メニュー

人気レビュー記事

新着レビュー記事

人気レビュー記事

新着レビュー記事

屋久島トレッキング付きツアーのおすすめ3社を比較はこちら詳しく見る▶

登山リュックのおすすめブランド一覧!自分にピッタリの一品を見つける方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。収益はサイト運営に役立てられます。

登山リュック選び、迷いますよね。

各ブランドから多種多様なモデルがラインナップされている中で、どれが自分に最適なのかを見つけるのは一苦労。

そこで、この記事では、登山リュックのブランド別おすすめモデルにクローズアップ。

人気メーカーから選りすぐりのアイテムを紹介します。

機能性とデザイン性を兼ね備えたリュックを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。自分にピッタリのリュック選びで、登山をより楽しく、快適に進めましょう。


自他共に認めるアウトドアアイテム好き。元屋久島の自然ガイド。現在は出身地である埼玉県の秩父に戻り、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。ご予約受付中です♪

\秩父エリアでハイキングツアー参加者募集!/

秩父の森を歩くハイキングツアーでリフレッシュしませんか?

東京から近く、静かなのが秩父の森の魅力!

→オーセンの秩父ハイキングツアーを見る


目次

登山リュックにおすすめのブランド

登山メーカーごとに、人気・定番の登山リュックをご紹介。各メーカーごとに登山リュックに対する哲学があり、背負い比べると印象が全く違うのが面白いです。

登山でよく使われているブランドはこれ

グレゴリーアメリカのブランド。バックパック専業ブランドとして優れたアイテムが揃っている。バックパック界のロールスロイスの異名あり。
オスプレー高品質でエコフレンドリーなバックパックを提供するブランド。「ALL MIGHTY GUARANTEE」は、製品に損傷や欠陥があった場合には無償で修理または交換を行てくれるサービスっぷり。その耐久性と機能性から、アウトドア愛好家に高い評価を受けています
ミレーフランスのアウトドアメーカー。人気のリュックはサースフェーシリーズ。やや重たさはあるものの、背負いやすく機能が厳選されているためすぐに使い慣れることができます。
モンベル国産メーカー。日本人の体型にあったザックづくりが得意。種類数も多く迷ってしまうが、店舗で店員さんに聞くのが一番!
ザノースフェイスアメリカのメーカーながら、ザックは日本人の設計によるものが多い。なので、日本人の体型によくあっていて背負いやすいです。デザインもかっこいいので若者にも人気
マムートスイスのアウトドアメーカー。高品質かつデザインいいザックが多くて人気。ブランドロゴのマンモスマークが特徴的。
ミステリーランチアメリカのザック専業メーカー。非常にこだわりの強いメーカーで根強いファンも多い。
カリマーイギリスのアウトドアブランド。人気のザックは「リッジシリーズ」でマイナーチェンジを繰り返しながらも長い歴史がある。初心者からベテランまでおすすめ。
ドイタードイツのザックブランド。背面がメッシュになった通気性の高いザックが有名。背中の涼しいザックを求めるならば第一候補としておすすめです。
アークテリクスカナダのアウトドアブランド。高品質な作りで長く使い続けることができます。他のメーカーよりもお値段は高めですが、縫製がしっかりしているので、長い目で見たらコスパ良しです。
サロモンフランスのアウトドアメーカー。トレラン系のアイテムに強く、ザックにもその影響が色濃く出ています。軽量なザックを探している方にもおすすめです。
マウンテンハードウェアアメリカのアウトドアブランド。防水の記事を使ったザックなど、少し尖ったアイテムが多い印象。
コロンビア人気のアウトドアブランド。商品数も多くお値段もお手頃なので、初心者にもおすすめです。
パタゴニアアメリカのアウトドアブランド。ウェア類がメインですがザックもいくつか種類があります。普段使いと併用できる日帰りリュックなどがおすすめ。

ザノースフェイス

人気のザノースフェイスもおすすめの登山リュックがあります。代表的なモデルはテルスシリーズとウラノスシリーズ。どちらもスリムで使いやすいデザインです。テルスシリーズがオーソドックスタイプ、ウラノスシリーズは背面パネルがメッシュで夏の使用を意識したデザインです。スッキリシンプルなデザインはザノースフェイスらしいですが、機能や背負心地のレベルも高くおすすめです。

ザノースフェイス テルス35

ザノースフェイス テルス35のレビュー記事はこちら

ウラノス

ザノースフェイスもおすすめの登山リュックをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。

グレゴリー

多種多様なバックパックを揃える、リュック専門メーカー。フィッティングの高さが魅力です。レディースモデルも豊富に揃い、フラッグシップのバルトロ/ディバシリーズや、人気の高い軽量・背面メッシュのズールなどが人気。また、カジュアルリュックビジネスリュックなどもおすすめです。

イナーシア

グレゴリー イナーシア24のレビュー記事はこちら

ズール

バルトロ

グレゴリーのメンズ登山リュックについて詳しくは下記の記事でご紹介しています。

グレゴリーのレディース登山リュックについて詳しくは下記の記事でご紹介しています。

オスプレー

オスプレーはアメリカのリュック専門メーカー。グレゴリーと並ぶ人気と機能の高さで、アイテム数の多さも魅力。おすすめは高機能なイーサーや、軽量なレビィティ、背面の通気性が高いアトモスAG、定番人気のケストレルなど。中型〜大型リュックのアイテム数が豊富です。

ケストレル48

シラス

⬇<