心者にちょうどいい日帰りコース
- 大パノラマ(県指定名勝)を楽しむことができる丸山頂上
- 県民の森の美しい雑木林
ツアー詳細
レベル | 歩行時間約6時間 |
料金 | 1人¥12,000(税込) 貸切¥32,000(税込) |
旅行条件 | 催行人数1〜4名 運動習慣のある健康な方 |
参加年齢 | 12歳〜70歳 |
集合場所 | 芦ヶ久保駅(西武秩父線) ※道の駅あしがくぼ無料駐車場あり |
昼食 | ご準備をお願いします |
おすすめ時期 | 初春〜初夏、 秋 |
開催日 | 開催日はこちら→ |


オーセンの武甲山ツアー
3つのポイント
一人参加も貸切もOK!
詳しく見る
ネイチャーツアーは一人から参加OK&グループなら貸切も可。
少人数制なのでアットホームな感じでツアーが進みます、
グループなら最大4名様まで同料金なので、家族・夫婦・友達同士でどうぞ。
キャンセル無料!
詳しく見る
「体調が悪いから」、「天気が良くないから」などの理由でキャンセルもOKです。
事前にご連絡を頂ければキャンセル料は発生しません。
※キャンセルの際はツアー当日の午前6時30分までにメールでご連絡ください。
無料レンタルあり!
詳しく見る
ヘッドライトやトレッキングストックなどのレンタルも無料。
あとはリュックやトレッキングシューズ、レインウェアなどの基本装備があればご参加可能です。
担当ガイド紹介

1978年生まれの秩父出身。
東海大学/東京環境工科専門学校等で森林に付いて学ぶ。
環境省屋久島保護管事務所でのアルバイト経験がきっかけで、屋久島野外活動総合センターでガイドとして就職。
その後、2009年に屋久島で縄文杉などのトレッキングツアーを開催するガイドショップ「オーセン」を独立・開業。
そして2022年 夏より故郷の秩父でネイチャーツアーを開始!
ガイド歴20年の経験があります!
ツアー開催日程
開催が決定している日程 |
---|
11月23日(木):あと3名 |
11月25日(土):ご参加受付中 |
12月3日(日):満員&受付不可 |
12月9日(土):満員&受付不可 |
12月10日(日):ご参加受付中 |
12月16日(土):満員&受付不可 |
12月24日(日):満員&受付不可 |
12月29日(金):ご参加受付中 |
12月31日(日):ご参加受付中 |
1月1日(月):ご参加受付中 |
スケジュールはこちらから確認できます ▶

秩父の丸山とは?
奥武蔵の丸山は埼玉県秩父市と横瀬町の間に位置する山で、標高は960m。
日帰りで登山ができ、初心者にも適した山として知られています。
山頂からの眺望は素晴らしく、両神山や秩父市街が一望でき、「外秩父丸山の眺望」として県指定名勝に指定されており、天気が良ければ八ヶ岳や富士山を望むこともできます。
山の名前の由来は、正丸峠に関連する正丸山(旧小丸山)に対して、大丸山(おおまるやま)と呼ばれたことにあります。その後、地形図に「丸山」と記されるようになりました。


奥武蔵 丸山ツアーの流れ
芦ヶ久保駅(西武秩父線 )に集合
西武秩父線芦ヶ久保駅に朝9:00にお集まりください。
車の方は芦ヶ久保駅のすぐ下には「道の駅あしがくぼ」があるので、車の方は第2駐車場に駐車できます。

ツアースタート!
参加者同士の顔合わせ・準備体操・注意事項・お手洗いを済ませたあと、いよいよツアースタートです。
最初はゆっくりペースで登っていきますが、質問や困ったことがあったらすぐに言ってくださいね。

丸山頂上到着
ゆっくり歩いて、12時過ぎに頂上へ到着予定です。頂上で景色を見たり、ゆっくりしたり、しばしくつろぎます。

何事も無ければツアーの途中でガイドのザックから美味しいお菓子が出てくるかもしれません。
秩父は美味しいスイーツ屋さんの宝庫。和菓子屋・洋菓子など、秩父の名店の味も森の中で楽しみたいと思います。
さらに、挽きたてのコーヒーも準備していきますので、森の中でこじんまりとカフェを楽しみましょう。

下山&解散予定
ツアーの最後はスタートと同じ芦ヶ久保駅へ。
下山予定時刻は16時頃ですが、ペースによって時間は変わります。何事もなければ遅くとも17時までには下山の予定です。
お会計は下山後にガイドに直接お支払いください。

芦ヶ久保駅集合<9:00>
大野峠登山口<9:30>
大野峠<11:00>
パラグライダー滑空所<11:30>
丸山頂上<13:00>
県民の森散策<14:00>
芦ヶ久保駅<16:00>
スタイル | 周回 |
スタート&ゴール | 芦ヶ久保駅 標高313m |
頂上標高 | 960m |
累積標高差 | 約810m |
奥武蔵 丸山ツアーの様子









