アウトドア系アイテムを中心にアイテムレビュー!– category –
アウトドア系のアイテムを中心にレビューしています。
-
【レビュー】シダス アウトドア3D|疲労軽減の効果抜群の登山用インソール。足裏の痛みが解消した!
シダスのインソールを交換しただけで、登山靴がワンランクアップ!今、履いている登山靴を劇的に改善できるかもしれない、シダスのインソール。登山時の足の痛みに困っ... -
【レビュー】千代治 トレッキングソックス|リーズナブルで高品質&コスパ最高
登山やキャンプやアウトドアの際に足元を暖かく、そして優しく保護してくれるウール系のアウトドアソックスはスグレモノ。ですが、色々とあって選ぶのに困ってしまいま... -
レビュー|モンベル タイオガブーツの登山靴は初心者からベテランまでおすすめ!
モンベルの登山靴を購入&使用するのはこれで3足目。ラップランドブーツ ワイド、ティトンブーツ、に続いて今回手に入れたのはタイオガブーツワイドモデル。モンベルの... -
【レビュー】SOTO(ソト) ウインドマスター|軽量&速攻で湯が湧くバーナー
登山の休憩中にお湯を沸かしてコーヒーを飲む。温かいお湯を沸かせるガスバーナーがあるだけで、登山の楽しみがワンランクアップします。けれど、アウトドアでは風が強... -
【レビュー】グレゴリー バルトロ|もっと担げるかもと錯覚するる、体に優しい大型ザック
今回は最高のフィット感を生み出してくれる、大型ザックグレゴリーバルトロ75のご紹介です。グレゴリーといえばザック界のロールスロイスとも呼ばれるほど、快適な背負... -
【レビュー】マウンテンハードウェア スクランブラー|屋久島の雨には防水ザックで対応
登山の時に大雨に降られて、ザックカバーをしているのにザックの中の荷物を濡らしてしまったことはありませんか?私もかつてはザックカバーだけで防水をしていた時に、... -
ガイド愛用の登山ギア・山道具を公開
こんにちは。管理人の佐藤です。一年のうち約200日ほど、山を歩くガイド業をしています。ガイドという仕事上、登山のアイテムは仕事の相棒として、こだわりを持って選ん... -
【レビュー】モンベルの滑らない登山靴が全力でおすすめな理由
屋久島でも滑りづらい登山靴のご紹介です。屋久島でガイドをする管理人が実際に履いてみて、オススメしたいと思ったモンベルのトレールグリッパーを使った登山靴。もし、縄文杉トレッキングで登山靴をお探しなら、一度お店で試してみて下さい。
12