人気レビュー記事
新着レビュー記事
人気レビュー記事
新着レビュー記事
※当サイトはプロモーションを含む場合があります
夏のハイキング・トレッキングを快適にする背面メッシュの登山リュック。
蒸れにくく、熱がこもりにくいので、暖かい季節に大活躍するリュックです。
最近は、機能面でもさらにパワーアップし、背負やすさも向上!
ドイター、グレゴリー、オスプレー、ザノースフェイスなど人気メーカーから厳選ピックアップしたおすすめアイテムをご紹介します。
背中が汗でびっしょりになる人に特におすすめです。
⬇登山リュックのおすすめをもっと詳しく知りたい方は下記の記事が参考になります。
アウトドアアイテムが好物。屋久島や秩父でガイドツアー開を企画・運営。現在は出身地である埼玉県の秩父を中心にに、埼玉の秩父で初心者向けハイキングツアーを開催。
\秩父エリアでハイキングツアー参加者募集!/
背中と密着する背面部に通気性が高いメッシュや、空気が通る空間を設けた登山リュックです。
暑い季節のトレッキングに
などに、役立ちます。
メーカーとしてはドイターが有名。
その他、グレゴリー、マムート、オスプレー、ザノースフェイスなどのメーカーでも背面メッシュ仕様のリュックが発売されています。
夏のトレッキングを快適にしたい方に特におすすめです。
さっそく、おすすめの登山リュックからご紹介します。
本当に背中が涼しい!/豊富なサイズ展開
初めて背面にメッシュ構造を取り入れたドイターの人気シリーズ。本気で背中の通気性を考えるなら一番のおすすめです。背面がメッシュ構造に加え、縦からも横からも風が吹き抜けます。背負った瞬間に背中の『スースー』がわかりますよ。サイズ展開も豊富。
20Lクラス
25Lクラス
25Lクラス
30Lクラス
大型リュックで背面メッシュは貴重
大型リュック☓背面メッシュで探すなら、フィッティング性能に定評のあるオスプレーがおすすめ。背面長・ショルダーハーネス・ヒップベルトの長さ調整が可能で、体に合うリュックを探している方にもぴったりです。夏のテント泊縦走が中心の方は是非チェックしてみて下さい。
50Lクラス
65Lクラス
小型モデルを探しているならおすすめ
グレゴリーのアリオシリーズはデイハイクにちょうどいい容量展開。18L/22L/24Lの3つです。大胆なほど大きめの穴が空いたメッシュの背面で、ムレを防ぎ、風が通ります。日帰りハイク専用で小型モデルを探しているならおすすめのアイテムです。
18Lクラス
22Lクラス
24Lクラス
背面メッシュで背面長調節可能は貴重/中型モデル多数
グレゴリーで背面メッシュのトレッキングリュックといえばズール/ジェイドです。もともと、背負やすさに定評のあるグレゴリーのリュックですが、それにプラスして背面通気の良さが加わった人気のリュック。背面メッシュタイプながら背面長の調節が可能!サイズ展開も豊富です。
30Lクラス
35Lクラス