オーセンのツアーの特徴
お一人でも気軽に参加できる森歩きツアーを開催しています

オーセンのツアーはお一人からご参加可能です。
森歩きをしたいけど、お友達となかなか日程が合わない。
そんなときはオーセンのツアーに参加してみてはいかがですか?
お休みの日に、気軽にリフレッシュできる「お一人から参加できる少人数制ハイキングツアー」でお待ちしています。
ツアーは4名までの超少人数制だから余裕を持って歩ける!
オーセンのツアーの最大催行人数はたったの4名様まで。
一般的にトレッキングツアーというと、10人以上の大人数で催行することもありますが、大人数だとお手洗いや準備、休憩など他の人に合わせなければならず、いろいろと時間がかかり忙しいツアーになってしまいます。
ですが、4名様までならそんな急がしさとも無縁。ゆっくりと余裕をもって、急がずに森を歩くことができます。

グループならお得な貸切プランがおすすめ

グループなら貸切にすることも可能です。
静かな森をゆっくり自分たちのペースで歩きたいという方は貸切プランにしてみませんか?
貸切プランなら最大4名様まで同じ料金なので人数が増えるほどお得です。
屋久島に行きたいと思っているあなたにもおすすめ!
オーセンのガイドは屋久島で17年間、たくさんの方を縄文杉や白谷雲水峡へご案内してきました。
「縄文杉へ行きたいけど、往復10時間も歩けるかしら?」と不安をお持ちの方はぜひ、オーセンのツアーにご参加ください。
屋久島に行く前の的確なアドバイスが可能です。
屋久島に行く前にこのツアーに参加することで、「縄文杉トレッキングの体慣らし」や「体力づくり」にも一役買ってくれ一石二鳥です。
もちろん屋久島の観光情報についてもご案内できます。屋久島旅行を考えている方にも実はぴったりのツアーです。

お客様の声

【お客様の声】
佐藤さん、昨日は素晴らしい1日のガイドをありがとうございました!新緑が美しく、風が心地よく、ゆったりとしたペースで頂上までたどり着けて、大変充実した時間を過ごすことができました。また、今朝になっても膝に痛みがなく、佐藤さんのおかげだと感謝しています。別の季節にもまた参加したいと思いました。その際には、どうぞよろしくお願いいたします。

【お客様の声】
先日、丁寧なガイドをしていただき、心から感謝しております。
歩き方から靴紐の締め方、リュックの背負い方まで、細部にわたるアドバイスのおかげで、快適なハイキングが楽しめました。また、秩父の自然に関するお話も大変興味深かったです。
再びオーセン様のガイドをお願いしたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

昨日のツアーに参加させていただき、本当にありがとうございました!天気にも恵まれ、関東平野や美しい山々を頂上から見渡せる絶景に感動しました。森林散策は、心身ともにリフレッシュできました。佐藤さんのお話も楽しく、きのこに関する知識から始まり、ハイキングが一層楽しめました。大人数でのツアーでは、速い人と遅い人の差が気になることがありますが、昨日は私に合わせていただいて(遅くてすみません)歩きやすかったです。疲れもほとんど残らず、帰宅後も気持ちよく眠りにつくことができました(笑)
また、屋久島への旅行にも意欲が湧きました!
今後ともよろしくお願いいたします。本当にお世話になり、ありがとうございました。
参加リクエストフォーム
ツアーの参加はご予約制
ご予約前に下記をご確認ください
料金プラン | ①混載プラン 1人 12,000円(税込) ②貸切プラン 1組 32,000円(税込) |
参加方法 | 事前のご予約制 |
ご参加対象年齢 | 12歳〜70歳 |
必要な体力 | 登山道をゆっくりでも6〜7時間以上歩ける方向けです。 運動に不安のある方・心臓・循環器系の疾患・体重の重たい方のご参加はご遠慮ください。 |
催行人数 | 最大4名 (最小催行人数1名) |
開催期間 | カレンダーからご確認ください ※12月〜3月は積雪で中止の可能性あり |
料金に含まれるもの | ・ガイド料 ・傷害保険料 ・おやつサービス |
料金に含まれないもの | ・昼食やお水など ・集合場所または現地までの交通費 |
参加条件 | ・心身ともに健康な方 ・協調性を持って行動できる方 ・飲酒、薬物乱用行動をしていない方 ・反社会的勢力でない方 |
確認事項 | 【ご注意ください】 ・ツアーが中止・変更の場合は前日の19時までにメールにてご連絡差し上げます ・当日の急な天候悪化により中止になる可能性もあります ・当日は現地にて傷害保険加入のため個人情報と緊急時の連絡先をご記入いただきます ・基本的にご自身による怪我や事故・盗難紛失は、自己責任となります。なにとぞご留意ください。 |
中止基準 | 悪天候等による中止の基準は以下の通りです。 ① 秩父エリアの気象庁・環境省の予報で悪天候が予想される時 ・気象に関わる警報が発令される可能性があるとき ・熱中症予防情報サイトの予想暑さ指数が【厳重警戒】を5時間以上続く場合 (参考:https://www.wbgt.env.go.jp/) ② 担当ガイドに体調不良、身内の不幸等があった時 オーセンは現在ガイド1人で運営しています。 もしガイドが体調不良になった場合は、誠に申し訳ございませんが、直前でもお断りさせて頂く可能性があります(ただ、そのようなことは今まで一度もありません)。 ※ツアーが中止になった場合でも、交通費や宿泊費等の保証はできませんので予めご了承ください。 |
キャンセル料 | キャンセル料は無料です。 ただし、キャンセルのご連絡がない場合はキャンセル料が全額発生してしまいます。また次回のご参加をお断りする場合がございます。必ずご連絡を頂ますようお願い申し上げます。 |
参加リクエストフォーム
ツアーの予約は2日前までOK!